ペット よくある質問と回答

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006444  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

質問動物愛護センターではどんなことを行っていますか(FAQID-5853d)

回答

動物愛護センターでは、主に以下のようなことを行っています。

  • 狂犬病の予防対策業務(「狂犬病予防法」に基づく業務)
    • 犬の登録及び狂犬病予防注射に関する事務に関すること
    • 野犬・徘徊犬の保護収容、返還、譲渡に関すること
  • 動物愛護業務(「動物の愛護及び管理に関する法律」及び「広島県動物愛護管理条例」に基づく業務)
    • 飼い主不明犬・猫等の保護、返還、譲渡に関すること
    • 犬、猫の引き取りに関すること
    • 負傷動物の収容及び応急処置に関すること
    • 動物取扱業の登録、指導に関すること
    • 特定動物の飼養許可に関すること
    • 地域猫活動の推進に関すること
    • 犬・特定動物による事故発生時の措置に関すること
    • 動物の適正飼育の指導及び啓発に関すること

関連情報

このページに関するお問い合わせ先

健康福祉局 動物愛護センター
電話:082-243-6058/ファクス:082-243-6276
メールアドレス:[email protected]

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局保健部 動物愛護センター
〒730-0043広島県 広島市中区富士見町11番27号
電話:082-243-6058(代表) ファクス:082-243-6276
[email protected]