マイナンバーカードの交付および電子証明書の更新・発行、暗証番号の変更・初期化等に係る休日開庁・平日延長開庁について(東区)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007265  更新日 2025年8月13日

印刷大きな文字で印刷

マイナンバーカード(個人番号カード)の交付および電子証明書の更新・発行、暗証番号の変更・初期化等に係る休日開庁(区役所・温品出張所)・平日延長開庁(区役所のみ)を以下のとおり実施します。

1 東区役所(休日開庁・平日延長開庁)

東区役所では、休日開庁・平日延長開庁を行います。

実施日 窓口受付時間 予約 予約開始日
令和7年9月14日(日曜日) 8時30分~12時00分 不可
令和7年10月16日(木曜日) 17時30分~19時45分

必要(予約制)

令和7年8月1日(金曜日)~
令和7年11月9日(日曜日)

8時30分~12時00分

必要(予約制)

令和7年9月1日(月曜日)~

令和7年12月18日(木曜日) 17時30分~19時45分 必要(予約制) 令和7年10月1日(水曜日)~

※令和8年1月以降の実施日等は、後日お知らせします。

9月までは予約制ではありません。10月の平日延長開庁から予約制となり、予約がなければ休日開庁・平日延長開庁は行いません。

区役所の平日延長開庁(令和7年10月開始)、区役所の休日開庁(令和7年11月以降実施分)の予約は、コールセンターにて受け付けます。実施日により予約締切日が異なりますので、下記リンク先でご確認ください。

可能な手続き

可能な手続き

手続きができる方

マイナンバーカードの交付

交付通知書にて指定されている交付場所が「東区役所」の方
電子証明の更新・発行
住民票の住所が東区の方
暗証番号の変更・初期化

住民票の住所が東区の方

マイナンバーカードの一時停止解除
住民票の住所が東区の方
マイナンバーカードの券面更新

住民票の住所が東区の方

(すでに住所変更や氏名変更の手続きが終わっている方)

上記以外の業務は行っていません。

2 温品出張所(休日開庁)

温品出張所では、休日開庁を行います。平日延長開庁は行いません。

実施日

窓口受付時間

予約
令和7年9月14日(日曜日) 8時30分~12時00分

必要(予約制)

令和7年11月9日(日曜日)

8時30分~12時00分

必要(予約制)

※令和8年1月以降の実施日等は、後日お知らせします。

温品出張所は9月も予約制です。予約がなければ休日開庁は行いません。

温品出張所での手続きをご希望の場合には、休日開庁実施日の3開庁日前までに、温品出張所へ直接ご連絡ください。(電話番号082-289-2000)

可能な手続き

可能な手続き

手続きができる方

マイナンバーカードの交付
交付通知書にて指定されている交付場所が「温品出張所」の方
電子証明の更新・発行
住民票の住所が東区の方
暗証番号の再設定

住民票の住所が東区の方

マイナンバーカードの一時停止解除
住民票の住所が東区の方
マイナンバーカードの券面更新

住民票の住所が東区の方

(すでに住所変更や氏名変更の手続きが終わっている方)

上記以外の業務は行っていません。

3 マイナンバーカードの受取方法等について

各手続きに必要な書類等は下記リンク先をご覧ください。

4 その他

システム障害等により当日の手続きが困難になった場合には、窓口で本人確認等の受付のみを行い、後日、マイナンバーカードを本人限定郵便等で送付させていただく場合がありますので、予めご了承ください。

※駐車場台数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。

 

 

このページに関するお問い合わせ

東区役所市民部 市民課住民係
電話:082-568-7708(住民係)
[email protected]