活動プログラム
学校・家庭において子ども達が環境について考え、活動できるプログラム集を掲載しています。
ご覧になりたい項目のPDFファイルをクリックしてください。
ダウンロード
-
空気の汚れについて調べてみよう空は何色? (PDF 23.7KB)
-
あおぞらを観察しよう (PDF 24.3KB)
-
身近な場所での空気中の粉じん調査 (PDF 24.2KB)
-
音マップをつくってみよう (PDF 22.1KB)
-
水の使い道(我が家の水資源) (PDF 244.8KB)
-
水ケチケチ生活のすすめ (PDF 142.9KB)
-
川で遊ぼう、川の生き物を調べよう (PDF 21.0KB)
-
水生生物調査による水質判定 (PDF 194.8KB)
-
簡易試験法による水質調査 (PDF 162.5KB)
-
分別ゲーム (PDF 154.0KB)
-
街はごみだらけ 街をきれいにしたいんじゃー (PDF 155.7KB)
-
ごみダイエット大作戦 (PDF 23.9KB)
-
あなたはごみを買っています(いらない買物調査) (PDF 132.0KB)
-
我が家のごみ事情 (PDF 22.0KB)
-
川や海を汚すのはだれ(漂着物調査) (PDF 170.9KB)
-
3Rに取り組もう (PDF 217.8KB)
-
環境ラベルをさがそう (PDF 286.8KB)
このページに関するお問い合わせ先
環境局環境政策課環境政策係
電話:082-504-2505/ファクス:082-504-2229
メールアドレス:[email protected]
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境局環境政策課 庶務係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2203(庶務係)
ファクス:082-504-2229
[email protected]