レクリエーション よくある質問と回答

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002436  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

質問中央公園ファミリープールを利用するうえで、知っておくと便利なことを教えてください(FAQID-5574)

回答

中央公園ファミリープールのご利用上のヒントを集めています。

  • 最も混むのは、日曜日の午前11時から午後2時ごろで、平日の午前中は、比較的空いています。
  • 混雑時には、一時、使用をご遠慮いただく場合があります。
  • 空気入れのセルフサービス(無料)があります。大きい浮輪でもOKです。
  • 小銭入れの貸し出し(保証金をお預かりし、返却時にお返しします)があります。ご利用ください。
  • あらかじめ100円硬貨を多めに用意されると何かと便利です。
  • 園内では1時間ごと(混雑時は30分ごと)に、5分間の休憩をとっています。
  • 売店や食堂は、お昼ごろの5分休憩に集中しますので、ご利用には時間をずらすとよいでしょう。
  • 日焼けが気になる方は、スイミングシャツを着用することをお勧めします。
  • 園内は土足禁止ですが、日射で地面が熱いので、サンダル等を用意されるとよいでしょう。
  • 水質管理には、万全を期しております。どうぞ、ご安心してご利用ください。

お問い合わせ先

公益財団法人広島市みどり生きもの協会(電話 082-211-0063)

関連情報

外部リンク

このページに関するお問い合わせ

都市整備局緑化推進部 緑政課企画管理係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2390(企画管理係)
[email protected]