小・中学生の文化施設観覧料等の無料化

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1020550  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

子どもたちが地域の歴史・文化・芸術・自然等に触れる機会を増やし、郷土を愛する心と豊かな感性や創造性を育むため、下記の12の施設で小・中学生の観覧料等が無料となりました。

ぜひ、各施設を家族のみなさんで訪れていただき、広島の文化を楽しみながら学んでいただければと思います。

無料化開始日

平成26年4月1日より

小・中学生料金が無料となる施設(文化施設等12施設)

  • 映像文化ライブラリー
  • 広島城
  • こども文化科学館
  • 江波山気象館
  • 郷土資料館
  • 交通科学館
  • 現代美術館
  • 平和記念資料館
  • 健康科学館
  • 森林公園(昆虫館)
  • 植物公園
  • 安佐動物公園

※広島市交通科学館は、命名権の導入により、平成27年6月1日から「ヌマジ交通ミュージアム」に呼称が変更されています。

※広島市こども文化科学館は、命名権の導入により、平成29年9月1日から「5-Daysこども文化科学館」に呼称が変更されています。

このページに関するお問い合わせ

市民局文化スポーツ部 文化振興課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2500(代表)  ファクス:082-504-2066
[email protected]