広島大学医学部医学資料館(広島陸軍兵器補給廠)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1020812  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

写真:広島大学医学部医学資料館


爆心地からの距離:2,750m 住所:南区霞一丁目2番3号

兵器庫の一つとして建設されました。爆風によって屋根や窓に被害を生じましたが建物に大きな影響はなく、臨時救護所として多くの被災者の救護が行われました。最後の1棟で使用されていたレンガを一部利用して、現在の医学資料館が新築されました。外観は被爆当時を復元したものとなっています。

このページに関するお問い合わせ先

市民局 国際平和推進部 平和推進課 被爆体験継承担当
電話:082-242-7831/ファクス:082-242-7452
メールアドレス:[email protected]

このページに関するお問い合わせ

市民局国際平和推進部 平和推進課被爆体験継承担当
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2900(被爆体験継承担当) ファクス:082-504-2986
[email protected]