広島市は、株式会社広島銀行と地域活性化連携協力に関する協定を締結しました。

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1018429  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

目的

本市と広島銀行が相互に連携協力し、双方が持つ資源を有効に活用した取組を推進することにより、心通い合うコミュニティを再生し、地域の活性化を図る。

協定締結日

平成27年8月28日(金曜日)

協定の内容

1 名称

広島市と株式会社広島銀行との地域活性化連携協力に関する協定

2 連携事項

  • ア 地域コミュニティの活性化に関すること
  • イ 地域産業の振興・雇用創出に関すること
  • ウ 住環境の美化に関する
  • エ 高齢者の支援に関すること
  • オ 子育て世帯の支援に関すること
  • カ 防災・災害対策に関すること
  • キ その他地域の活性化に関すること

写真:協定の内容1

写真:協定の内容2

協定に基づいて行っている広島銀行の主な取組

デジタルサイネージを活用した「広島市からのお知らせ」の情報発信

広島銀行の市内57支店・出張所において、店頭に設置したデジタルサイネージ等を活用し、広島市の地域活性化に資する支援施策等の情報を発信しています。

写真:デジタルサイネージ
広島銀行の店頭におけるデジタルサイネージの様子

有給長期インターンシップモデル事業への参加

広島銀行は、広島市の有給長期インターンシップモデル事業(※)に参加し、学生の受入を行っています。

※この事業は、若者の雇用に関するミスマッチを防止するため、学生と企業が雇用契約を結び、実際の職場で働く機会を提供するものです。

写真:インターンシップ
広島銀行の店頭におけるインターンシップの様子

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

企画総務局地域活性化調整部 コミュニティ再生課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2125(代表)  ファクス:082-504-2029
[email protected]