「精神障害にも対応した地域包括ケアシステム」構築に向けた取組(東区)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007274  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

「精神障害にも対応した地域包括ケアシステム(通称にも包括)」とは

精神障害の有無や程度にかかわらず、安心して自分らしく暮らすことができるよう、医療、障害福祉・介護、住まい、社会参加(就労)、地域の助け合い、普及啓発などが包括的に確保されたシステムのことをいいます。
東区では、そのような地域づくりのために、令和4年度から医療、行政、障害福祉機関から構成された「にも包括検討会」を開催し、医療、保健福祉、介護といった様々な分野との連携体制の構築を推進しています。

このページに関するお問い合わせ

東区役所厚生部 地域支えあい課地域支援第一係
〒732-8510 広島市東区東蟹屋町9番34号
電話:082-568-7735(地域支援第一係)  ファクス:082-568-7790
[email protected]