放置自転車等の撤去

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003360  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

1.放置自転車等の撤去について

1-1 制度概要

広島市では、公共の場所(注1)に放置(注2)された自転車等(注3)を、広島市自転車等の放置の防止に関する条例に基づき、撤去しています。

注1
「公共の場所」とは、公共の用に供する道路、公園、緑地などの自転車等駐車場(駐輪場)を除いた場所をいいます。
注2
「放置」とは、次の状態にあることをいいます。
  • 公共の場所において、正当な理由なく、自転車等が継続的に置かれること
  • 自転車等の利用者及び所有者が、この自転車等を離れて、直ちにこれらを移動することができない状態にあること
注3
「自転車等」とは、道路交通法に規定する自転車、原動機付自転車及び自動二輪車をいいます。

広島市が撤去するもの(○:撤去するもの×:撤去しないもの)

 

道路

公園

緑地

自転車
原動機付自転車
自動二輪車 ×(※)

※広島市が撤去しない場合でも、交通に支障のある自転車等は警察による道路交通法上の取締り(警察官等による移動を含む。)の対象となる場合があります。

特に道路上の自動二輪車が交通の支障となっている場合は、最寄りの交番・警察署へお問い合わせください。

(1)自転車等放置規制区域内(下図参照)の公共の場所に放置されている自転車等

適切な場所への移動命令(スピーカー等で作業を行う旨放送した後、自転車等1台ごとに警告札を取り付けることにより実施)を行った後、利用者等がいないと認められるときに、撤去し、保管します。

(2)自転車等放置規制区域外の公共の場所に放置されている自転車等

自転車等を適切な場所への移動の警告を行った後、7日間経過をしても、それらを放置していることが認められるときに、撤去し、保管します。

1-2 問い合わせ先

自転車等を放置し、撤去された場所の区役所維持管理課へお問い合わせください。

行政区 問い合わせ先 電話番号
中区 建設部 維持管理課 082-504-2577
東区 建設部 維持管理課 082-568-7739
南区 建設部 維持管理課 082-250-8956
西区 建設部 維持管理課 082-532-0946
安佐南区 農林建設部 維持管理課 082-831-4948
安佐北区 農林建設部 維持管理課 082-819-3925
安芸区 農林建設部 維持管理課 082-821-4921
佐伯区 農林建設部 維持管理課 082-943-9738

盗難自転車等については最寄りの交番・警察署へお問い合わせください。

民有地の自転車等については広島市は撤去しませんので、各施設管理者等へお問い合わせください。

1-3 放置規制区域図

特に人通りが多く、自転車等の放置も多い市内中心部や主要な駅周辺を、「放置規制区域」に指定しています。
「放置規制区域」では、市営駐輪場の整備を行っており、放置自転車等の撤去をひんぱんに行うなど、自転車等の放置を防止する対策を強化しています。

地図:紙屋町・八丁堀周辺 放置規制区域図
紙屋町・八丁堀周辺
地図:新白島駅周辺 放置規制区域図
新白島駅周辺
地図:広島駅周辺 放置規制区域図
広島駅周辺
地図:五日市駅周辺 放置規制区域図
五日市駅周辺
地図:西広島駅周辺 放置規制区域図
西広島駅周辺
地図:横川駅周辺 放置規制区域図
横川駅周辺
地図:矢野駅周辺 放置規制区域図
矢野駅周辺

1-4 撤去自転車等照会

撤去自転車等の保管状況が検索できます。撤去日や撤去場所、防犯登録番号から検索したり、自転車の色や車種をもとに一覧から探すこともできます。下記サイトからご確認ください。

※防犯番号や車体番号は目視で確認しているため、実際のものとやや異なる場合があります。ご自身の自転車だと思われた場合は、広島市西部自転車等保管所にお問い合わせください。(電話082-277-7916)

このページの先頭へ戻る

2.撤去した自転車等の返還について

2-1 返還場所(問い合わせ先)

広島市西部自転車等保管所

住所
広島市西区扇二丁目1番地
電話
082-277-7916
開所時間
午前10時30分から午後7時まで
休所日
国民の祝日に関する法律に規定する休日、12月29日~31日、1月2日~3日
アクセス
  • 広島電鉄「草津南駅」・広島バス「草津南町バス停」から徒歩約15分
  • 広島バス「Lectバス停」から徒歩約5分
  • JR「新井口駅」・広島電鉄「商工センター入口駅」から徒歩約23分

地図:広島市西部自転車等保管所

2-2 返還にあたって必要なもの

  • 自転車等のカギ
  • 身分証明書(免許証、学生証、健康保険証など、本人確認をすることができるもの)
  • 撤去保管に要した費用(自転車等撤去保管手数料)
自転車
2,200円
原動機付自転車(50cc以下)
4,400円
自動二輪車
5,500円

※保管期間は1か月です。これを過ぎたものについては市が処分します。

ダウンロード

このページの先頭へ戻る

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

道路交通局自転車都市づくり推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号8階
電話:082-504-2349(直通) ファクス:082-504-2379
[email protected]