広島駅新幹線口周辺地区(再開発等促進区)内の容積率緩和に係る認定の取扱要綱
広島駅新幹線口周辺地区については、平成22年1月19日に再開発等促進区を定める地区計画(広島駅新幹線口周辺地区地区計画)を都市計画決定しています。
この再開発等促進区内で地区計画により容積率の最高限度が定められている区域内では、建築基準法第68条の3第1項の規定に基づき、地区計画の内容に適合する建築物で、特定行政庁が交通上、安全上、防火上及び衛生上支障がないと認めるものは法第52条の容積率の規定が適用されません。
本市では、平成23年3月1日にこの容積率緩和に係る認定の取扱要綱を定めています。
このたび、国の押印を求める手続きの見直しを踏まえて、押印を廃止しました。
詳しくは以下のダウンロードから開くファイルをご覧ください。
関連情報
ダウンロード
-
広島駅新幹線口周辺地区内の容積率緩和に係る認定の取扱要綱 (PDF 246.6KB)
-
広島駅新幹線口周辺地区内の容積率緩和に係る認定申請の手引 (PDF 344.9KB)
- (様式1)建築計画概要書 (Word 44.0KB)
- (様式2)建築工事に関する誓約書 (Word 30.0KB)
- (様式3)認定変更承認願 (Word 54.5KB)
- 認定申請書[第48号様式] (Word 62.0KB)
このページに関するお問い合わせ先
都市整備局 指導部 建築指導課 第一指導係
電話:082-504-2287/ファクス:082-504-2529
メールアドレス:[email protected]
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備局指導部 建築指導課第二指導係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号6階
電話:082-504-2288(第二指導係) ファクス:082-504-2529
[email protected]