本文
市政出前講座 開講実績
令和5年度
1.開講テーマ
13分野、170テーマ
2.開講実績
221件(176団体、延8,327人)
3.テーマ別開講実績(実績順)
分野 |
テーマ |
回数 |
---|---|---|
くらし・環境 |
楽しく学ぶ下水道 |
90回 |
消防・防災 |
広島市の防災対策 |
21回 |
交通・都市整備 |
地域の交通安全 |
11回 |
くらし・環境 |
犯罪被害にあわないために | 10回 |
健康・福祉 |
みんなで支える介護保険制度 |
6回 |
健康・福祉 |
障害を理由とする差別の解消の推進について |
5回 |
健康・福祉 |
高齢者向け在宅福祉サービス |
5回 |
くらし・環境 | 子ども・女性の安全対策 | 5回 |
健康・福祉 |
高齢者の権利擁護~成年後見制度~ |
4回 |
健康・福祉 | リハビリテーションの流れ(入院・介護が必要になったとき知っておきたい制度) | 4回 |
くらし・環境 |
水道の水ができるまで |
4回 |
市政のしくみ |
マイナンバー制度 |
3回 |
健康・福祉 |
脳卒中のリハビリテーション |
3回 |
健康・福祉 |
子どもの命を守るために~乳幼児に起こりやすい事故と病気~ |
3回 |
くらし・環境 |
消費者被害にあわないためのABC |
3回 |
市政のしくみ |
200万人広島都市圏構想 | 2回 |
健康・福祉 |
聴覚障害者との接し方 |
2回 |
健康・福祉 |
聞こえにくくなったら(聴覚障害) | 2回 |
健康・福祉 | 視覚障害について知ろう! |
2回 |
健康・福祉 |
食べる幸せ いつまでも | 2回 |
くらし・環境 | ごみのないまちづくり | 2回 |
まちづくり・市民活動 |
「こむねっとひろしま」で地域のホームページづくり |
2回 |
交通・都市整備 |
みんなで守ろう自転車ルール | 2回 |
消防・防災 |
広島市の危機管理体制 | 2回 |
経済・産業 |
とれとれ広島地魚の話 |
2回 |
市政のしくみ |
これからの公共施設のあり方 |
1回 |
市政のしくみ |
新しい大都市制度「特別自治市」 |
1回 |
健康・福祉 |
人生会議(ACP)をご存知ですか? |
1回 |
健康・福祉 |
「ピロリ菌」を知ろう |
1回 |
健康・福祉 | あなたのまちの相談相手、民生委員・児童委員をご存知ですか? | 1回 |
健康・福祉 | ご存知ですか? 生活困窮者自立支援制度 | 1回 |
子ども・教育 | 児童虐待と児童相談所 | 1回 |
子ども・教育 | 広島市の学校給食・食育 | 1回 |
くらし・環境 | 水環境の保全 | 1回 |
くらし・環境 | 省エネ生活のすすめ~私たちにもできる地球温暖化対策~ | 1回 |
くらし・環境 | 地球温暖化ってなぁに? | 1回 |
くらし・環境 | 家庭ごみの分別・減量・リサイクル | 1回 |
くらし・環境 | ハチ等の衛生害虫について | 1回 |
まちづくり・市民活動 | 広島市の景観への取組 | 1回 |
まちづくり・市民活動 | 広島市地域コミュニティ活性化ビジョン | 1回 |
まちづくり・市民活動 | 「水の都ひろしま」づくりの推進 | 1回 |
都市の活性化 | 広島市の観光振興 | 1回 |
都市の活性化 | ひろしま都心活性化プラン | 1回 |
交通・都市整備 | 広島市シェアサイクル「ぴーすくる」活用のススメ | 1回 |
交通・都市整備 | 西風新都のまちづくり | 1回 |
生涯学習・文化 | 生涯学習のすすめ(学び、つながり、創る) | 1回 |
国際交流・平和 | 広島平和記念都市建設法 | 1回 |
消防・防災 | 地域の力、自主防災会 | 1回 |
区の特色ある取組 | 安佐南区の安全・安心なまちづくり | 1回 |
合計 |
221回 |
令和4年度
1.開講テーマ
13分野、170テーマ
2.開講実績
186件(147団体、延7,532人)
3.テーマ別開講実績(実績順)
分野 |
テーマ |
回数 |
---|---|---|
くらし・環境 |
楽しく学ぶ下水道 |
76回 |
消防・防災 |
広島市の防災対策 |
16回 |
くらし・環境 |
犯罪被害にあわないために |
12回 |
市政のしくみ |
SDGs(持続可能な開発目標)ってなに? | 8回 |
くらし・環境 |
家庭ごみの分別・減量・リサイクル |
6回 |
健康・福祉 |
みんなで支える介護保険制度 |
5回 |
健康・福祉 |
障害を理由とする差別の解消の推進について |
5回 |
健康・福祉 |
食べる幸せ いつまでも |
5回 |
健康・福祉 | 高齢者向け在宅福祉サービス | 5回 |
くらし・環境 |
安全でおいしい広島の水道水 |
3回 |
まちづくり・市民活動 |
「こむねっとひろしま」で地域のホームページづくり |
3回 |
交通・都市整備 |
地域の交通安全 |
3回 |
経済・産業 |
地産地消を進めよう! |
3回 |
健康・福祉 |
脳卒中のリハビリテーション |
2回 |
健康・福祉 |
リハビリテーションの流れ(入院・介護が必要になったとき知っておきたい制度) |
2回 |
健康・福祉 |
視覚障害について知ろう! |
2回 |
子ども・教育 |
広島市の学校給食・食育 | 2回 |
くらし・環境 |
省エネ生活のすすめ~私たちにもできる地球温暖化対策~ |
2回 |
くらし・環境 |
地球温暖化ってなあに? | 2回 |
くらし・環境 | 水道の水ができるまで |
2回 |
消防・防災 |
広島市の危機管理体制 | 2回 |
経済・産業 | とれとれ広島地魚の話 | 2回 |
都市の活性化 |
ひろしま都心活性化プラン |
1回 |
市政のしくみ |
マイナンバー制度 | 1回 |
市政のしくみ |
広島市の情報公開制度 | 1回 |
国際交流・平和 |
広島市の平和への取組 |
1回 |
健康・福祉 |
聞こえにくくなったら(聴覚障害) |
1回 |
健康・福祉 |
家庭でできるやさしいスキンケア |
1回 |
健康・福祉 |
子どもの命を守るために~乳幼児に起こりやすい事故と病気~ |
1回 |
健康・福祉 |
ピロリ菌を知ろう |
1回 |
くらし・環境 | 水環境の保全 | 1回 |
くらし・環境 | ごみのないまちづくり | 1回 |
くらし・環境 | 消費者被害にあわないためのABC | 1回 |
くらし・環境 | ハチ等の衛生害虫について | 1回 |
くらし・環境 | 犬・猫の適正な飼養 | 1回 |
交通・都市整備 | みんなで守ろう自転車ルール | 1回 |
生涯学習・文化 | 生涯学習のすすめ(学び、つながり、創る) | 1回 |
生涯学習・文化 | 図書館の上手な活用方法 | 1回 |
区の特色ある取組 | 東区の安全・安心なまちづくり | 1回 |
区の特色ある取組 | 東区の防災対策 | 1回 |
合計 |
186回 |
令和3年度
1.開講テーマ
13分野、170テーマ
2.開講実績
103件(90団体、延4,661人)
3.テーマ別開講実績(実績順)
分野 |
テーマ |
回数 |
---|---|---|
くらし・環境 |
楽しく学ぶ下水道 |
50回 |
消防・防災 |
広島市の防災対策 |
8回 |
市政のしくみ |
SDGs(持続可能な開発目標)ってなに? |
6回 |
くらし・環境 |
犯罪被害にあわないために | 4回 |
健康・福祉 |
障害者差別解消に向けた取組 |
3回 |
健康・福祉 |
視覚障害について知ろう! |
3回 |
市政のしくみ |
マイナンバー制度 |
2回 |
市政のしくみ |
広島市総合計画 |
2回 |
健康・福祉 |
高齢者向け在宅福祉サービス |
2回 |
くらし・環境 |
家庭ごみの分別・減量・リサイクル |
2回 |
まちづくり・市民活動 |
「こむねっとひろしま」で地域のホームページづくり |
2回 |
健康・福祉 |
認知症施策について |
1回 |
健康・福祉 |
みんなで支える介護保険制度 |
1回 |
健康・福祉 |
介護予防・日常生活支援総合事業 |
1回 |
くらし・環境 |
省エネ生活のすすめ~私たちにもできる地球温暖化対策~ |
1回 |
くらし・環境 |
ごみのないまちづくり |
1回 |
くらし・環境 |
水道の水ができるまで | 1回 |
くらし・環境 |
安全でおいしい広島の水道水 |
1回 |
くらし・環境 |
子ども・女性の安全対策 | 1回 |
まちづくり・市民活動 | 広島市のエリアマネジメントについて |
1回 |
まちづくり・市民活動 |
地域共生社会実現計画(地域福祉計画)の推進について(福祉の視点からの地域づくり・まちづくり) | 1回 |
都市の活性化 |
ひろしま都心活性化プラン |
1回 |
交通・都市整備 |
地域の交通安全 | 1回 |
交通・都市整備 |
みんなで守ろう自転車ルール | 1回 |
国際交流・平和 |
広島市の姉妹・友好都市 | 1回 |
国際交流・平和 |
広島市の平和への取組 |
1回 |
消防・防災 |
地域の力、自主防災会 |
1回 |
消防・防災 |
広島市の危機管理体制 |
1回 |
経済・産業 |
とれとれ広島地魚の話 |
1回 |
区の特色ある取り組み |
西区の安全・安心なまちづくり |
1回 |
合計 |
103回 |
令和2年度
1.開講テーマ
13分野、166テーマ
2.開講実績
86件(91団体、延3,440人)
3.テーマ別開講実績(実績順)
分野 |
テーマ |
回数 |
---|---|---|
くらし・環境 |
楽しく学ぶ下水道 |
45回 |
消防・防災 |
広島市の防災対策 |
8回 |
市政のしくみ |
SDGs(持続可能な開発目標)ってなに? |
4回 |
健康・福祉 |
リハビリテーション医療の流れ(入院・介護が必要になったとき知っておきたい制度) |
3回 |
健康・福祉 |
視覚障害について知ろう! |
2回 |
健康・福祉 |
高齢者いきいき活動ポイント事業 |
2回 |
くらし・環境 |
犯罪被害にあわないために |
2回 |
健康・福祉 |
認知症施策について |
1回 |
健康・福祉 |
高齢者の権利擁護 |
1回 |
健康・福祉 |
みんなで支える介護保険制度 |
1回 |
健康・福祉 |
聞こえにくくなったら(聴覚障害) |
1回 |
健康・福祉 |
高齢者向け在宅福祉サービス |
1回 |
子ども・教育 |
児童虐待の防止 |
1回 |
子ども・教育 |
広島市の学校給食・食育 |
1回 |
くらし・環境 |
環境影響評価(環境アセスメント)制度 |
1回 |
くらし・環境 |
省エネ生活のすすめ |
1回 |
くらし・環境 |
安全・安心なまちづくり | 1回 |
くらし・環境 |
犬・猫の適正な飼養 |
1回 |
まちづくり・市民活動 |
「こむねっとひろしま」で 地域のホームページづくり |
1回 |
交通・都市整備 | 地域の交通安全 |
1回 |
交通・都市整備 |
みんなで守ろう自転車ルール | 1回 |
人権・男女共同参画 |
多文化共生のまちづくりをめざして |
1回 |
消防・防災 |
地域の力、自主防災会 | 1回 |
消防・防災 |
広島市の危機管理体制 | 1回 |
経済・産業 |
地産地消を進めよう! | 1回 |
区の特色ある取り組み |
東区の魅力と活力向上推進事業 |
1回 |
区の特色ある取り組み |
西区の避難行動要支援者避難支援事業 | 1回 |
合計 |
86回 |
令和元年度
1.開講テーマ
13分野、165テーマ
2.開講実績
218件(175団体、延9,225人)
3.テーマ別開講実績(実績順)
分野 |
テーマ |
回数 |
---|---|---|
くらし・環境 |
楽しく学ぶ下水道 |
86回 |
消防・防災 |
広島市の防災対策 |
16回 |
くらし・環境 |
犯罪被害にあわないために |
13回 |
健康・福祉 |
みんなで支える介護保険制度 |
8回 |
交通・都市整備 |
バスの乗り方教室 |
7回 |
健康・福祉 |
視覚障害について知ろう! |
7回 |
くらし・環境 |
安全・安心なまちづくり |
5回 |
健康・福祉 |
高齢者向け在宅福祉サービス |
5回 |
交通・都市整備 |
地域の交通安全 |
4回 |
くらし・環境 |
人と動物が共生する社会 |
4回 |
くらし・環境 |
水道の水ができるまで |
4回 |
健康・福祉 |
聞こえにくくなったら(聴覚障害) |
4回 |
経済・産業 |
とれとれ広島地魚の話 |
4回 |
くらし・環境 |
地球温暖化ってなあに? |
3回 |
子ども・教育 |
広島市の学校給食・食育 |
3回 |
人権・男女共同参画 |
多文化共生のまちづくりをめざして |
2回 |
生涯学習・文化 |
図書館の上手な活用法 | 2回 |
まちづくり・市民活動 |
「こむねっとひろしま」で |
2回 |
くらし・環境 |
ごみのないまちづくり | 2回 |
市政のしくみ | 高齢者の権利擁護 ~成年後見制度~ |
2回 |
健康・福祉 |
高齢者いきいき活動ポイント事業 | 2回 |
健康・福祉 |
みんなで支える介護保険制度 |
2回 |
経済・産業 |
青果、水産物、花きの市場流通 | 2回 |
市政のしくみ |
戸籍・住民票 | 2回 |
国際交流・平和 |
広島平和記念都市建設法 | 2回 |
交通・都市整備 |
地域の生活交通を確保するための取組と支援策 |
1回 |
交通・都市整備 |
西風新都のまちづくり | 1回 |
まちづくり・市民活動 |
まちづくり活動に対する支援について |
1回 |
まちづくり・市民活動 |
広島市の空き家への取組 |
1回 |
まちづくり・市民活動 |
緑地保全のすすめ ~ふれあい樹林事業~ |
1回 |
まちづくり・市民活動 | 広島市の景観への取組 |
1回 |
くらし・環境 |
家庭ごみの分別・減量・リサイクル |
1回 |
くらし・環境 |
地球温暖化対策 ~世界の動き、広島市の施策を中心に~ |
1回 |
くらし・環境 |
消費者被害にあわないためのABC | 1回 |
くらし・環境 |
安全でおいしい広島の水道水 |
1回 |
子ども・教育 |
地域ぐるみではぐくむ青少年 |
1回 |
子ども・教育 |
児童虐待の防止 |
1回 |
健康・福祉 |
広島市高齢者施策推進プラン |
1回 |
健康・福祉 | 介護予防・日常生活支援総合事業 |
1回 |
健康・福祉 | 家庭でできるやさしいスキンケア ※お申込みは2か月前まで |
1回 |
健康・福祉 |
精神保健福祉センターってどんなところ? |
1回 |
健康・福祉 |
聴覚障害者との接し方 |
1回 |
健康・福祉 |
脳卒中のリハビリテーション |
1回 |
市政のしくみ |
広島市の財政のあらまし ※11月中旬まで |
1回 |
区の特色ある取り組み |
西区の 避難行動要支援者避難支援事業 |
1回 |
経済・産業 |
中小企業への経営支援策 |
1回 |
消防・防災 |
広島市の危機管理体制 |
1回 |
消防・防災 | 地域の力、自主防災会 | 1回 |
消防・防災 | ご存知ですか、住宅防火 | 1回 |
- |
テーマ外 | 1回 |
合計 |
218回 |