申請等の手数料について
建築に関する手数料として、広島市では次のものがあります。
建築基準法関係手数料
広島市都市計画関係手数料条例の中で、建築基準法関係の事務について徴収する手数料を定めています。
条例本文は、「広島市例規類集」により、“広島市都市計画関係手数料条例”と検索してご覧ください。
(建築基準法に関する手数料については、以下のリンクをご覧ください。)
建築物省エネ法の認定申請手数料
建築物省エネ法における認定申請について徴収する手数料を定めています。
(詳細は、以下のリンクのページ内をご覧ください。)
低炭素建築物新築等計画の認定申請手数料
低炭素建築物新築等計画の認定申請について徴収する手数料を定めています。
(詳細は、以下のリンクのページ内をご覧ください。)
長期優良住宅の認定申請手数料
長期優良住宅の認定申請について徴収する手数料を定めています。
(詳細は、以下のリンクのページ内をご覧ください。)
このページに関するお問い合わせ先
都市整備局 指導部 建築指導課
電話:082-504-2287,2288/ファクス:082-504-2529
メールアドレス:[email protected]
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備局指導部 建築指導課第二指導係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号6階
電話:082-504-2288(第二指導係) ファクス:082-504-2529
[email protected]