役務の提供(業務委託)に係る一般競争入札を電子入札に限定します
重要なお知らせ
1 電子入札の限定
役務の提供(業務委託)に係る一般競争入札は、電子入札を導入しており、一定期間に限り、例外的に紙での入札を認めてきましたが、平成21年度案件からは電子入札に限定し、紙での入札はできなくなっていますのでご注意いただきますようお願いいたします。
※政府調達(WTO)の入札は紙入札も可能です。
2 電子入札に参加するための事前準備
電子入札に参加するためには、インターネットに接続したパーソナルコンピュータ、プリンタ、ICカード及びICカードリーダーなどを事前に準備する必要があります。
特に、ICカードについては、カードを発行する電子認証局に申し込んでからお手元に届くまで、約2~3週間かかるようですので、今後の電子入札への参加予定時期を考慮して、早めの購入手続をお勧めします。
詳しくは
「事業者向け情報」→「入札・契約情報」→「電子入札」→「電子入札システム」→「広島市の電子入札に参加するには(電子入札を行うための事前準備)」をご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
財政局契約部 物品契約課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2083(代表) ファクス:082-504-2612
[email protected]