広島広域都市圏デザイン連携セミナー「風向きをかえるデザイン戦略。」(岩国市)の開催中止

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1017478  更新日 2025年3月10日

印刷大きな文字で印刷

岩国市内の新型コロナウイルス感染拡大の影響により本セミナーの開催を中止します。

写真:デザインセミナー岩国 チラシ

広島広域都市圏のデザイナーと事業者をつなぐ相談窓口である「と、つくる」に登録されているデザイナーとクライアント事業者が、実例をもとにクロストーク形式で紐とく「デザイン活用セミナー」を岩国市で開催いたします。デザインを活用する側、提供する側の両方の目線や想いを知ることができます。大変有意義なセミナーですので是非ご参加ください。

タイトル

「風向きをかえるデザイン戦略。」

場所

しごと交流・創業スペース ClassBiz.
山口県岩国市麻里布町2丁目5-17 1階

日時

令和4年1月26日(水曜日) 14時00分~16時00分

概要

社寺建築は日本建築の伝統を守り、次世代へつなぐ大切な仕事でありながらも、一般認知が低いという課題があった。「学者大工」というポジションを築いた社長と、取組や活動にマーケティングをかけ合わせ価値浸透に努める社長ご子息の専務。社寺建築の重要性と、自社の事業を「どのように一般の方へ知ってもらえるのか」、「どう発信していくべきなのか」という課題を持っていた徳岡伝統建築研究所が、デザイナー飛企画/赤松氏と出会いどのように取り組んだのか。
また、伝統建築の意義を広めるために、福山青年会議所の理事として、全国城下町シンポジウム福山大会2022を担当し、「伝統と創造」をテーマに、地域での文化継承のためにデザインを取り入れた今後の活動について語る。

申込方法

1 フォームで申し込み(中止)

2 岩国市産業振興部商工振興課に電話にて申し込み

電話:0827-29-5110

必要項目

(1)会社名 (2)参加者役職 (3)参加者氏名 (4)電話番号 (5)メールアドレス

問合せ先

岩国市産業振興部商工振興課 電話:0827-29-5110

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

経済観光局産業振興部 地域産業振興課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2238(代表) ファクス:082-504-2259
[email protected]