久地北地区(久地北・太田川げんき村)の取組み
久地北・太田川げんき村
久地北地区(久地北・太田川げんき村)は、太田川の中流域にある間野平、野冠、宇賀、瀬谷、鹿之巣、追崎、高山の7集落で、構成されています。
集落の皆さんは、梅の里づくりを目指して、苗木の植樹や剪定作業などを行っています。
また、いこいの館の建設や、山野草を食べてみよう会などの都市農村交流イベントを開催して、げんき村の四季折々の自然や食材に触れ親しんでもらっています。
ぜひ、げんき村に遊びに来てください。きっと、心がなごむ景色、植物、人に出会えますよ!
げんき村の活動
山野草を食べてみよう会(4月)
ほたるの夕べ(6月)
しめ縄づくり講習会(12月)
梅の剪定講習会(12月)
そば打ち講習会(12月)
こんにゃくづくり講習会(2月)
げんき村の場所
このページに関するお問い合わせ
安佐北区役所農林建設部 農林課農林振興係
〒731-0292 広島市安佐北区可部四丁目13番13号
電話:082-819-3932(農林振興係)
ファクス:082-819-3885
[email protected]