エキキタのまちづくり
歴史文化・にぎわい・生活の交差点・交流が生まれるまち「エキキタ」を広島の玄関口として魅力あふれるまちにするための取組を行っています。これまでの活動実績を踏まえ、平成31年3月に「エキキタエリアマネジメント活動計画」が、広島市が進める「エリアマネジメント活動計画認定制度」の認定第1号として認められました。
エキキタまちづくり会議の概要
設立
平成27年3月
会員
26社・団体
活動エリア
概ねJR広島駅の北側、京橋川、二葉山、東区役所に囲まれたエリアと考えています。
目標
- つどう/来訪者や地区内の人々が集い交流するまちづくり
- 活かす/エキキタの特色を活かしたまちづくり
- 安全・安心・快適/きれいなまちで、安全で安心して生活できるまちづくり
- 自立する/自立した組織による持続するまちづくり
- つながる/広島駅周辺の様々な取組みが連携し発展するまちづくり
これまでの主な活動
- 地域ルールづくり
エキキタまちづくりビジョンの作成(平成29年3月) - 環境維持
エリア内の街区公園や緑地等の「まちづくり一斉清掃」の実施(平成29年6月~毎月第3木曜日) - まちのにぎわいづくり
- エキキタ・スイーツラリーの実施(平成27年2月~)
- エキキタ・イルミネーションの実施(平成28年11月~)
- エキキタ・カラフルマルシェの開催(平成29年10月~)
- まちの情報発信
Facebook「来てみてエキキタ」による情報発信
今後の活動計画
- 公共施設等の活用・管理
- 「有効空地」を活用し、恒常的な賑わいの創出
- 「街区公園」を活用し、憩いの場としての質の向上
- まちの情報発信
エキキタの魅力やイベント情報を発信するためのホームページの開設
エキキタまちづくり会議について
このページに関するお問い合わせ先
東区役所 市民部 地域起こし推進課
電話:082-568-7704、082-568-7705/ファクス:082-262-6986
メールアドレス:[email protected]
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
東区役所市民部 地域起こし推進課コミュニティ係
〒732-8510 広島市東区東蟹屋町9番38号東区役所2階
電話:082-568-7704(コミュニティ係)
[email protected]