広島県最低賃金について(経済観光局雇用推進課)
広島県最低賃金について
広島県最低賃金が改正されます
広島県最低賃金は、広島県内の事業場で働くすべての労働者に適用されます。
広島県最低賃金 時間割1,085円(令和7年11月1日発効)
- 特定の産業で働く労働者については、広島県最低賃金よりも高い特定(産業別)最低賃金が適用される場合があります。(以下表のとおり)
 - 年齢・性別・雇用形態(常用・臨時・パート・アルバイト等)・支払形態(月給・日給・時給等)の別を問いません。
 - 派遣労働者については、派遣先の事業場に適用される地域別最低賃金又は特定(産業別)最低賃金が適用されます。
 - 最低賃金より低い賃金を労使合意の上で定めても、最低賃金法によって無効とされ、最低賃金額と同様の定めをしたものとみなされます。
 
広島県特定(産業別)最低賃金
| 
 広島県特定(産業別)最低賃金が適用される業種  | 
 時間額  | 
 発効年月日  | 
|---|---|---|
| 
 製鉄業、鋼材、銑鉄鋳物、可鍛鋳鉄製造業、その他の鉄鋼業最低賃金  | 
 1,114円  | 
 令和6年12月31日  | 
下記の特定(産業別)最低賃金は、改定されるまでの間、今回改正された広島県最低賃金を下回るため、令和7年11月1日から広島県最低賃金時間額1,085円が適用されます。
| 
 広島県特定(産業別)最低賃金が適用される業種  | 
 時間額  | 
 発効年月日  | 
|---|---|---|
| 
 建設用・建築用金属製品、その他の金属製品製造業最低賃金  | 
 1,085円  | 
 令和7年11月1日  | 
| 
 はん用機械器具、生産用機械器具、業務用機械器具製造業最低賃金  | 
 1,085円  | 
 令和7年11月1日  | 
| 
 電子部品・デバイス・電子回路、電気機械器具、情報通信機械器具 製造業最低賃金  | 
 1,085円  | 
 令和7年11月1日  | 
| 
 自動車・同附属品製造業最低賃金  | 
 1,085円  | 
 令和7年11月1日  | 
| 
 船舶製造・修理業、舶用機関製造業最低賃金  | 
 1,085円  | 
 令和7年11月1日  | 
| 
 自動車小売業最低賃金  | 
 1,085円  | 
 令和7年11月1日  | 
| 各種商品小売業最低賃金 | 
 1,085円  | 
 令和7年11月1日  | 
最低賃金に関する問い合わせは広島労働局労働基準部賃金室または最寄りの労働基準監督署までお願いします。
【最低賃金についてのお問い合わせ先】
・広島労働局労働基準部賃金室
電話:082ー221ー9244
・広島中央労働基準監督署
電話:082ー221ー2460(管轄区域:中区、東区、南区、西区、安芸区)
・広島北労働基準監督署
電話:082ー812ー2115(管轄区域:安佐南区、安佐北区)
・廿日市労働基準監督署
電話:0829ー32ー1155(管轄区域:佐伯区)
賃金引上げに取り組む中小企業・小規模事業者の皆様へ
賃金引上げに取り組む中小企業・小規模事業者の皆さまには、賃金引上げのための支援制度があります。
1 業務改善助成金
事業場内最低賃金を引き上げ、設備投資等を行った中小企業に、その費用の一部を助成します。中小企業で働く労働者の賃金引き上げのための生産性向上の取り組みが支援対象です。
【お問い合わせ先】
広島働き方改革推進支援センター
電話:0120-610-494
【申請先】
広島労働局 雇用環境・均等室
〒730-8538 広島市中区上八丁堀6-30 広島合同庁舎第2号館5階
電話:082-221-9247
2 広島県賃上げ環境整備支援事業補助金
賃金の引き上げと、生産性向上に資する設備投資に取り組み、国の業務改善助成金の支給を受けた県内の中小企業等に対し、予算の範囲内で補助金を交付します。
【お問い合わせ先】
広島県商工労働局雇用労働政策課 広島県賃上げ環境整備支援事業補助金担当
〒730-8511 広島市中区基町10-52
電話:082-513-3411
3 キャリアアップ助成金(賃金規定等改定コース)
非正規雇用労働者の基本給の賃金規定等を3%以上増額改定し、その規定を適用させた場合に助成します。パートタイム労働者など非正規雇用労働者の賃金引き上げが対象です。
【お問い合わせ先】
広島労働局 職業安定部職業対策課
〒730-0013 広島市中区八丁堀5-7 広島KSビル4階
電話:082-502-7832
4 働き方改革推進支援助成金
労働時間の削減や年次有給休暇の取得促進等に取り組む中小企業に、外部専門家のコンサルティング、労働能率の増進に資する設備・機器の導入等を実施し、成果を上げた場合に助成します。
【お問い合わせ先】
広島労働局 雇用環境・均等室
〒730-8538 広島市中区上八丁堀6-30 広島合同庁舎第2号館5階
電話:082ー221-9247
5 人材確保等支援助成金(雇用管理制度・雇用環境整備助成コース)
人材確保のために雇用管理改善につながる制度等(賃金規定制度、諸手当等制度、人事評価制度、職場活性化制度、健康づくり制度)の導入や雇用環境の整備(従業員の作業負担を軽減する機器等の導入)により、離職率低下を実現した事業主に対して助成します。
【お問い合わせ先】
広島労働局 職業安定部職業対策課
〒730-0013 広島市中区八丁堀5-7 広島KSビル4階
電話:082-502-7832
中小企業・小規模事業者の状況に応じた支援策の提案(相談窓口)
広島働き方改革推進支援センター
中小企業事業主からの賃金引上げに向けた助成金や労務管理等に関する相談に対して、無料で労務管理等の専門家(社会保険労務士等)による窓口等での支援や訪問支援(原則3回まで)を行います。
【ご相談窓口】
広島働き方改革推進支援センター
〒732-0827 広島市南区稲荷町4-5 尾崎ビル803
電話:0120-610-494
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済観光局 雇用推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2244(代表) ファクス:082-504-2259
[email protected]
