防災 よくある質問と回答

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003030  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

質問広島市に影響があると考えられる地震について知りたい

回答

現在、国の地震調査研究推進本部が長期評価を行っており、広島市に被害を及ぼす可能性が高い地震として、以下の6つが挙げられます。

  1. 南海トラフ巨大地震
  2. 安芸灘~伊予灘~豊後水道の地震
  3. 五日市断層による地震
  4. 己斐-広島西縁断層帯による地震
  5. 岩国断層帯による地震
  6. 広島湾-岩国沖断層帯による地震

これらの地震について、平成25年度に広島県が公表した「広島県地震被害想定調査報告書」や、平成25年度に広島市が行った「広島市地震被害想定調査」により、広島市域に最も大きな被害を与える可能性の高い地震は、「南海トラフ巨大地震」と想定しています。

詳細については、地震調査研究推進本部ホームページの長期評価や、広島市ホームページの平成25年度広島市地震被害想定調査結果等を御覧ください。

このページに関するお問い合わせ

危機管理室 災害予防課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2664(代表) ファクス:082-504-2802
[email protected]