社会資源マップ

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1021993  更新日 2025年3月31日

印刷大きな文字で印刷

広島市では地域で活動している様々な交流拠点や生活支援サービスなどの社会資源の情報を、インターネットで検索できるサイト(ひろしまcocoサーチ ~ひろしま地域社会資源検索サイト~)を開設しました。

今後、本ページに掲載している、地域介護予防拠点(いきいき百歳体操などを行う場)や高齢者交流サロン、認知症カフェなどの最新の情報については「ひろしまcocoサーチ」に掲載されますので、そちらをご覧ください。

広島市内の医療機関(病院・診療所・助産所)・薬局を調べるには、医療情報ネット(ナビイ)をご覧ください。

広島市内の介護保険サービス事業者は以下のリンクをご覧ください。

 

 

 

 

広島市内の地域包括支援センターが作成した社会資源マップを公開しています。

社会資源マップは令和7年4月末で公開を終了します。

今後は「ひろしまcocoサーチ」などで社会資源情報をご覧ください。

お住まいの中学校区の情報をご覧ください。

※公開している情報は、令和6年9月末時点のものです。最新の情報や掲載のない情報を知りたい場合は、以下リンク先に記載の担当地域包括支援センターに直接お問合わせください。

中区

幟町(基町小学校区)中学校区

幟町(基町小学校区を除く)中学校区

国泰寺中学校区

吉島中学校区

江波中学校区

東区

※東区役所ホームページに掲載の「地域支えあいリスト」にて、子育て中の親子や高齢者、障害児・者が地域で通える場所や助け合いの情報が公開されています。以下のリンク先からご覧ください。

福木・温品中学校区

※上記ホームページ(東区地域支えあいリスト)をご覧ください。

戸坂中学校区

※その他、上記ホームページ(東区地域支えあいリスト)もご覧ください。

牛田・早稲田中学校区

※その他、上記ホームページ(東区地域支えあいリスト)もご覧ください。

二葉中学校区

※その他、上記ホームページ(東区地域支えあいリスト)もご覧ください。

南区

区全体

大州中学校区

※区全体の社会資源マップ(リスト)をご覧ください。

段原中学校区

※その他、区全体の社会資源マップ(リスト)もご覧ください。

翠町中学校区

※区全体の社会資源マップ(リスト)をご覧ください。

仁保・楠那中学校区

※その他、区全体の社会資源マップ(リスト)もご覧ください。

宇品・似島中学校区

※その他、区全体の社会資源マップ(リスト)をご覧ください。

西区

中広中学校区

観音中学校区

己斐・己斐上中学校区

古田中学校区

庚午中学校区

井口台・井口中学校区

安佐南区

城山北・城南中学校区

安佐・安佐南中学校区

高取北・安西中学校区

東原・祇園東中学校区

祇園・長束中学校区

戸山・伴・大塚中学校区

安佐北区

白木中学校区

高陽・亀崎・落合中学校区

口田中学校区

三入・可部中学校区

亀山中学校区

清和・日浦中学校区

安芸区

※安芸区の3つの地域包括支援センターが合同で、安芸区高齢者保健福祉関係機関のマップ及びリストを作成しています。

瀬野川東(中野東小学校区を含む)中学校区

※その他、上記PDFファイル(安芸区高齢者保健福祉関係機関)もご覧ください。

瀬野川(中野東小学校区を除く)・船越中学校区

※上記PDFファイル(安芸区高齢者保健福祉関係機関)をご覧ください。

阿戸・矢野中学校区

佐伯区

湯来・砂谷中学校区

五月が丘(石内小学校区を除く)・美鈴が丘中学校区

三和(石内小学校区を含む)中学校区

城山・五日市観音中学校区

五日市中学校区

五日市南中学校区

そのほか、広島市内の認知症カフェをホームページに掲載しております。

詳しくは以下のリンク先からご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局高齢福祉部 地域包括ケア推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2648(代表) ファクス:082-504-2136
[email protected]