畑口寺田線外1路線の整備効果

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1018927  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

都市計画道路畑口寺田線外1路線の整備効果をご紹介します。

1 道路整備の概要

  • 路線名 都市計画道路 畑口寺田線、吉見倉重線
  • 道路規格 第4種第2級
  • 車線数 2車線
  • 延長 767m
  • 幅員 18m
  • 総事業費 約47億円
  • 事業期間 平成8年度~平成22年度

2 整備効果の概要

効果1

畑口寺田線及び吉見倉重線が開通し、五日市筒賀線の混雑度が1.0を下回りました。

効果2

畑口寺田線及び吉見倉重線の整備により、波出石交差点の渋滞が約430m減少しました。

効果3

旅行速度が7.3km/h向上しました。

3 調査の内容

調査1

交通実態調査

畑口寺田線及び吉見倉重線の整備による交通状況の変化を把握するため、交通実態調査を実施しました。

調査2

アンケート調査

畑口寺田線及び吉見倉重線の沿線住民や道路利用者が、道路整備についてどのような効果を感じているかを把握するため、アンケート調査を実施しました。

調査に関するお問い合わせ

広島市佐伯区役所農林建設部地域整備課

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

道路交通局道路部 街路課街路係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2373(街路係)  ファクス:082-504-2427
[email protected]