令和3年度の通知
厚生労働省等より出された、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等に関する通知を掲載しています。
令和3年度
オンライン服薬指導における処方箋の取扱いについて
事務連絡
令和4年3月31日
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行について(オンライン服薬指導関係)
薬生発0331第17号
令和4年3月31日
-
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行について(オンライン服薬指導関係) 通知文 (PDF 247.4KB)
-
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行について(オンライン服薬指導関係) 別添 (PDF 73.8KB)
「新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いに関するQ&A」の改定について(その2)
事務連絡
令和4年3月31日
登録販売者に対する研修の実施に係る取扱いに関するQ&Aについて
事務連絡
令和4年3月29日
登録販売者に対する研修の実施について
薬生発0329第5号
令和4年3月29日
登録販売者に対する研修の実施に係る取扱いについて
薬生総発0329第4号
令和4年3月29日
-
登録販売者に対する研修の実施に係る取扱いについて 通知文 (PDF 184.5KB)
-
登録販売者に対する研修の実施に係る取扱いについて 別紙(1、2、7、8、9) (Excel 25.5KB)
-
登録販売者に対する研修の実施に係る取扱いについて 別紙(3、4、5、6) (Word 26.3KB)
「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業 第26回報告書」の周知について
薬生総発0325第1号
令和4年3月25日
「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に基づき緊急避妊薬の調剤が対応可能な薬剤師及び薬局に関する留意事項について
事務連絡
令和4年3月9日
健康サポート薬局に関するQ&Aについて(その4)
事務連絡
令和4年3月8日
電話や情報通信機器を用いた服薬指導等の実施に伴う薬局における自宅療養等の患者に対する薬剤交付支援事業について
事務連絡
令和4年2月25日
-
電話や情報通信機器を用いた服薬指導等の実施に伴う薬局における自宅療養等の患者に対する薬剤交付支援事業について 通知文 (PDF 137.9KB)
-
電話や情報通信機器を用いた服薬指導等の実施に伴う薬局における自宅療養等の患者に対する薬剤交付支援事業について 参考 (PDF 192.5KB)
血中酸素飽和度を測定する機械器具の取扱いについて
薬生監麻発0203第1号
令和4年2月3日
-
血中酸素飽和度を測定する機械器具の取扱いについて 通知文 (PDF 167.6KB)
-
血中酸素飽和度を測定する機械器具の取扱いについて 参考 (PDF 669.1KB)
-
血中酸素飽和度を測定する機械器具の取扱いについて 参考 (PDF 103.5KB)
毒物及び劇物指定令の一部改正について(通知)
薬生発0128第1号
令和4年1月28日
抗原簡易キットの販売先について(その5)
事務連絡
令和4年1月27日
-
抗原簡易キットの販売先について(その5) 通知文 (PDF 300.3KB)
-
抗原簡易キットの販売先について(その5) 参考 (PDF 1.5MB)
-
抗原簡易キットの販売先について(その5) 参考 (PDF 1.3MB)
「要指導医薬品として指定された医薬品について」の訂正について
事務連絡
令和4年1月14日
抗原簡易キットの販売先について(その4)
事務連絡
令和4年1月14日
地域連携薬局及び専門医療機関連携薬局の認定基準に関するQ&Aについて(その2)
事務連絡
令和3年12月2日
新型コロナウイルス感染症流行下における薬局での医療用抗原定性検査キットの取扱いに関する留意事項について
事務連絡
令和3年11月19日
-
新型コロナウイルス感染症流行下における薬局での医療用抗原定性検査キットの取扱いに関する留意事項について 通知文 (PDF 452.0KB)
-
新型コロナウイルス感染症流行下における薬局での医療用抗原定性検査キットの取扱いに関する留意事項について 別添 (PDF 443.0KB)
抗原簡易キットの販売先について(その3)
事務連絡
令和3年11月19日
「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業 第25回報告書」及び「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業 2020年 年報」の周知について
薬生総発1104第1号
令和3年11月4日
食薬区分における成分本質(原材料)の取扱いの例示の一部改正について
薬生監麻発1101第2号
令和3年11月1日
「JIS T9001に関する医療用マスク、一般用マスクの表示・広告ガイドライン」について
事務連絡
令和3年10月26日
-
「JIS T9001に関する医療用マスク、一般用マスクの表示・広告ガイドライン」について 通知文 (PDF 45.2KB)
-
「JIS T9001に関する医療用マスク、一般用マスクの表示・広告ガイドライン」について 別添 (PDF 709.5KB)
第十九改正日本薬局方作成基本方針について
事務連絡
令和3年10月25日
「お薬手帳(電子版」の運用上の留意事項について」の一部改正について
薬生総発1025第1号
令和3年10月25日
-
「お薬手帳(電子版」の運用上の留意事項について」の一部改正について 通知文 (PDF 67.2KB)
-
「お薬手帳(電子版」の運用上の留意事項について」の一部改正について 別添1 (PDF 145.6KB)
-
「お薬手帳(電子版」の運用上の留意事項について」の一部改正について 別添2 (PDF 363.0KB)
抗原簡易キットの販売先について(その2)
事務連絡
令和3年10月15日
新型コロナウイルス感染症流行下における薬局での医療用抗原検査キットの取扱いについて
事務連絡
令和3年9月27日
麻薬小売業者間譲渡許可に係る質疑応答について
事務連絡
令和3年9月13日
医薬品等輸入手続質疑応答集(Q&A)について
事務連絡
令和3年9月10日
要指導医薬品として指定された医薬品について
事務連絡
令和3年8月31日
アルファカルシドール錠が安定供給されるまでの代替薬による治療が困難である患者への優先的な使用等の対応への協力について
事務連絡
令和3年8月31日
デキサメタゾン製剤の安定供給について
事務連絡
令和3年8月27日
患者からの医薬品副作用報告に関する広報の周知について(協力依頼)
薬生安発0819第1号
令和3年8月19日
許可等申請書における「薬事に関する責任を有する役員」の氏名記載にかかる取扱いについて(Q&A)
事務連絡
令和3年8月17日
診療・検査医療機関等での抗原簡易キット等を活用した迅速な検査について
事務連絡
令和3年8月5日
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行等について
薬生発0730第12号
令和3年7月30日
-
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行等について 通知文 (PDF 136.4KB)
-
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行等について 別紙 (PDF 371.8KB)
要指導医薬品から一般用医薬品に移行する医薬品について
薬生安発0709第1号
令和3年7月9日
麻薬及び向精神薬取締法施行規則の一部を改正する省令の制定について
薬生監麻発0705第2号
令和3年7月5日
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則等の一部を改正する省令の施行について(販売制度関係)
薬生発0701第15号
令和3年7月1日
抗原簡易キットの販売先について
事務連絡
令和3年6月28日
「薬局開設者及び医薬品の販売業者の法令遵守に関するガイドライン」について
薬生発0625第13号
令和3年6月25日
-
「薬局開設者及び医薬品の販売業者の法令遵守に関するガイドライン」について 通知文 (PDF 90.8KB)
-
「薬局開設者及び医薬品の販売業者の法令遵守に関するガイドライン」について 別添 (PDF 635.0KB)
「薬局開設者及び医薬品の販売業者の法令遵守に関するガイドラインに関する質疑応答集(Q&A)」について
事務連絡
令和3年6月25日
ドローンによる医薬品配送に関するガイドラインについて
薬生総発0622第2号
医政総発0622第3号
令和3年6月22日
アセトアミノフェンを含有する解熱鎮痛薬(OTC)の需給逼迫対応について
事務連絡
令和3年6月18日
-
アセトアミノフェンを含有する解熱鎮痛薬(OTC)の需給逼迫対応について 通知文 (PDF 43.4KB)
-
アセトアミノフェンを含有する解熱鎮痛薬(OTC)の需給逼迫対応について 別紙 (PDF 70.3KB)
「「薬局製造販売医薬品の取扱いについて」の一部改正について」の一部訂正について
事務連絡
令和3年6月16日
薬剤師の行政処分に関する考え方の一部改正について
薬生総発0614第1号
令和3年6月14日
傷病の区分に係る専門性の認定を行う団体等の公表について
事務連絡
令和3年6月14日
新規麻薬製品等について
事務連絡
令和3年6月9日
「コンタクトレンズの広告自主基準」の改定について
事務連絡
令和3年6月9日
-
「コンタクトレンズの広告自主基準」の改定について 通知文 (PDF 43.2KB)
-
「コンタクトレンズの広告自主基準」の改定について 別添1 (PDF 33.2KB)
-
「コンタクトレンズの広告自主基準」の改定について 別添2 (PDF 75.2KB)
-
「コンタクトレンズの広告自主基準」の改定について 別添3 (PDF 284.3KB)
日本薬局方の別名削除に伴う販売名のみを変更するものの取扱いについて
薬生薬審発0607第5号
令和3年6月7日
第十八改正日本薬局方の制定等について
薬生発0607第1号
令和3年6月7日
第十八改正日本薬局方の制定に伴う医薬品製造販売承認申請等の取扱いについて
薬生薬審発0607第1号
令和3年6月7日
「医療機器の販売・貸与業者及び修理業者の法令遵守に関するガイドライン」について
薬生発0601第1号
令和3年6月1日
-
「医療機器の販売・貸与業者及び修理業者の法令遵守に関するガイドライン」について 通知文 (PDF 278.8KB)
-
「医療機器の販売・貸与業者及び修理業者の法令遵守に関するガイドライン」について 別添 (PDF 782.7KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局保健部 環境衛生課薬務係
〒730-0043 広島市中区富士見町11番27号
電話:082-241-1585(薬務係) ファクス:082-241-2567
[email protected]