二葉の里歴史の散歩道ボランティアガイドの募集
「二葉の里歴史の散歩道」は、市内唯一の国宝である不動院の金堂をはじめ、由緒ある神社・仏閣が数多く点在している貴重な文化財の宝庫で、広島市の歴史の一端を知ることのできる絶好の散策スポットです。
「ボランティアガイドの会」では、会員を随時募集しています。一緒に散歩道を巡り、その魅力を多くの人に伝えませんか。
ガイドの様子
募集対象者:
- 毎月第三木曜日の午後に開かれる定例会・研修会に参加できる方
- 毎月28日の「ふたばの日」定期ガイドなど、月に1~3回程度の散歩道ガイドに参加できる方
(また、意欲のある方なら、どなたでも応募可能。年齢、住所は一切問いません。)
※最近、外国の方からのガイド依頼もありますので、英会話できる方も急募しています
研修期間:応募いただき、約1年間は研修期間として座学、実地研修を予定しています。
問い合わせ、申し込み:東区役所 地域起こし推進課(電話568-7704、ファクス262-6986)へ。
関連情報
ダウンロード
問い合わせ、申し込み:東区役所 地域起こし推進課(電話568-7704、ファクス262-6986)へ。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
東区役所市民部 地域起こし推進課コミュニティ係
〒732-8510 広島市東区東蟹屋町9番38号東区役所2階
電話:082-568-7704(コミュニティ係)
[email protected]