生活指導短期宿泊
高齢者の方々が、養護老人ホームまたは特別養護老人ホームに一時的に宿泊することで生活習慣の習得や体調維持を図り、これにより、要介護状態への進行を予防することを目的としています。
利用できる方
次のいずれにも該当する方
- 市内に住所を有する65歳以上の方
- 身体上または精神上の障害があるため、日常生活を営むのに支障がある方
- 介護保険の要介護認定または要支援認定を受けていない方
利用限度
1回につき7日以内で、1年間で14日を限度とする。
実施施設
市内の養護老人ホーム及び特別養護老人ホーム
利用料
- 生活保護世帯に属する方:1日当たり300円
- そのほかの方:1日当たり1,130円
お問合せ・お申し込み先
各区厚生部地域支えあい課
根拠規程
広島市生活指導短期宿泊事業実施要綱
関連情報
ダウンロード
参考
その他の高齢者向け在宅福祉サービスについては以下のリンクをご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局高齢福祉部 高齢福祉課福祉係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2145(福祉係) ファクス:082-504-2136
[email protected]