あきく魅力探見隊の取組<ハイキングコースの整備>
あきく魅力探見隊について
区の魅力と活力向上推進事業の一環として、自然豊かな安芸地区の里山を登山者が安全・安心・快適に歩くことができるように整備を行う、登山道整備ボランティア「あきく魅力探見隊」の取組について紹介します。
あきく魅力探見隊は、安芸区役所の呼びかけにより、これまで個別に活動していた登山グループをとりまとめ、平成13年(2001年)に設立されました。令和6年(2024年)8月現在の隊員数は38名です。事務局を、安芸区役所地域起こし推進課が担っています。

これまでの取組を動画にしましたので、ご覧ください!
主な活動内容
主な活動としては、毎月第1土曜日に定例会を開催し、倒木の処理や草刈などを行います。また、各山の状況に応じて、隊員の有志による臨時例会を開催することもあります。それぞれの活動については、各隊員が自分の都合に合わせて参加しています。
そのほか、年に1回の区民ハイキングを開催したり、案内看板を設置したりしています。

安芸区役所1階で配布しています。

あきく魅力探見隊山地代表のコメント
安芸アルプスをはじめとする、自然豊かな安芸区の山に一人でも多くの方に触れてもらい、安心、快適に山歩きを楽しんでもらうため登山道の草刈り、道を塞ぐ倒木の除去、道案内のための道標作り、また木段作りや改修などの登山道整備を毎月第1土曜日に行っているボランティア団体です。魅力ある安芸区の山の登山道整備を私達と一緒にいい汗をかきながら楽しくやりませんか!
あきく魅力探見隊児玉副代表のコメント
安芸区の山々は自然が豊かで、綺麗で珍しい花々が四季折々に咲き誇っています。趣味で山登りをしている私達は、里山を安全に楽しく歩けるよう、月一回の定例会と臨時の例会で登山道の草刈りや倒木除去、道標の設置等の整備作業をしています。若い方々からシニアまで、皆で楽しく山登りしながら活動しませんか。
あきく魅力探見隊山本副代表のコメント
安芸区には広島市を代表する魅力溢れる里山が連なっています。
登山口へのアクセスも良く多くの登山者さんが楽しまれていますよ。季節を感じ五感いっぱい潤すことのできる自然の中で笑ったり汗をかいたり美味しいもの食べたり〜整備活動一緒に楽しみましょう
あきく魅力探見隊に入るには
興味を持たれた方はボランティア登録用紙の所定の事項に記入のうえ、事務局(安芸区役所地域起こし推進課)までお送りください。
ダウンロード
活動の様子
整備活動
道標の設置
安全講習
あきく魅力探見隊では、安全に作業するための講習会を定期的に行っています。
区民ハイキング
令和6年度(坂山ハイキング)の様子
- 実施日:11月16日(土曜日)
- 時間:9時30分~15時頃
- 距離:約4km
- 天候:曇り一時雨
- 参加人数:20名+探見隊15名
令和6年度は坂山で開催しました!
天候に恵まれず、出発前に雨が降るなどのアクシデントに見舞われましたが、その後は天気も持ち直し、無事登頂することができました。
山頂から2024年4月に運行を終えたスカイレールを曇り空越しに見ることができました。
お昼ごはんの様子
登山中の様子
活動の記録
探見隊の活動により、安芸区の美しい山々の景観が守られています。
皆さんもぜひ一緒に活動しませんか!!
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
安芸区役所市民部 地域起こし推進課まちづくりグループ
〒736-8501 広島市安芸区船越南三丁目4番36号
電話:082-821-4904(まちづくりグループ) ファクス:082-822-8069
[email protected]