新型コロナウイルス感染症対策に関する決議案(令和2年2月27日)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010303  更新日 2025年3月5日

印刷大きな文字で印刷

決議案第5号

新型コロナウイルス感染症対策に関する決議案

中華人民共和国湖北省武漢市において発生した新型コロナウイルスによる感染症 (COVID-19)は、世界各地に拡大し、多くの死者・感染者が発生しており、世界保健機関(WHO)が「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言するなど、国際的な脅威となっている。
我が国においては、2月25日に、政府が「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」を取りまとめるなど、対策を強化しているところではあるが、感染拡大防止には厳しい局面が続いており、国民の暮らしに深刻な影響を及ぼしている。
本市においても、新型コロナウイルス感染者との濃厚接触者等の健康観察の実施など、予断を許さない状況にある。
よって、市においては、市民の安心・安全を確保するため、迅速かつ適切な情報提供を行って市民の不安解消に努めるとともに、感染の拡大防止に向けて徹底した対策を講ずるなど全力を挙げて取り組むよう強く求める。また、本市議会としても、行政と連携・協力して感染の拡大防止に全力を挙げて取り組むものである。
以上、決議する。

令和2年2月27日
広島市議会

このページに関するお問い合わせ

本会議の傍聴、議員の資産等の公開など
総務課

電話:082-504-2434 ファクス:082-504-2449
[email protected]

議長、副議長の秘書、議会広報など
秘書広報室

電話:082-504-2433(秘書担当)・082-504-2439(広報担当)
ファクス:082-504-2448
[email protected]

本会議、予算・決算特別委員会の運営など
議事課

電話:082-504-2436 ファクス:082-504-2449
[email protected]

常任委員会の運営、請願・陳情・要望の受付など
市政調査課

電話:082-504-2438 ファクス:082-504-2449
[email protected]