基本的仕組み(法人市民税) よくある質問と回答
質問法人市民税は、どのような法人に課されるのですか。(FAQID-2593・2596)
回答
法人市民税が課される法人は、次のとおりです。
納税義務者 |
均等割 |
法人税割 |
---|---|---|
1 区内に事務所または事業所がある法人 |
課される |
課される |
2 区内に事務所または事業所はないが、寮等がある法人 |
課される |
課されない |
3 市内に事務所または事業所がある個人で、法人課税信託の引受けを行うことにより法人税を課されるもの |
課されない |
課される |
- ※ 均等割は、事務所等が所在する区ごとに課されます。
- ※ 寮等とは、寮、宿泊所、クラブ、保養所、集会所などの施設で、法人が従業員の宿泊、慰安、娯楽等の便宜を図るため、常時設けられているものをいいます。
なお、法人県民税については、法人の事務所などの所在地を管轄する広島県の【県税事務所】へお問い合わせください。
お問い合わせ先
法人市民税について
市役所財政局税務部市民税課法人課税係
電話:082-504-2093
ファクス:082-504-2129
メール:[email protected]
法人県民税について
関連情報
- 法人市民税の課税のしくみ
- 赤字のために法人税がかかっていない(課されていない)のですが、法人市民税は、どうなるのですか。(FAQID-2593・2596)
- 法人市民税の均等割について、知りたいのですが。(FAQID-2593・2596)
- 法人市民税の法人税割について、知りたいのですが。(FAQID-2593・2596)
- 特定非営利活動法人(NPO法人)にも、法人市民税は、課されるのですか。(FAQID-2593・2596)
このページに関するお問い合わせ
財政局税務部 市民税課法人課税係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2093(法人課税係) ファクス:082-504-2129
[email protected]