旧広島市民球場跡地イベント広場について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1017932  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

令和5年3月31日、旧市民球場跡地に公園と商業施設が一体となった都心の新たなにぎわい拠点「旧広島市民球場跡地イベント広場」がオープンします。

公園の主な施設

イラスト:イベント広場 全体図

HIROSHIMA GATE PARK PLAZA(ひろしまゲートパークプラザ)

中央にある約6500平方メートルのイベント広場です。年間を通して大小様々なイベントを開催します。

写真:中央イベント広場 イメージ

SHIMINT HIROSHIMA(シミントひろしま)

ゲートパークプラザを囲む8棟の商業施設群です。中四国地方初出店を含むさまざまな店舗が出店します。

写真:シミントひろしま イメージ1

写真:シミントひろしま イメージ2

ピースプロムナード

「南北の軸線(平和の軸線)」に沿って整備した約190メートルの桜並木のプロムナード(散歩道)です。

写真:ピースプロムナード イメージ

大屋根

ピースプロムナードの中心付近にある約900平方メートルの大屋根です。小規模イベント(マルシェ等)を開催するほか、来園者がくつろぐことのできるベンチも整備されています。

写真:大屋根 イメージ

勝鯉(しょうり)の森エリア

市民球場解体時に残されていた外野ライトスタンドのベンチを再利用した憩いのスペースがあり、勝鯉の森に点在する記念碑群を鑑賞することができます。

写真:勝鯉の森 イメージ1

写真:勝鯉の森 イメージ2

アーバンアクティビティサイト

アーバンスポーツが楽しめるオープンスペースエリアです。エリアの一部にはジャンプ台などのアイテムを設置したスケートボードパークがあります。スケートボードパークの利用方法などは以下のホームページの「スケートボード場(MOTOMACHI SKATEPARK)のご案内」をご確認ください。

イベントでの利用について

旧広島市民球場跡地イベント広場では、様々なイベントが開催できます。イベント開催を希望される方は、以下のホームページをご確認ください。

指定管理者:NEW HIROSHIMA GATEPARK

問い合わせ先

公園管理に関すること

パークオフィス
〒730-0011 広島県広島市中区基町5番地
電話:082-962-3789(受付時間:10時00分~17時00分)、Eメール:[email protected]

イベント利用に関すること

旧広島市民球場跡地イベント事務局
〒730-0854 広島市中区土橋町7-1(株式会社中国新聞企画サービス内)
電話:082-208-2090(平日9時30分~17時30分)、ファクス:082-294-0804、Eメール:[email protected]

スケートボードパークに関すること

パークオフィス
Eメール:[email protected]

ホームページ

このページに関するお問い合わせ

都市整備局都市機能調整部 紙屋町・八丁堀地区活性化担当
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 12階
電話:082-504-2766(代表)  ファクス:082-504-2309
[email protected]