事業活動に伴って排出されるリチウムイオン電池の適正処理
事業所や工場から排出される不要となったリチウムイオン電池・電池使用製品は産業廃棄物です。
リチウムイオン電池は、破損・変形により、発熱・発火する危険性が高く、それ以外の廃棄物に混入したリチウムイオン電池が出火原因となった事例が多数報告されています。
分別して、処理が可能な産業廃棄物処理業者に委託してください。
環境省ポスター・チラシ
ポスター
チラシ
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境局業務部 産業廃棄物指導課計画係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2225(計画係)
ファクス:082-504-2229
[email protected]