一家一事業所一点灯運動にご協力をお願いします

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1020449  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

イラスト:電球のキャラクター
門灯点灯

イラスト:門灯点灯のキャラクター

一家一事業所一点灯運動とは、「門灯点灯」をスローガンに地域の皆さんが連携して、夜間、家庭や事業所の門灯や玄関灯を点灯させて、まち全体を明るくし、犯罪の発生しにくい環境をつくる運動です。

また、まちを明るくし犯罪の発生しにくい環境をつくるとともに、門灯などを点灯させることをきっかけにして、皆さん一人一人に防犯意識を高めていただき、地域の防犯力を向上させることを目的としています。

電気代は、契約内容によりますが、1か月間(1日10時間、20Wの電球を点灯)で、約140円程度です。

広島市では、この運動の普及、定着を目指して市民の皆さんにご協力をお願いしています。

広島市広報紙「市民と市政(平成24年5月1日号)」に一家一事業所一点灯運動の記事が掲載されました☆

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民局 市民安全推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 12階
電話:082-504-2714 ファクス:082-504-2712
[email protected]