中央公園の今後の活用に係る基本方針(案)に対する市民意見募集の結果(令和2年3月)
中央公園の活用に当たっての基本的な考え方や、中央公園及び周辺地域を含めた空間づくりの方向性等について取りまとめた「中央公園の今後の活用に係る基本方針(案)」に対する意見募集を実施し、市民等の皆様から以下のとおり御意見を頂きました。
1 募集期間
令和2年(2020年)2月4日(火曜) ~ 令和2年(2020年)3月3日(火曜)
2 募集方法
・市ホームページに掲載
・広報誌「ひろしま市民と市政」(令和2年(2020年)2月15日号)に掲載
・都市整備局都市機能調整部都心空間づくり担当及び公文書館に閲覧用資料を設置
・市政記者クラブに情報提供
3 募集結果
- 応募者数 19人
(そのほか、中央公園広場に整備するサッカースタジアムに関連するもの32人) - 意見件数 40件
(そのほか、中央公園広場に整備するサッカースタジアムに関連するもの39件)
4 御意見への対応
頂いた御意見の要旨とそれに対する広島市の考え方については、別紙を御覧ください。御意見の分類と件数は以下のとおりです。
- 基本方針(案)全般に関すること 7件
- 施設の整備等に関すること 25件
ア 旧市民球場跡地の活用に関すること 8件
イ 旧市民球場跡地に残る外野ライト側スタンドに関すること 4件
ウ 文化芸術施設などの具体的な整備内容に関すること 4件
エ その他 9件 - 回遊性・アクセス性に関すること 4件
- その他 4件
なお、中央公園広場に整備するサッカースタジアムに関連する御意見については、別途公表する「中央公園サッカースタジアム(仮称)基本計画(素案)に対する市民意見募集の結果」の中で公表させていただきます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備局都市機能調整部 紙屋町・八丁堀地区活性化担当
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 12階
電話:082-504-2766(代表)
ファクス:082-504-2309
[email protected]