野生生物等 よくある質問と回答
質問カラスに威嚇されました。(FAQID-9999)
回答
親カラスが卵や雛を守るために、人を威嚇する場合があります。
近くに巣がありますので、近づかないでその場から遠ざかりましょう。
巣を見つけたら早めに撤去する必要がありますが、「鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律」の許可が必要な場合があります。
詳細は下記担当課までお問い合わせください。
お問い合わせ先
- 中区地域起こし推進課 電話:082-504-2820
- 東区地域起こし推進課 電話:082-568-7704
- 南区地域起こし推進課 電話:082-250-8935
- 西区地域起こし推進課 電話:082-532-0927
- 安佐南区農林課 電話:082-831-4950
- 安佐北区農林課 電話:082-819-3932
- 安芸区農林課 電話:082-821-4946
- 佐伯区農林課 電話:082-943-9767
- 広島市経済観光局農林水産部農政課鳥獣対策担当 電話:082-504-2936
このページに関するお問い合わせ
経済観光局農林水産部 農政課鳥獣対策担当
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2936(鳥獣対策担当) ファクス:082-504-2259
[email protected]