令和5年度の通知
厚生労働省等より出された、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等に関する通知を掲載しています。
令和6年3月
中古医療機器の販売等に関する個別事案の取扱いについて
医薬機審発0328第6号
令和6年3月28日
電子版お薬手帳の活用等に向けた周知のお願いについて(協力依頼)
事務連絡
令和6年3月28日
健康サポート薬局に係る研修実施要領の一部改正について
医薬発0326第3号
令和6年3月26日
薬剤師臨床研修ガイドラインについて
事務連絡
令和6年3月26日
「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業 第30回報告書」の周知について
医薬総発0325第1号
医薬安発0325第7号
令和6年3月25日
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う薬局及び医薬品販売業に係る特例的措置関係事務連絡の廃止について
事務連絡
令和6年3月25日
「発作時心臓活動記録装置・発作時心臓活動記録装置用プログラムの適正広告・表示ガイドライン」、「高血圧症治療補助プログラムの適正広告ガイドライン」及び「禁煙治療補助システムの適正広告ガイドライン」について
事務連絡
令和6年3月7日
-
「発作時心臓活動記録装置・発作時心臓活動記録装置用プログラムの適正広告・表示ガイドライン」、「高血圧症治療補助プログラムの適正広告ガイドライン」及び「禁煙治療補助システムの適正広告ガイドライン」について (PDF 56.9KB)
-
別添「発作時心臓活動記録装置・発作時心臓活動記録装置プログラムの適正広告・表示ガイドライン」作成のご案内 (PDF 515.6KB)
-
別添「高血圧症治療補助プログラムの適正広告ガイドライン」作成のご案内 (PDF 308.7KB)
-
別添「禁煙治療補助システムの適正広告ガイドライン」作成のご案内 (PDF 310.3KB)
令和6年2月
医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドラインに関するQ&Aについて(その4)
事務連絡
令和6年2月21日
補聴器の適正な販売等の徹底について
医薬機審発0213第7号
令和6年2月13日
令和5年12月
「電子処方箋管理サービスの運用について」の改正について
医薬発1228第1号
医政発1228第2号
保発1228第2号
令和5年12月28日
オンライン資格確認を導入するための手続きについて(周知依頼)
事務連絡
令和5年12月26日
一般用医薬品の適正販売及び適正使用について
医薬総発1219第1号
医薬安発1219第1号
令和5年12月19日
令和5年11月
「薬局医薬品の取扱いについて」の一部改正について
医薬発1117第1号
令和5年11月17日
緊急避妊薬販売に係る環境整備のための調査事業の実施について
事務連絡
令和5年11月17日
妊婦禁忌の新型コロナウイルス感染症治療薬の処方並びに調剤に関する合同声明文等の公表について(周知依頼)
事務連絡
令和5年11月14日
薬局機能情報提供制度の考え方及び報告に当たっての留意点について
医薬総発1101第2号
令和5年11月1日
薬局機能情報提供制度の改正について
医薬発1101第2号
令和5年11月1日
「「薬局におけるサイバーセキュリティ対策チェックリスト」及び「薬局におけるサイバーセキュリティ対策チェックリストマニュアル 薬局・事業者向け」等について」の一部訂正について
事務連絡
令和5年11月1日
-
「「薬局におけるサイバーセキュリティ対策チェックリスト」及び「薬局におけるサイバーセキュリティ対策チェックリストマニュアル 薬局・事業者向け」等について」の一部訂正について (PDF 78.5KB)
-
別添 薬局におけるサイバーセキュリティ対策チェックリスト (PDF 501.2KB)
令和5年10月
「薬局におけるサイバーセキュリティ対策チェックリスト」及び「薬局におけるサイバーセキュリティ対策チェックリストマニュアル 薬局・事業者向け」等について
医政参発1013第1号
医薬総発1013第1号
令和5年10月13日
令和5年9月
ニトロソアミン類(NTTP)が検出されたシタグリプチンリン酸塩水和物製剤の使用による健康影響評価の結果等について
事務連絡
令和5年9月29日
「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業 第29回報告書」及び「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業 2022年 年報」の周知について
医薬総発0928第2号
医薬安発0928第7号
令和5年9月28日
-
「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業 第29回報告書」及び「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業 2022年 年報」の周知について (PDF 149.5KB)
-
薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業 第29回報告書 (PDF 3.0MB)
-
薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業 2022年 年報 (PDF 3.8MB)
令和5年8月
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の使用にあたっての注意喚起に係る追加の情報提供(資材の活用の徹底及び相談窓口について)
事務連絡
令和5年8月30日
緊急安全性情報等の提供に関する指針に関する質疑応答集(Q&A)について
事務連絡
令和5年8月10日
「緊急安全性情報等の提供に関する指針について」の一部改正について
薬生安発0810第2号
令和5年8月10日
令和5年6月
複数の医療機器の販売業者又は貸与業者が共同で利用する倉庫業者の営業所における他の医療機器の販売業者又は貸与業者の営業所の場所からの区別について
薬生機審発0630第5号
令和5年6月30日
ノルトリプチリン塩酸塩製剤におけるニトロソアミン類の検出への対応について
事務連絡
令和5年6月8日
令和5年5月
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ラゲブリオ®カプセル)の取扱いについて(所有権の移転および再譲渡)
事務連絡
令和5年5月22日
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッド®パック)の取扱いについて(所有権の移転および再譲渡)
事務連絡
令和5年5月22日
新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の取扱いについて(所有権の移転および再譲渡)
事務連絡
令和5年5月22日
PMDAの電子報告システム(報告受付サイト)を用いた医療関係者からの副作用等報告のお願いについて
事務連絡
令和5年5月16日
令和5年4月
ラゲブリオカプセルの承認条件の取扱いについて
事務連絡
令和5年4月24日
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局保健部 環境衛生課薬務係
〒730-0043 広島市中区富士見町11番27号
電話:082-241-1585(薬務係) ファクス:082-241-2567
[email protected]