折り鶴データベース(平成28年11月分)
年月日 | 個人名・団体名(敬称略) | 都道府県 | メッセージ |
---|---|---|---|
2016年11月1日 |
Fernanda Roriguez |
Mexico |
May god be among us and may the world be in peace. |
2016年11月1日 |
Mazza Museum |
U.S.A |
オハイオ州フィンドレー大学内にある世界の絵本原画を集めた美術館です。絵本原画(14000点)を通じて世界を知り、平和を願うこどもたちが育つことを祈っています。 |
2016年11月1日 |
Kate Jefferson & Ross Armstrong |
U.K |
May the world one day learn to respect the sanchly of human life regardless of race, religion, creed, color or disability. |
2016年11月1日 | 門真市立門真小学校 | 大阪府 | 毎年、しっかりと学習させてもらっています。 |
2016年11月1日 | 中川妙子 | 千葉県 | 世界が全部平和になります様に |
2016年11月1日 | 開智学園一貫部 | 埼玉県 | |
2016年11月1日 | 行橋市立稗田小学校 | 福岡県 | 世界中から核兵器のなくなることをねがいます。そして、子どもたちが安心してしあわせにくらせるようにねがいます。 |
2016年11月1日 | 北海道上士幌高等学校2学年 | 北海道 | 世界の恒久平和を願っています |
2016年11月2日 |
Edward James Moseley |
U.K |
May the wish for global peace and nuclear disarmament come true. |
2016年11月2日 |
Jay G |
Australia |
Never to be forgotten ! Always to be remembered. |
2016年11月2日 |
Judith Harris |
U.K |
Hope for peace. |
2016年11月2日 |
Alianca Geneficente Universitaria De Sao Paulo |
Brazil |
|
2016年11月2日 |
Mehran Shoghi |
Australia |
The earth is one country and mankind is citizen, Bahaullah. |
2016年11月2日 |
Robyn Woger |
Australia |
Stop |
2016年11月2日 |
Cry e Andre |
|
|
2016年11月2日 |
Vineetha & Segaran |
Australia |
May the whole world live in peace, peace, peace. |
2016年11月2日 |
Sojourns Community Health Clinic |
U.S.A |
We pray for peace and an end to suffering caoused by men and mankind. |
2016年11月2日 |
Barbosa Family |
Canada |
In memory of our beloved Kristel Vanessa Barbosa, sho promoted and fought for social equality, led by example and demonstrated that ACTIONS SPEAK louder than words. Thank you for broadening our horizons, thank you for your immense love and compassion. |
2016年11月2日 | 神戸女子大学 谷山研究室 | 兵庫県 | |
2016年11月2日 | 東大阪市立長堂小学校 | 大阪府 | 平和であり続けますように。 |
2016年11月2日 | 社会福祉法人幸生会 いまりの里 | 佐賀県 | |
2016年11月2日 | 大阪市立長橋小学校 | 大阪府 | |
2016年11月2日 | 秋田県立新屋高等学校 | 秋田県 | 修学旅行に際し、2年生174名は平和学習を行い、戦争の悲惨さを改めて学びました。佐々木禎子さんのように平和な世界を願い、今まで鶴を折った事のない生徒も全員で心を込めて作りました。この平和への思いが、この地、広島から世界へと広がることを切に願い、ここに千羽鶴を捧げます。 |
2016年11月3日 |
Kandis Jewel Fay |
U.S.A |
I believe in a better future. One with peace and love between all nations. God Bless. |
2016年11月3日 |
Hasanddin University Indonesia |
Indonesia |
Spread love everywhere. |
2016年11月3日 | 開智中学校 | 埼玉県 | |
2016年11月3日 | デイケア ひまわり | 高知県 | |
2016年11月3日 | いきがい交流センターしみず「友遊しみず」 | 愛媛県 | 松山より、平和の祈りを込めて。平均年齢82歳の方々が一羽一羽折りました。 |
2016年11月4日 |
Vittoria Bucciero |
Italy |
|
2016年11月4日 |
Deepa Patel & Yoshi Spendiff |
U.K, Australia |
Peace, hapiness and love. |
2016年11月4日 | 高松市立川添小学校 | 香川県 | いつまでも平和が続きますよう、子どもたちの願いを届けます。 |
2016年11月4日 | 枚方市立樟葉小学校 | 大阪府 | |
2016年11月4日 | 奈良県香芝市立真美ヶ丘東小学校 | 奈良県 | |
2016年11月4日 | 田口八千代 | 東京都 | この世に平和をいのる。「平和」 |
2016年11月5日 | 吉田和路・亜弥・壮志・帆那 | 香川県 | |
2016年11月5日 | 阪本翠 | 三重県 | 世界平和 |
2016年11月6日 | 栃木県立佐野高等学校附属中学校 | 栃木県 | 平和な世界が続くよう努めます |
2016年11月6日 | 岸勇 | 栃木県 | |
2016年11月6日 | 米原市立息長小学校6年生 | 滋賀県 | |
2016年11月6日 | 秋田県立能代西高等学校 | 秋田県 | |
2016年11月7日 |
Condobolin Public School NSW Australia |
Australia |
Our students learned about the story of Sadako and learned about Japanese culture. They hope for a more peaceful and just world ! |
2016年11月7日 |
Amanda Ljung |
Sweden |
Peace for all the children in the world. |
2016年11月7日 | めざめ | 高知県 | みんなでひとつひとつ平和への願いを込め折りました。今日、捧げる事ができ、本当にうれしくおもいます。 |
2016年11月7日 | 北海道留寿都高等学校 | 北海道 | |
2016年11月7日 | 海老原久美 | 宮崎県 | 代理でもってきました。(姉) |
2016年11月7日 | 北海道北広島高等学校 | ||
2016年11月7日 | 工学院大学附属中学 | 東京都 | |
2016年11月7日 | 渡辺幸一・ひさみ | 長野県 | 核を無くしたい |
2016年11月8日 |
Robert Jan & Leonora de Rylie |
Netherland |
Peace on earth no more worries and tears. We pray that there will be a day without war but with peace and respect ! |
2016年11月8日 |
Lynne Collis |
U.K |
I wish we would start to learn from this. |
2016年11月8日 | 静岡県立天竜高等学校 | 静岡県 | みんなで作成した鶴を奉納し、平和への誓いを生徒・職員一同新たにすることができました。世界人類が平和でありますように・・・ |
2016年11月8日 | 大阪府吹田市立山田第三小学校 | 大阪府 | 平和への願いをこめて全校で折った折り鶴です。この地で感じたことを大切にし、大阪に戻ってからも伝え広めていきます。 |
2016年11月8日 | 島原市立三会中学校第二学年 | 長崎県 | |
2016年11月8日 | 北海道長沼高等学校 見学旅行団 | 北海道 | 今回の旅行を機に原爆の恐しさを学び、実際に被爆された方のお話も伺いました。今ある日常が決して当たり前ではなく、かけがえのないものだということを心にとどめておいて、平和のために何ができるのかを考え続けていこうと思います。 |
2016年11月8日 | 北海道えりも高等学校 | 北海道 | 初めて平和記念公園、原爆の子の像に来、修学旅行で献呈いたしました。平和を願う気持ちを今後も引き継いでいきます。 |
2016年11月9日 |
Marco & Marinelli |
Italy |
In the hope that what happined, could possibly repeat itself. |
2016年11月9日 |
Ricarda Kropp |
Germany |
|
2016年11月9日 |
USA Girl Scouts- Hong Kong Troop 20 |
U.S.A |
Our girl scouts wish for peace and love for the world. Always to Sadako, her memory lives on forever in our hearts. |
2016年11月9日 |
St. 1george's International School |
Luxembourg |
Although peace may seem far away- hope is always close. Elsa. |
2016年11月9日 |
Ava Vanzella |
Canada |
I've brought six paper cranes ; made from paper picked up at Miyajima, I'll make them hoe and spread peace through out the parls. |
2016年11月9日 |
Miss Alexander's Class |
Australia |
After reading Sadako's story we know peace is love and that we all need to feel happy, cared for and safe, no matter what country we live in or what differences we have. |
2016年11月9日 | 東海商業高校2年3組 | 愛知県 | 世界平和!! |
2016年11月9日 | 松本市町会連合会 | 長野県 | 世界平和を祈念します。 |
2016年11月9日 | 城西川越中学校 | 埼玉県 | 世界平和を願って |
2016年11月9日 | 東海大相模(東海大学付属相模高等学校中等部) | 神奈川県 | 永遠の平和を祈念しております。 |
2016年11月9日 | 愛知県立東海商業高等学校2年5組 | 愛知県 | May the world peace forever。世界の平和を祈っています。 |
2016年11月9日 | 神石高原町立三和小学校5年生 | 広島県 | 平和を大切にしていきます |
2016年11月9日 | 愛知県立東海商業高等学校2年7組 | 愛知県 | これからずっと平和な日々が続きますように |
2016年11月9日 | 須田茂乃、山中則子、他大勢 | 千葉県 | 一つ一つのつるに祈りを込めて折りました |
2016年11月9日 | 西脇千代子 | 愛知県 | 核を兵器に使わない世界を望みます。 |
2016年11月9日 | 平成28年度愛知県立東海商業高等学校2年2組 | 愛知県 | 世界から戦争がなくなりますように。 |
2016年11月10日 |
Kucia Martinez Parra |
Spain |
|
2016年11月10日 |
Les Palou |
France |
|
2016年11月10日 | 公益財団法人 松前国際友好財団 | 東京都 | 10人の外国人研究者が作りました。(ウズベキスタン、ナイジェリア、カメルーン、ジョージア、タイ、キューバ、マレーシア、USA、ウクライナ) |
2016年11月10日 | 名古屋市立山田高校 | 愛知県 | 平和が続きますように。 |
2016年11月11日 |
Catheryne Chew |
Canada |
Sending a message of world peace for all. |
2016年11月11日 | 松島田鶴代(作り・宝田フミ子、田中昭子) | 富山県 | 世界の平和を祈ってささげます |
2016年11月12日 |
Mililoni Middle School |
U.S.A |
|
2016年11月12日 |
Helen Jones & Michael Piela |
U.K |
Peace to all, always. |
2016年11月12日 |
Bob & Doreen Ono |
U.S.A |
These cranes represent our family members who have hassed and those who are clear in our hearts. - May Sadako rest in peace. |
2016年11月12日 | 神野洋彰 | 愛知県 | 戦争が無くなりますように。 |
2016年11月12日 | 中川穂南 | 東京都 | 亡くなった全ての方が安らかに眠られるようお祈り申し上げます。 |
2016年11月13日 |
Rhiannon Greenstaet |
Australia |
May we all strive for peace. |
2016年11月13日 | 岸さくら | 茨城県 | せかいがずっとへいわになりますように。 |
2016年11月13日 | JP労組中予支部女性フォーラム | 愛媛県 | この平和が末永く続きますように。 |
2016年11月13日 | 金沢市西南部地区民生委員児童委員協議会 | 石川県 | 世界の平和を願い広島の事をこれからの世代に伝えてほしいとの願いをこめて。 |
2016年11月13日 | とも人会 | 広島県 | keep 平和 |
2016年11月14日 |
David Williams & Stephanie Lai |
Australia |
Hope for complete world peace. |
2016年11月14日 |
Mayte Romero & Teiesa Meza |
Mexico, U.S.A |
|
2016年11月14日 | 小島嘉子 | 埼玉県 | 平和を祈ります |
2016年11月14日 | 加古川市立平岡中学校44回生 | 兵庫県 | 日本の忘れてはならない記憶と、世界のこれからの平和に想いを寄せて、ひとりひとりが折りました。この想いが世界中に広がることを祈ります。 |
2016年11月14日 | 星金美惠子 | 静岡県 | 73才の女性です。私なりに戦争の経験があります。平和を心より願っております。そして千羽づるを1人でおりました。 |
2016年11月14日 | 河西松子 | 千葉県 | 人や国の違いを認め合って、戦争だけは絶対しない世の中を、時間がかかっても、求め続けよう |
2016年11月15日 |
The Mitten Friends - Ann Arbon Public Schools |
U.S.A |
|
2016年11月15日 |
Christopher Le |
U.S.A |
I wish that one day, we will have a world free of terrorism. No more discrimination, hatred, killing, and racism. |
2016年11月15日 | 大津市立石山小学校 | 滋賀県 | |
2016年11月16日 |
Kay Hatherly |
Australia |
May the children of today and tomorrow never fear the future. May the whole world find peace and learn from the past. |
2016年11月17日 |
Diana Nakagaki |
U.S.A |
May our present and future for our children of the world be of peace and harmony. Learn to not repeat mistakes of the past. |
2016年11月17日 | 奈良学園小学校 | 奈良県 | 平和への願いをこめて折り鶴を捧げます。 |
2016年11月17日 | 鶴身みこと・ふくね | 香川県 | 私達は真の平和を祈り求めます。 |
2016年11月17日 | 福島県立福島東高校 | 福島県 | 世界が平和でありますように・・・ |
2016年11月17日 | 鹿児島県さつま町立宮之城中学校 | 鹿児島県 | 心をこめておりました。世界が平和でありますように。2年生生徒職員一同 |
2016年11月18日 |
Catherine Tam |
Australia |
My wish is that we on earth may live in peace and harmony. |
2016年11月18日 |
Mark Peterson |
Australia |
A Single crane for peaceful world. |
2016年11月18日 |
Jesse Ramos |
Australia |
Two Cranes for world peace. |
2016年11月18日 |
Teagan Ramos |
Australia |
Four cranes for world peace. May no child have to suffer. Thank you. |
2016年11月18日 | 呉市明徳保育所 | 広島県 | みんなが楽しくすごせることができるのは”平和な世の中であるから”と子どもたちに伝えました。子どもたちが感謝の気もちをこめて保護者と一緒におりました。 |
2016年11月18日 | 広島国際大学 | 広島県 | 広島市内で学ぶ学生たちで、平和への願いを折り鶴に込めました。核兵器のない世界が来ることを願ってます。 |
2016年11月18日 | 草津市立笠縫東小学校 | 滋賀県 | 平和をおびやかすでき事を容認してしまうことのないよう、子ども達みんなで平和の大切さと、平和は毎日のくらしにつながることを学び続けます。 |
2016年11月19日 |
SOS Children village Bishkek |
Kyrgyz |
遠くはなれたキルギスの子どもたちが平和の願いを込めておりました。世界が平和でありますように!!! 子どもたちの笑顔が永遠にキープできる世界を。 |
2016年11月19日 | 盈進中学校 | 広島県 | ★届け!広島の願い!人々の願い!★平和をつくろう、自分たちの手で★私たちは、核なき世界の実現をめざします。 |
2016年11月19日 | 埼玉県立草加高等学校 | 埼玉県 | 原爆で犠牲になられた方々を心から追悼するとともに核のない世界の実現を願います。 |
2016年11月19日 | 株式会社興新設計 | 愛媛県 | 安らかに眠って下さい |
2016年11月19日 | 滋賀県草津市立老上小学校 | 滋賀県 | 本校は広島訪問12回目になります。毎年鶴を捧げてきました。子どもたちは平和を自分の手で築くという誓いのもと毎年平和学習を何時間もして、こちらへ伺ってきました。この思いをこれからも引き継ぎたいと思います。 |
2016年11月19日 | 飯沼杏 | 東京都 | 鶴の数→120羽(少ないけど気持ちを込めて折りました)これからもへいわでありますように |
2016年11月20日 |
Mariana Carolina |
Spain |
|
2016年11月21日 | 松野地区生涯学習推進会 | 静岡県 | 2016年5月に広島を訪れたオバマ大統領の平和への思いを知り、私たちも自分たちの地域に平和の尊さを広めるためにできることをしようと、私共が例年担当している地域の文化祭開催に併せて「戦争・原爆パネル展」を企画・実施しました。4名の戦争体験者の方々の貴重な話も直接聴くことができ、来場者の一人一人が恒久の平和を念願し、折り鶴を折りました。小さな鶴ですが、願いは大きく、永遠のものです。 |
2016年11月21日 | 山口県立宇部総合支援学校小学部 | 山口県 | 心をこめて鶴を折りました。世界が平和でありますように。 |
2016年11月21日 | 大学時代同級友の会 | 香川県 | 昭和20年生まれ 原爆投下の年に皆生まれた会です。世界の平和を心から祈ります |
2016年11月21日 | 岡山県玉野市立日比中学校 Castries Comprehensive Secondary School Red Cross Youth Group |
岡山県 Saint Lucia(Caribbean) |
みんなの笑顔が溢れる平和な世界になりますように。 We pray for the peaceful world filled with the smiles of all. |
2016年11月22日 |
St. Martins Lutheran College |
Australia |
We offer these cranes as symbols of peace. |
2016年11月22日 |
Canouina Pacchion |
Italy |
I wish peace in an over the world, forever. I wish war and destraction won't not happen again …I wish… |
2016年11月22日 |
Ben Whittaker |
Australia |
You are doing an amazing job. |
2016年11月22日 |
Quinn Gates & Christa Shively |
U.S.A |
We don't want people to use weapons to start wars. |
2016年11月22日 |
Chelsea Nichols & Trenor Yeon |
U.S.A, New Zealand |
|
2016年11月22日 | 京都・福山・名古屋は差別のひどい町です。広島にこないで下さい。東京・大阪は差別はないと思います。外人はマナーはいいです。 | ||
2016年11月22日 | 鹿間とも子 | 三重県 | その子達から受けた私達大人はその「宿題」をしているmpでしょうか?せめて子ども達からの叫び、祈りを繋げていきたいものです。 |
2016年11月22日 | 北筑電業株式会社 | 福岡県 | |
2016年11月22日 | 東大阪市立楠根小学校 | 大阪府 | 多くのことを学ばせていただきます。よろしくお願いします。 |
2016年11月22日 | 北杜市立甲陵高等学校 | 山梨県 | 一、真の平和と幸せを守ります。一、常に思いやりの気持ちを持ち行動します。 |
2016年11月23日 |
Jessica Rose Martin(Sunbury College) |
Australia |
Peace begins with love, If we love our world and understand past mistakes. We can love without repeation and fall piece will be achieved. |
2016年11月23日 |
Rebecca & Benjamin Smith |
Australia |
A world in peace, is a better world. |
2016年11月23日 |
Thitisurowot A. |
Thailand |
Peace forever |
2016年11月23日 |
David Minh Quoc Tran |
Australia |
Now more than ever, There needs to be a stop to nuclear proliferation. May compassion prevail. |
2016年11月23日 |
Chelsea Rose Knight(Sunbury College) |
Australia |
Use Sadako's story as education to the world of the importance of peace and why we won't allaw it to happen again. |
2016年11月23日 |
Kyie Nathan Smit(Sunbury College) |
Australia |
Peace can only come from understanding one another. world peace. |
2016年11月23日 | 滋賀県湖南市立岩根小学校 | 滋賀県 | 6年生の児童46名とともに平和への願いをささげます |
2016年11月23日 | 板倉みなみ | 神奈川県 | みんながなかよくくらせますように |
2016年11月24日 |
Kimi Stuckey & Mina Fujiwara |
U.S.A |
Hopefully these 1000 paper cranes will show Japan and the world that peace is needed. |
2016年11月24日 |
Dane Bishop & Isabelle Gauthier |
Canada |
Peace and love for all. |
2016年11月24日 |
Sunday Margan(Sunbury Schools) |
U.S.A |
Much love and peace to all ! |
2016年11月24日 | 草野紀子 | 神奈川県 | 核のない戦争のない平和な世界に向かってみんなで歩んで行けますように・・・ |
2016年11月24日 | 杉田英理子 | 神奈川県 | 二度とくり返さない、戦争はしない、核非絶を願います。 |
2016年11月24日 | 野洲市立野洲小学校 | 滋賀県 | 世界に笑顔が増えますように。 |
2016年11月25日 | 豊岡高等学校 | U.S.A | Your park is beautiful. May peace be with you. |
2016年11月25日 | 大阪市立扇町小学校 | 大阪府 | 戦争のない平和な世の中を。大阪市立扇町小学校一同 52名 |
2016年11月26日 |
Nixon Elementary |
U.S.A |
Peace and love to all. |
2016年11月26日 |
Michaela Mayo |
U.S.A |
Be happy. |
2016年11月26日 |
A-JTS |
東京都、U.S.A |
Love is something we all hold we just have to lear to use it. |
2016年11月26日 |
Morgan Family |
U.S.A |
Peace and love to everyone ! |
2016年11月26日 | 西日本シティ銀行広島支店 | 広島県 | 世界の不平等がなくなりますよううに |
2016年11月26日 | 滋賀県草津市立老上西小学校 | 滋賀県 | 争いや核兵器のない平和な世界をつくり続けます。 |
2016年11月26日 | 株式会社白石工作所 | 福岡県 | 世界平和 やすらかに |
2016年11月27日 | Kenh たかひで Lee |
Canada |
In Canada it's the red poppy that we use to remind us about who we lost as a J Japanese Canadian. I've brought my poppy in rememberance. |
2016年11月27日 | 戸沢村職員労働組合 | 山形県 | |
2016年11月27日 | 内村邦江 | 埼玉県 | やっと広島に来ることができました。千羽鶴を届けることができて嬉しいです。 |
2016年11月28日 |
Emma Sanderson |
U.K |
We hope for a day with no more atomic weapons. |
2016年11月28日 |
Konstantin Pangent |
Germany |
The first time in this park I was really sad to remember all this painful happening with the A-Dome. Humans can be so horrible… and on the other hand can they be so friendly by and nice and full of love. But then I saw all the Paughing people in the city and the sadness goes away and admiration came. Admiration to being back so many life, peace and happiness to this place. I hope the ay will come where peple life together in peace without war ! |
2016年11月28日 | 兵庫県明石市立谷八木小学校 | 兵庫県 | 全校生に呼びかけ、平和の祈りをこめて折りました。谷八木小学校全員の心をこめています。 |
2016年11月28日 | 専修大学松戸高校 | 千葉県 | 世界に平和を! |
2016年11月30日 |
Aaron Currie |
Australia |
May the world forever be at peace life is precious and beautiful. |
2016年11月30日 |
Gayle Currie |
Australia |
May the world be at peace. May people love not fight. |
2016年11月30日 |
University of Western Australia |
Australia |
Let no child ever suffer in the name of war. |
2016年11月30日 | 滋賀県草津市立玉川小学校 | 滋賀県 | 今年度は、6年生で1つ、全校で1つの千羽鶴を作りました。世界の平和を願う子どもたち・・思いが込められています。 |
2016年11月30日 | 石川県中能登町立鳥屋小学校 | 石川県 | 戦争が二度とくり返されないように祈っています。また、核だけでなく世界で被害にあう人がいなくなってほしいと思います。 |
このページに関するお問い合わせ先
市民局 国際平和推進部 平和推進課 被爆体験継承担当
電話:082-242-7831/ファクス:082-242-7452
メールアドレス:[email protected]
このページに関するお問い合わせ
市民局国際平和推進部 平和推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2898(代表) ファクス:082-504-2986
[email protected]