ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画総務局 > 企画総務局 広報課 > 市政出前講座 開講実績

本文

市政出前講座 開講実績

ページ番号:0000012866 更新日:2023年10月10日更新 印刷ページ表示

 実際の講座の様子

令和4年度

1.開講テーマ

13分野、170テーマ

2.開講実績

186件(147団体、延7,532人)

3.テーマ別開講実績(実績順)

分野

テーマ

回数

くらし・環境

楽しく学ぶ下水道

76回

消防・防災

広島市の防災対策

16回

くらし・環境

犯罪被害にあわないために

12回

市政のしくみ

SDGs(持続可能な開発目標)ってなに? 8回

くらし・環境

家庭ごみの分別・減量・リサイクル

6回

健康・福祉

みんなで支える介護保険制度

5回

健康・福祉

障害を理由とする差別の解消の推進について

5回

健康・福祉

食べる幸せ いつまでも

5回
健康・福祉 高齢者向け在宅福祉サービス 5回

くらし・環境

安全でおいしい広島の水道水

3回

まちづくり・市民活動

「こむねっとひろしま」で地域のホームページづくり

3回

交通・都市整備

地域の交通安全

3回

経済・産業

地産地消を進めよう!

3回

健康・福祉

脳卒中のリハビリテーション

2回

健康・福祉

リハビリテーションの流れ(入院・介護が必要になったとき知っておきたい制度)

2回

健康・福祉

視覚障害について知ろう!

2回

子ども・教育

広島市の学校給食・食育 2回

くらし・環境

省エネ生活のすすめ~私たちにもできる地球温暖化対策~

2回

くらし・環境

地球温暖化ってなあに? 2回
くらし・環境 水道の水ができるまで

2回

消防・防災

広島市の危機管理体制 2回
経済・産業 とれとれ広島地魚の話 2回

都市の活性化

ひろしま都心活性化プラン

1回

市政のしくみ

マイナンバー制度 1回

市政のしくみ

広島市の情報公開制度 1回

国際交流・平和

広島市の平和への取組

1回

健康・福祉

聞こえにくくなったら(聴覚障害)

1回
健康・福祉

家庭でできるやさしいスキンケア

1回
健康・福祉

子どもの命を守るために~乳幼児に起こりやすい事故と病気~

1回
健康・福祉

ピロリ菌を知ろう

1回
くらし・環境 水環境の保全 1回
くらし・環境 ごみのないまちづくり 1回
くらし・環境 消費者被害にあわないためのABC 1回
くらし・環境 ハチ等の衛生害虫について 1回
くらし・環境 犬・猫の適正な飼養 1回
交通・都市整備 みんなで守ろう自転車ルール 1回
生涯学習・文化 生涯学習のすすめ(学び、つながり、創る) 1回
生涯学習・文化 図書館の上手な活用方法 1回
区の特色ある取組 東区の安全・安心なまちづくり 1回
区の特色ある取組 東区の防災対策 1回

合計

186回

 

令和3年度

1.開講テーマ

13分野、170テーマ

2.開講実績

103件(90団体、延4,661人)

3.テーマ別開講実績(実績順)

分野

テーマ

回数

くらし・環境

楽しく学ぶ下水道

50回

消防・防災

広島市の防災対策

8回

市政のしくみ

SDGs(持続可能な開発目標)ってなに?

6回

くらし・環境

犯罪被害にあわないために 4回

健康・福祉

障害者差別解消に向けた取組

3回

健康・福祉

視覚障害について知ろう!

3回

市政のしくみ

マイナンバー制度

2回

市政のしくみ

広島市総合計画

2回

健康・福祉

高齢者向け在宅福祉サービス

2回

くらし・環境

家庭ごみの分別・減量・リサイクル

2回

まちづくり・市民活動

「こむねっとひろしま」で地域のホームページづくり

2回

健康・福祉

認知症施策について

1回

健康・福祉

みんなで支える介護保険制度

1回

健康・福祉

介護予防・日常生活支援総合事業

1回

くらし・環境

省エネ生活のすすめ~私たちにもできる地球温暖化対策~

1回

くらし・環境

ごみのないまちづくり

1回

くらし・環境

水道の水ができるまで 1回

くらし・環境

安全でおいしい広島の水道水

1回

くらし・環境

子ども・女性の安全対策 1回
まちづくり・市民活動 広島市のエリアマネジメントについて

1回

まちづくり・市民活動

地域共生社会実現計画(地域福祉計画)の推進について(福祉の視点からの地域づくり・まちづくり) 1回

都市の活性化

ひろしま都心活性化プラン

1回

交通・都市整備

地域の交通安全 1回

交通・都市整備

みんなで守ろう自転車ルール 1回

国際交流・平和

広島市の姉妹・友好都市 1回

国際交流・平和

広島市の平和への取組

1回

消防・防災

地域の力、自主防災会

1回
消防・防災

広島市の危機管理体制

1回
経済・産業

とれとれ広島地魚の話

1回
区の特色ある取り組み

西区の安全・安心なまちづくり

1回

合計

103回

令和2年度

1.開講テーマ

13分野、166テーマ

2.開講実績

86件(91団体、延3,440人)

3.テーマ別開講実績(実績順)

分野

テーマ

回数

くらし・環境

楽しく学ぶ下水道

45回

消防・防災

広島市の防災対策

8回

市政のしくみ

SDGs(持続可能な開発目標)ってなに?

4回

健康・福祉

リハビリテーション医療の流れ(入院・介護が必要になったとき知っておきたい制度)

3回

健康・福祉

視覚障害について知ろう!

2回

健康・福祉

高齢者いきいき活動ポイント事業

2回

くらし・環境

犯罪被害にあわないために

2回

健康・福祉

認知症施策について

1回

健康・福祉

高齢者の権利擁護
~成年後見制度~

1回

健康・福祉

みんなで支える介護保険制度

1回

健康・福祉

聞こえにくくなったら(聴覚障害)

1回

健康・福祉

高齢者向け在宅福祉サービス

1回

子ども・教育

児童虐待の防止

1回

子ども・教育

広島市の学校給食・食育

1回

くらし・環境

環境影響評価(環境アセスメント)制度

1回

くらし・環境

省エネ生活のすすめ
~私たちにもできる地球温暖化対策~

1回

くらし・環境

安全・安心なまちづくり 1回

くらし・環境

犬・猫の適正な飼養

1回

まちづくり・市民活動

「こむねっとひろしま」で
地域のホームページづくり
1回
交通・都市整備 地域の交通安全

1回

交通・都市整備

みんなで守ろう自転車ルール 1回

人権・男女共同参画

多文化共生のまちづくりをめざして

1回

消防・防災

地域の力、自主防災会 1回

消防・防災

広島市の危機管理体制 1回

経済・産業

地産地消を進めよう! 1回

区の特色ある取り組み

東区の魅力と活力向上推進事業

1回

区の特色ある取り組み

西区の避難行動要支援者避難支援事業 1回

合計

86回

令和元年度

1.開講テーマ

13分野、165テーマ

2.開講実績

218件(175団体、延9,225人)

3.テーマ別開講実績(実績順)

分野

テーマ

回数

くらし・環境

楽しく学ぶ下水道

86回

消防・防災

広島市の防災対策

16回

くらし・環境

犯罪被害にあわないために

13回

健康・福祉

みんなで支える介護保険制度

8回

交通・都市整備

バスの乗り方教室

7回

健康・福祉

視覚障害について知ろう!

7回

くらし・環境

安全・安心なまちづくり

5回

健康・福祉

高齢者向け在宅福祉サービス

5回

交通・都市整備

地域の交通安全

4回

くらし・環境

人と動物が共生する社会

4回

くらし・環境

水道の水ができるまで

4回

健康・福祉

聞こえにくくなったら(聴覚障害)

4回

経済・産業

とれとれ広島地魚の話

4回

くらし・環境

地球温暖化ってなあに?

3回

子ども・教育

広島市の学校給食・食育

3回

人権・男女共同参画

多文化共生のまちづくりをめざして

2回

生涯学習・文化

図書館の上手な活用法 2回

まちづくり・市民活動

「こむねっとひろしま」で
地域のホームページづくり

2回

くらし・環境

ごみのないまちづくり 2回
市政のしくみ 高齢者の権利擁護
~成年後見制度~

2回

健康・福祉

高齢者いきいき活動ポイント事業 2回

健康・福祉

みんなで支える介護保険制度

2回

経済・産業

青果、水産物、花きの市場流通 2回

市政のしくみ

戸籍・住民票 2回

国際交流・平和

広島平和記念都市建設法 2回

交通・都市整備

地域の生活交通を確保するための取組と支援策

1回

交通・都市整備

西風新都のまちづくり 1回

まちづくり・市民活動

まちづくり活動に対する支援について

1回

まちづくり・市民活動

広島市の空き家への取組

1回

まちづくり・市民活動

緑地保全のすすめ
~ふれあい樹林事業~

1回

まちづくり・市民活動 広島市の景観への取組

1回

くらし・環境

家庭ごみの分別・減量・リサイクル

1回

くらし・環境

地球温暖化対策
~世界の動き、広島市の施策を中心に~

1回

くらし・環境

消費者被害にあわないためのABC 1回

くらし・環境

安全でおいしい広島の水道水

1回

子ども・教育

地域ぐるみではぐくむ青少年

1回

子ども・教育

児童虐待の防止

1回

健康・福祉

広島市高齢者施策推進プラン
~2025年を見据えた地域包括ケアシステムづくりの推進と深化~

1回

健康・福祉 介護予防・日常生活支援総合事業

1回

健康・福祉 家庭でできるやさしいスキンケア
※お申込みは2か月前まで

1回

健康・福祉

精神保健福祉センターってどんなところ?

1回

健康・福祉

聴覚障害者との接し方

1回

健康・福祉

脳卒中のリハビリテーション

1回

市政のしくみ

広島市の財政のあらまし ※11月中旬まで

1回

区の特色ある取り組み

西区の
避難行動要支援者避難支援事業

1回

経済・産業

中小企業への経営支援策

1回

消防・防災

広島市の危機管理体制

1回

消防・防災 地域の力、自主防災会 1回
消防・防災 ご存知ですか、住宅防火 1回

テーマ外 1回

合計

218回

 

平成30年度

1.開講テーマ

13分野、166テーマ

2.開講実績

184件(162団体、延8,415人)

3.テーマ別開講実績(実績順)

分野

テーマ

回数

くらし・環境

楽しく学ぶ下水道

68回

消防・防災

広島市の防災対策

16回

くらし・環境

犯罪被害にあわないために

8回

健康・福祉

みんなで支える介護保険制度

7回

交通・都市整備

地域の交通安全

7回

健康・福祉

聞こえにくくなったら(聴覚障害)

6回

消防・防災

地域の力、自主防災会

6回

くらし・環境

家庭ごみの分別・減量・リサイクル

5回

健康・福祉

視覚障害について知ろう!

4回

健康・福祉

高齢者の権利擁護 3回

健康・福祉

聴覚障害者との接し方

3回

健康・福祉

食べる幸せいつまでも

3回

くらし・環境

ごみのないまちづくり

3回

健康・福祉

広島市高齢者施策推進プラン

2回

健康・福祉

リハビリテーション医療の流れ(入院・介護が必要になったとき知っておきたい制度)

2回

くらし・環境

省エネ生活のすすめ

2回

くらし・環境

ごみステーションの管理に対する支援制度 2回

くらし・環境

水道の水ができるまで

2回

交通・都市整備

バスの乗り方教室 2回
人権・男女共同参画 多文化共生のまちづくりをめざして

2回

経済・産業

中小企業への経営支援策 2回

市政のしくみ

マイナンバー制度

1回

市政のしくみ

広島市の財政のあらまし 1回

市政のしくみ

広島市の広聴・相談制度 1回

市政のしくみ

これからの公共施設のあり方 1回

健康・福祉

地域包括支援センター

1回

健康・福祉

医療保険制度 1回

健康・福祉

脳卒中のリハビリテーション 1回

健康・福祉

高齢者向け在宅福祉サービス

1回

健康・福祉

高齢者いきいき活動ポイント事業

1回

子ども・教育 里親制度

1回

子ども・教育

みんなで守ろう子どもの安全

1回

くらし・環境

安全・安心なまちづくり

1回

くらし・環境

消費者被害にあわないためのABC 1回

くらし・環境

人と動物が共生する社会

1回

まちづくり・市民活動

広島市の空き家への取組

1回

交通・都市整備

よくわかる都市計画制度(土地利用や建物の建て方のルール)

1回

交通・都市整備

よくわかる地区計画制度

1回

国際交流・平和 広島市の姉妹・友好都市

1回

消防・防災 ご存知ですか、住宅防火

1回

消防・防災

もしもの時に、119番

1回

経済・産業

地産地消を進めよう!

1回

区の特色ある取組

中区の町内会・自治会の役割等について

1回

区の特色ある取組

南区の町内会・自治会の役割等について

1回

区の特色ある取組

安佐南区の魅力と活力向上推進事業

1回

区の特色ある取組

安芸区の安全・安心なまちづくり

1回

区の特色ある取組

安芸区の避難行動要支援者避難支援事業

1回

区の特色ある取組

佐伯区の町内会・自治会の役割等について

1回

テーマ外 2回

合計

184回

平成29年度

1.開講テーマ

13分野、155テーマ

2.開講実績

196件(171団体、延8,649人)

3.テーマ別開講実績(実績順)

分野

テーマ

回数

くらし・環境

楽しく学ぶ下水道

71回

消防・防災

広島市の防災対策

15回

国際交流・平和

広島市の国際交流

9回

健康・福祉

みんなで支える介護保険制度

7回

健康・福祉

介護予防・日常生活支援総合事業が始まりました!

7回

くらし・環境

犯罪被害にあわないために

7回

交通・都市整備

地域の交通安全

6回

くらし・環境

家庭ごみの分別・減量・リサイクル

4回

くらし・環境

ごみのないまちづくり

4回

健康・福祉

成年後見制度

3回

健康・福祉

リハビリテーション医療の流れ(入院・介護が必要になったとき知っておきたい制度)

3回

健康・福祉

視覚障害について知ろう!

3回

くらし・環境

水道の水ができるまで

3回

くらし・環境

消費者被害にあわないためのABC

3回

消防・防災

地域の力、自主防災会

3回

消防・防災

もしもの時に、119番

3回

市政のしくみ

マイナンバー制度

2回

健康・福祉

広島市高齢者施策推進プラン
~2025年を見据えた地域包括ケアシステムの基盤づくり~

2回

健康・福祉

医療保険制度

2回

健康・福祉

脳卒中のリハビリテーション

2回

健康・福祉

聴覚障害者との接し方

2回

健康・福祉

聞こえにくくなったら(聴覚障害)

2回

健康・福祉

あなたのまちの相談相手、民生委員・児童委員をご存知ですか?

2回

健康・福祉

高齢者向け在宅福祉サービス

2回

くらし・環境

地球温暖化ってなあに? 2回

まちづくり・市民活動

花と緑の広島づくりの推進
~活動に対する支援について~

2回

交通・都市整備

バスの乗り方教室

2回

生涯学習・文化

図書館の上手な活用法

2回

生涯学習・文化

広島市の文化財

2回

市政のしくみ 戸籍・住民票

1回

市政のしくみ 選挙のあらまし

1回

健康・福祉

地域包括支援センター

1回

健康・福祉

精神保健福祉センターってどんなところ?

1回

健康・福祉

家庭でできるやさしいスキンケア

1回

子ども・教育

児童虐待の防止

1回

子ども・教育

広島市の学校給食・食育

1回

子ども・教育

いじめの防止等

1回

くらし・環境

省エネ生活のすすめ
~私たちにもできる地球温暖化対策~

1回

くらし・環境

最近、話題になっている害虫について 1回

まちづくり・市民活動

広島市の景観への取組 1回

まちづくり・市民活動

住宅団地の活性化に向けた支援施策等について 1回

まちづくり・市民活動

まちづくり支援センター 1回

まちづくり・市民活動

町内会・自治会の役割等について 1回

まちづくり・市民活動

広島市の空き家への取組 1回

交通・都市整備

広島市における公共交通計画 1回

交通・都市整備

地域の生活交通を確保するための取組と支援策 1回

経済・産業

とれとれ広島地魚の話 1回

区の特色ある取組

東区の町内会・自治会の役割等について 1回

合計

196回

平成28年度

1.開講テーマ

13分野、158テーマ

2.開講実績

219件(193団体、延8,237人)

3.テーマ別開講実績(実績順)

分野

テーマ

回数

くらし・環境

楽しく学ぶ下水道

76回

市政のしくみ

マイナンバー制度

30回

健康・福祉

障害者差別解消法の施行に伴う取組

12回

消防・防災

広島市の防災対策

11回

健康・福祉

感染症についていっしょに学びませんか
「テーマはあなたに合わせます」

8回

国際交流・平和

広島市の国際交流

6回

健康・福祉

家庭でできるやさしいスキンケア

5回

健康・福祉

広島市高齢者施策推進プラン
~2025年を見据えた地域包括ケアシステムの基盤づくり~

4回

健康・福祉

みんなで支える介護保険制度

4回

健康・福祉

視覚障害について知ろう!

3回

くらし・環境

安全・安心なまちづくり

3回

交通・都市整備

広島市における公共交通計画

3回

消防・防災

もしもの時に、119番

3回

市政のしくみ

200万人広島都市圏構想

2回

健康・福祉

脳卒中のリハビリテーション

2回

健康・福祉

リハビリテーション医療の流れ(入院・介護が必要になったとき知っておきたい制度)

2回

健康・福祉

聴覚障害者との接し方 2回

健康・福祉

あなたのまちの相談員、
民生委員・児童委員をご存知ですか?

2回

健康・福祉

ご存知ですか? 生活困窮者自立支援制度

2回

健康・福祉

高齢者向け在宅福祉サービス

2回

くらし・環境

省エネ生活のすすめ~私たちにもできる地球温暖化対策~

2回

くらし・環境

地球温暖化ってなぁに?

2回

くらし・環境

犯罪被害にあわないために

2回

まちづくり・市民活動

「こむねっとひろしま」で地域のホームページづくり 2回

交通・都市整備

地域の生活交通を確保するための取組と支援策

2回

消防・防災

ご存知ですか、住宅防火

2回

消防・防災

地域の力、自主防災会

2回

経済・産業

とれとれ広島地魚の話

2回

市政のしくみ 戸籍・住民票

1回

市政のしくみ 個人情報保護制度

1回

市政のしくみ 広島市の財政のあらまし

1回

健康・福祉

食品の安全性

1回

健康・福祉

成年後見制度

1回

健康・福祉

聞こえにくくなったら(ちょうk)

1回

子ども・教育

児童虐待の防止

1回

子ども・教育

「少年サポートセンターひろしま」ってなあに?

1回

子ども・教育

いじめの防止等

1回

くらし・環境

ごみのないまちづくり

1回

くらし・環境

ごみステーションの管理に対する支援制度 1回

くらし・環境

安全でおいしい広島の水道水 1回

くらし・環境

最近、話題になっている害虫について 1回

まちづくり・市民活動

広島市の景観への取組 1回

交通・都市整備

地域の交通安全 1回

交通・都市整備

西風新都の都市づくり 1回

交通・都市整備

よくわかる地区計画制度 1回

人権・男女共同参画

多文化共生のまちづくりをめざして 1回

経済・産業

地産地消を進めよう! 1回

区の特色ある取り組み

南区の防災対策 1回

区の特色ある取り組み

安佐北区の町内会・自治会の役割等について 1回

合計

219回

平成27年度

1.開講テーマ

13分野、160テーマ

2.開講実績

284件(249団体、延9,908人)

3.テーマ別開講実績(実績順)

分野

テーマ

回数

市政のしくみ

マイナンバー制度

97回

くらし・環境

楽しく学ぶ下水道

97回

健康・福祉

感染症についていっしょに学びませんか
「テーマはあなたに合わせます」

10回

まちづくり・市民活動

「こむねっとひろしま」で地域のホームページづくり

8回

健康・福祉

高齢者向け在宅福祉サービス

7回

くらし・環境

犯罪被害にあわないために

7回

消防・防災

広島市の防災対策

6回

健康・福祉

広島市高齢者施策プラン
~2025年を見据えた地域包括ケアシステムの基盤づくり~

4回

健康・福祉

みんなで支える介護保険制度

4回

経済・産業

とれとれ広島地魚の話

4回

健康・福祉

成年後見制度

3回

健康・福祉

視覚障害者について知ろう!

3回

くらし・環境

家庭ごみの分別・減量とリサイクル

3回

交通・都市整備

地域の生活交通を確保するための取組と支援策

3回

市政のしくみ

戸籍・住民票

2回

健康・福祉

リハビリテーション医療の流れ(入院・介護が必要になったとき知っておきたい制度)

2回

健康・福祉

聴覚障害者との接し方

2回

子ども・教育

児童虐待の防止

2回

国際交流・平和

広島市の国際交流

2回

市政のしくみ

市税のあらまし

1回

市政のしくみ

選挙のあらまし

1回

健康・福祉

聞こえにくくなったら(聴覚障害)

1回

健康・福祉

あなたのまちの相談相手、
民生委員・児童委員をご存知ですか?
1回

子ども・教育

みんなで守ろう子どもの安全

1回

くらし・環境

地球温暖化ってなぁに?

1回

くらし・環境

ごみのないまちづくり

1回

くらし・環境

安全でおいしい広島の水道水

1回

くらし・環境

最近、話題になっている害虫について

1回

まちづくり・市民活動

広島市の景観への取組

1回

まちづくり・市民活動

住民主体のまちづくりの進め方(街並みのルールづくりなど)

1回

交通・都市整備

地域の交通安全

1回

生涯学習・文化・スポーツ

図書館の上手な活用法

1回

人権・男女共同参画

人権尊重社会の実現をめざして

1回

消防・防災

ご存知ですか、住宅防火

1回

消防・防災

地域の力、自主防災会

1回

経済・産業

地産地消を進めよう!

1回

区の特色ある取組

南区の防災対策

1回

合計

284回

平成26年度

1.開講テーマ

13分野、165テーマ

2.開講実績

189件(166団体、延8,817人)

3.テーマ別開講実績(実績順)

分野

テーマ

回数

くらし・環境

楽しく学ぶ下水道

107回

まちづくり・市民活動

「こむねっとひろしま」で地域のホームページづくり

18回

消防・防災

広島市の防災対策

14回

健康・福祉

高齢者向け在宅福祉サービス

4回

くらし・環境

大気汚染の現状と対応

4回

市政のしくみ

個人情報保護制度

3回

健康・福祉

みんなで支える介護保険制度

3回

くらし・環境

家庭ごみの分別・減量とリサイクル

3回

市政のしくみ

市税のあらまし

2回

健康・福祉

医療保険制度

2回

健康・福祉

聞こえにくくなったら(聴覚障害)

2回

健康・福祉

ノロウィルス、インフルエンザ感染症を拡げない、うつさない、うつされないワンポイントアドバイス

2回

市政のしくみ

戸籍・住民票

1回

健康・福祉

食中毒防止のための保健所の取組

1回

健康・福祉

広島市食品衛生監視指導計画及び実施結果

1回

健康・福祉

食品の安全性

1回

健康・福祉

聴覚障害者との接し方

1回

健康・福祉

家庭でできるやさしいスキンケア

1回

健康・福祉

あなたのまちの相談相手、民生委員・児童委員をご存知ですか?

1回

子ども・教育

児童虐待の防止

1回

子ども・教育

広島市の学校給食

1回

くらし・環境

安全でおいしい広島の水道水

1回

くらし・環境

水道の水ができるまで 1回

くらし・環境

安全・安心なまちづくり

1回

くらし・環境

犯罪被害にあわないために

1回

くらし・環境

ハチについて

1回

まちづくり・市民活動

広島市の景観への取組

1回

交通・都市整備

広島市総合交通戦略~ひと・環境にやさしく、活力ある広島の交通体系をめざして~

1回

交通・都市整備

地域の生活交通を確保するための取組と支援策

1回

生涯学習・文化

生涯学習のすすめ(学び、つながり、創る)

1回

生涯学習・文化

広島市の文化財

1回

人権・男女共同参画

男女共同参画社会の実現をめざして

1回

消防・防災

ご存知ですか、住宅防火

1回

消防・防災

もしもの時に、119番

1回

経済・産業

知って得する「計量」の知識

1回

経済・産業

とれとれ広島地魚の話

1回

区の特色ある取組

安芸区の災害時要援護者避難支援事業

1回

合計

189回

(注)回数は実施した回数。

平成25年度

1.開講テーマ

13分野、165テーマ

2.開講実績

250件(218団体、延10,676人)

3.テーマ別開講実績(実績順)

分野

テーマ

回数

くらし・環境

楽しく学ぶ下水道

116回

まちづくり・市民活動

「こむねっとひろしま」で地域のホームページづくり

17回

消防・防災

広島市の防災対策

12回

健康・福祉

みんなで支える介護保険制度

9回

くらし・環境

犯罪被害にあわないために

7回

健康・福祉

聴こえにくくなったら(聴覚障害)

6回

健康・福祉

乳幼児に起こりやすい事故と病気

5回

くらし・環境

大気汚染の現状と対応

5回

くらし・環境

家庭ごみの分別・減量とリサイクル

5回

くらし・環境

最近、話題になっている害虫について

5回

消防・防災

もしもの時に、119番

5回

健康・福祉

広島市高齢者施策推進プラン
~高齢期をいきいきと安心して暮らすために~

4回

健康・福祉

医療保険制度

4回

くらし・環境

ごみのないまちづくり

4回

くらし・環境

消費者被害にあわないためのABC

4回

健康・福祉

広島市健康づくり計画「元気じゃけんひろしま21(第2次)」の概要

2回

健康・福祉

リハビリテーション医療の流れ(入院・介護が必要になったとき知っておきたい制度)

2回

くらし・環境

地球温暖化対策
~世界の動き、広島市の施策を中心に~

2回

くらし・環境

安全でおいしい広島の水道水

2回

交通・都市整備

広島市総合交通戦略~ひと・環境にやさしく、活力ある広島の交通体系をめざして~

2回

交通・都市整備

地域の生活交通を確保するための取組と支援策

2回

生涯学習・文化

広島市の文化財

2回

市政のしくみ

戸籍・住民票

1回

健康・福祉

食品の安全性

1回

健康・福祉

高齢者の権利擁護

1回

健康・福祉

脳卒中のリハビリテーション

1回

健康・福祉

聴覚障害者との接し方

1回

健康・福祉

ご存知ですか、高次脳機能障害

1回

健康・福祉

視覚障害について知ろう!

1回

健康・福祉

精神障害の理解

1回

健康・福祉

子どもが突然もどした(嘔吐した)時、感染対策は大丈夫ですか?

1回

子ども・教育

児童虐待の防止

1回

くらし・環境

水道の水ができるまで

1回

くらし・環境

ハチについて

1回

まちづくり・市民活動

住民主体のまちづくりの進め方
(街並みのルールづくりなど)

1回

まちづくり・市民活動

地域福祉計画の推進について
(福祉の視点からの地域づくり・まちづくり)

1回

交通・都市整備

西風新都のまちづくり

1回

交通・都市整備

よくわかる地区計画制度

1回

生涯学習・文化

生涯学習のすすめ(学び、つながり、創る)

1回

人権・男女共同参画

人権尊重社会の実現をめざして

1回

国際交流・平和

広島市の国際交流

1回

消防・防災

ご存知ですか、住宅防火

1回

消防・防災

職場での火災予防

1回

経済・産業

中小企業への経営支援策

1回

経済・産業

地産地消を進めよう!

1回

区の特色ある取組

中区の町内会・自治会の役割等について

1回

区の特色ある取組

安佐南区の災害時要援護者避難支援事業

1回

区の特色ある取組

安佐北区の災害時要援護者避難支援事業

1回

区の特色ある取組

佐伯区の災害時要援護者避難支援事業

1回

その他

外国人の在留制度

1回

合計

250回

(注)回数は実施した回数。

平成24年度

1.開講テーマ

13分野、162テーマ

2.開講実績

187件(158団体、延6,578人)

3.テーマ別開講実績(実績順)

分野

テーマ

回数

くらし・環境

楽しく学ぶ下水道

37回

まちづくり・市民活動

「こむねっとひろしま」で地域のホームページづくり

21回

消防・防災

広島市の防災対策

9回

健康・福祉

みんなで支える介護保険制度

8回

子ども・教育

児童虐待の防止

6回

くらし・環境

安全でおいしい広島の水道水

6回

くらし・環境

犯罪被害にあわないために

5回

交通・都市整備

地域の生活交通を確保するための取り組みと支援策

5回

市政のしくみ

戸籍・住民票

4回

健康・福祉

高齢者の権利擁護

4回

健康・福祉

広島市高齢者施策推進プラン~高齢期をいきいきと安心して暮らすために~

4回

健康・福祉

リハビリテーション医療の流れ

4回

健康・福祉

あなたのまちの相談相手、民生委員・児童委員をご存知ですか?

4回

くらし・環境

消費者被害にあわないためのABC

4回

健康・福祉

家庭でできるやさしいスキンケア

3回

くらし・環境

家庭ごみの分別・減量とリサイクル

3回

生涯学習・文化

広島市の文化財

3回

市政のしくみ

個人情報保護制度

2回

健康・福祉

視覚障害について知ろう!

2回

くらし・環境

省エネ生活のすすめ~私たちにもできる地球温暖化対策~

2回

交通・都市整備

地域の交通安全

2回

交通・都市整備

広島市総合交通戦略

2回

消防・防災

ご存知ですか、住宅防火

2回

消防・防災

もしもの時に、119番

2回

経済・産業

青果、水産物、花きの市場流通

2回

経済・産業

地産地消を進めよう!

2回

区の特色ある取組

安佐北区の町内会・自治会の役割等について

2回

市政のしくみ

広島市の財政のあらまし

1回

市政のしくみ

年金所得にかかる個人住民税の特別徴収制度

1回

市政のしくみ

世界に誇れる「まち」の実現に向けて

1回

健康・福祉

食中毒防止のための保健所の取組

1回

健康・福祉

食品の安全性

1回

健康・福祉

広島市健康づくり計画「元気じゃけんひろしま21」の概要

1回

健康・福祉

地域包括支援センター

1回

健康・福祉

医療保険制度

1回

健康・福祉

聴覚障害者との接し方

1回

健康・福祉

聞こえにくくなったら(聴覚障害)

1回

健康・福祉

高次脳機能障害

1回

健康・福祉

発達障害者支援の取組

1回

健康・福祉

さあはじめよう禁煙

1回

子ども・教育

食育推進計画

1回

くらし・環境

有害化学物質の現状と対策

1回

くらし・環境

水環境の保全

1回

くらし・環境

水道の水ができるまで

1回

くらし・環境

家庭の水道

1回

くらし・環境

ハチについて

1回

まちづくり・市民活動

広島市の景観への取り組み

1回

まちづくり・市民活動

市民活動とは(NPOやまちづくり活動)

1回

まちづくり・市民活動

住民主体のまちづくりの進め方(街並みのルールづくりなど)

1回

まちづくり・市民活動

町内会・自治会の役割等について

1回

交通・都市整備

道路の適正な利用

1回

生涯学習・文化

生涯学習のすすめ(学び、つながり、創る)

1回

人権・男女共同参画

多文化共生のまちづくりをめざして

1回

消防・防災

職場での火災予防

1回

消防・防災

地域の力、自主防災会

1回

経済・産業

広島市の競輪事業

1回

経済・産業

とれとれ広島地魚の話

1回

区の特色ある取組

東区の地域福祉計画の推進

1回

区の特色ある取組

南区の安全・安心なまちづくり

1回

区の特色ある取組

西区の安全・安心なまちづくり

1回

区の特色ある取組

安佐南区の魅力と活力向上推進事業

1回

区の特色ある取組

安佐南区の地域福祉計画の推進

1回

区の特色ある取組

安佐北区の安全・安心なまちづくり

1回

区の特色ある取組

安佐北区の災害時要援護者避難支援事業

1回

合計

187回

(注)回数は実施した回数。

平成23年度

1.開講テーマ

13分野、156テーマ

2.開講実績

164件(130団体、延4,943人)

3.テーマ別開講実績(実績順)

分野

テーマ

回数

まちづくり・市民活動

「こむねっとひろしま」で地域のホームページづくり

32

消防・防災

広島市の防災対策

20回

健康・福祉

みんなで支える介護保険制度

7回

健康・福祉

リハビリテーション医療の流れ

7回

消防・防災

ご存知ですか、住宅防火

7回

健康・福祉

食品の安全性

6回

子ども・教育

児童虐待の防止

6回

くらし・環境

安全でおいしい広島の水道水

6回

健康・福祉

聞こえにくくなったら(聴覚障害)

5回

健康・福祉

広島市高齢者施策推進プラン~高齢期をいきいきと安心して暮らすために~

4回

生涯学習・文化・スポーツ

写真などでふり返る広島市のあゆみ

4回

健康・福祉

地域包括支援センター

3回

健康・福祉

高齢者の権利擁護

3回

健康・福祉

聴覚障害者との接し方

3回

健康・福祉

子どもの発達と病気及び事故防止

3回

くらし・環境

省エネ生活のすすめ~私たちにもできる地球温暖化対策~

3回

交通・都市整備

地域の生活交通を確保するための取り組みと支援策

3回

市政のしくみ

戸籍・住民票

2回

健康・福祉

食中毒防止のための保健所の取組

2回

くらし・環境

水環境の保全

2回

くらし・環境

広島市の安全・安心なまちづくり

2回

くらし・環境

消費者被害にあわないためのABC

2回

交通・都市整備

地域の交通安全

2回

経済・産業

とれとれ広島地魚の話

2回

市政のしくみ

市税のあらまし

1回

市政のしくみ

年金所得にかかる個人住民税の特別徴収制度

1回

市政のしくみ

選挙のあらまし

1回

健康・福祉

広島市健康づくり計画「元気じゃけんひろしま21」の概要

1回

健康・福祉

医療保険制度

1回

健康・福祉

脳卒中のリハビリテーション

1回

健康・福祉

発達障害者支援の取組

1回

健康・福祉

あなたのまちの相談相手、民生委員・児童委員をご存知ですか?

1回

くらし・環境

下水道とくらし

1回

くらし・環境

水道メーターの検針から料金収納まで

1回

くらし・環境

ハチについて

1回

まちづくり・市民活動

広島市の景観への取り組み

1回

まちづくり・市民活動

地域福祉計画の推進について(福祉の視点からの地域づくり・まちづくり)

1回

まちづくり・市民活動

水の都ひろしま・水辺を生かした魅力づくり

1回

人権・男女共同参画

人権尊重社会の実現をめざして

1回

消防・防災

職場での火災予防

1回

消防・防災

地域の力、自主防災会

1回

経済・産業

地産地消を進めよう!

1回

区の特色ある取組

中区の魅力向上プロジェクト

1回

区の特色ある取組

南区の災害時要援護者避難支援事業

1回

区の特色ある取組

西区の安全・安心なまちづくり

1回

区の特色ある取組

安佐南区の災害時要援護者避難支援事業

1回

区の特色ある取組

安佐北区の安全・安心なまちづくり

1回

区の特色ある取組

佐伯区の災害時要援護者避難支援事業

1回

(設定テーマ外)

 

4回

合計

164回

(注)回数は実施した回数。

平成22年度

1.開講テーマ

13分野、151テーマ

2.開講実績

167件(143団体、延5,227人)

3.テーマ別開講実績(実績順)

分野

テーマ

回数

まちづくり・市民活動

「こむねっとひろしま」で地域のホームページづくり

21回

健康・福祉

みんなで支える介護保険制度

14回

健康・福祉

健康的な食生活~バランスよく食べて病気を予防しよう!~

7回

健康・福祉

広島市高齢者施策推進プラン~高齢期をいきいきと安心して暮らすために~

6回

くらし・環境

消費者被害にあわないためのABC

6回

生涯学習・文化・スポーツ

2020年ヒロシマ・オリンピック招致開催の検討

5回

健康・福祉

食品の安全性

4回

健康・福祉

医療保険制度

4回

健康・福祉

脳卒中のリハビリテーション

4回

健康・福祉

聞こえにくくなったら(聴覚障害)

4回

健康・福祉

精神障害の理解

4回

くらし・環境

広島市の安全・安心なまちづくり

4回

市政のしくみ

個人情報保護制度

3回

健康・福祉

食中毒防止のための保健所の取組

3回

健康・福祉

高次脳機能障害

3回

消防・防災

広島市の文化財

3回

生涯学習・文化・スポーツ

写真などでふり返る広島市のあゆみ

3回

消防・防災

ご存知ですか、住宅防火

3回

消防・防災

広島市の防災対策

3回

区の特色ある取組

安佐北区の魅力向上プロジェクト

3回

健康・福祉

広島市健康づくり計画「元気じゃけんひろしま21」の概要

2回

健康・福祉

高齢者の権利擁護

2回

健康・福祉

発達障害者支援の取組

2回

子ども・教育

子どもの発達と病気及び事故防止

2回

都市の活性化

人を魅きつける広島の都心づくり

2回

生涯学習・文化・スポーツ

生涯学習のすすめ(学び、つながり、創る)

2回

国際交流・平和

広島市の平和への取組

2回

消防・防災

地域の力、自主防災会

2回

経済・産業

人と森林との関わりについて考える

2回

市政のしくみ

広島市の情報公開制度

1回

健康・福祉

地域包括支援センター

1回

健康・福祉

聴覚障害との接し方

1回

健康・福祉

あなたのまちの相談相手、民生委員・児童委員をご存知ですか?

1回

子ども・教育

広島市の学校給食

1回

子ども・教育

子どもの権利

1回

子ども・教育

ひろしま型カリキュラム

1回

くらし・環境

ダイオキシン類の現状と対策

1回

くらし・環境

水環境の保全

1回

くらし・環境

省エネとエコライフ

1回

くらし・環境

家庭ごみの分別・減量とリサイクル

1回

くらし・環境

安全でおいしい広島の水道水

1回

まちづくり・市民活動

広島市の景観への取組

1回

まちづくり・市民活動

市民活動とは(NPOやまちづくり活動)

1回

まちづくり・市民活動

住民主体のまちづくりの進め方(街並みづくりのルールなど)

1回

まちづくり・市民活動

水の都ひろしま・水辺を生かした魅力づくり

1回

交通・都市整備

地域の交通安全

1回

交通・都市整備

地域の生活交通を確保するための取組と支援策

1回

人権・男女共同参画

人権尊重社会の実現をめざして

1回

国際交流・平和

広島平和記念都市建設法

1回

消防・防災

職場での火災予防

1回

経済・産業

中小企業への経営支援策

1回

経済・産業

地産地消を進めよう!

1回

経済・産業

とれとれ広島地魚の話

1回

区の特色ある取組

中区の魅力向上プロジェクト

1回

区の特色ある取組

東区の災害時要援護者避難支援事業

1回

区の特色ある取組

南区の災害時要援護者避難支援事業

1回

区の特色ある取組

安佐南区の魅力向上プロジェクト

1回

区の特色ある取組

安佐北区の災害時要援護者避難支援事業

1回

区の特色ある取組

安芸区の魅力向上プロジェクト

1回

(設定テーマ外)

 

18回

合計

167回

(注)回数は実施した回数。

平成21年度

1.開講テーマ

13分野 142テーマ

2.開講実績

215件(210団体、延7,065人)

3.テーマ別開講実績

分野

テーマ

回数

まちづくり・市民活動

「こむねっとひろしま」で地域のホームページづくり

22回

健康・福祉

広島市高齢者施策推進プラン~高齢期をいきいきと安心して暮らすために~

15回

健康・福祉

リハビリテーション

14回

健康・福祉

みんなで支える介護保険制度

12回

くらし・環境

安全・安心なまちづくり

10回

健康・福祉

医療保険制度

9回

くらし・環境

消費者被害にあわないためのABC

7回

消防・防災

ご存知ですか、住宅防火

7回

くらし・環境

省エネとエコライフ

6回

健康・福祉

高齢者の権利擁護

5回

健康・福祉

聞こえにくくなったら(聴覚障害)

4回

くらし・環境

地球温暖化と私たちの暮らし

4回

健康・福祉

食品の安全性

3回

健康・福祉

広島市健康づくり計画「元気じゃけんひろしま21」の概要

3回

健康・福祉

地域包括支援センター

3回

子ども・教育

児童虐待の防止

3回

くらし・環境

水道の水ができるまで

3回

まちづくり・市民活動

地域福祉計画の推進について(福祉の視点からの地域づくり・まちづくり)

3回

都市の活性化

人を魅きつける広島の都心づくり

3回

消防・防災

広島市の文化財

3回

消防・防災

もしもの時に、119番

3回

消防・防災

広島市の防災対策

3回

経済・産業

とれとれ広島地魚の話

3回

市政のしくみ

個人情報保護制度

2回

健康・福祉

視覚障害

2回

健康・福祉

発達障害者支援の取組

2回

健康・福祉

家庭でできるやさしいスキンケア

2回

子ども・教育

保育園のあり方

2回

くらし・環境

下水道の現状とこれから

2回

くらし・環境

水環境の保全

2回

まちづくり・市民活動

住民主体のまちづくりの進め方(街並みづくりのルールなど)

2回

消防・防災

めざせ消防士!

2回

経済・産業

農業を始めませんか?

2回

区の特色ある取り組み

南区の安全・安心なまちづくり

2回

区の特色ある取り組み

安佐北区の災害時要援護者避難支援事業

2回

健康・福祉

食中毒防止のための保健所の取組

1回

健康・福祉

聴覚障害との接し方

1回

子ども・教育

子どもの発達と病気及び事故防止

1回

健康・福祉

あなたのまちの相談相手、民生委員・児童委員をご存知ですか?

1回

健康・福祉

高次脳機能障害

1回

子ども・教育

子どもの権利

1回

子ども・教育

食育推進計画

1回

くらし・環境

ダイオキシン類の現状と対策

1回

くらし・環境

広島市の地球温暖化対策

1回

くらし・環境

家庭ごみの分別・減量とリサイクル

1回

くらし・環境

下水道とくらし

1回

くらし・環境

家庭の水道

1回

健康・福祉

ハチについて

1回

まちづくり・市民活動

広島市の景観への取り組み

1回

まちづくり・市民活動

市民活動とは(NPOやまちづくり活動)

1回

まちづくり・市民活動

水の都ひろしま・水辺を生かした魅力づくり

1回

交通・都市整備

地域の交通安全

1回

交通・都市整備

安全でうるおいのある川づくり

1回

交通・都市整備

地域の生活交通を確保するための取り組みと支援策

1回

経済・産業

水産物、青果、花きの市場流通

1回

経済・産業

人と森林との関わりについて考える

1回

区の特色ある取り組み

中区の災害時要援護者避難支援事業

1回

区の特色ある取り組み

東区の安全・安心なまちづくり

1回

区の特色ある取り組み

南区の魅力づくり

1回

区の特色ある取り組み

西区の安全・安心なまちづくり

1回

区の特色ある取り組み

安佐南区の安全・安心なまちづくり

1回

区の特色ある取り組み

安芸区の地域福祉計画の推進

1回

区の特色ある取り組み

安芸区の災害時要援護者避難支援事業

1回

(設定テーマ外)

 

13回

合計

215回

(注)回数は実施した回数。

平成20年度

1.開講テーマ

13分野、139テーマ

2.開講実績

286件(236団体、延9,885人)

3.テーマ別開講実績

分野

テーマ

回数

健康・福祉

医療保険制度について(後期高齢者医療制度)

92

健康・福祉

食の安全を考える

18回

くらし・環境

安全・安心なまちづくり

18回

健康・福祉

みんなで支える介護保険制度

17回

消防・防災

ご存知ですか、住宅防火

11回

健康・福祉

メンタルヘルスについて

7回

くらし・環境

省エネとエコライフ

6回

消防・防災

広島市の防災対策

6回

健康・福祉

地域包括支援センターについて

5回

都市の活性化

人を魅きつける広島の都心づくり

5回

区の特色ある取り組み

東区・地域で取り組む健康づくりと介護予防

5回

健康・福祉

高齢者の権利擁護について

4回

くらし・環境

家庭ごみの分別・減量とリサイクル

4回

区の特色ある取り組

西区の安全・安心なまちづくり

4回

くらし・環境

地球温暖化と私たちの暮らし

3回

くらし・環境

水道の水ができるまで

3回

くらし・環境

消費生活いろいろ

3回

消防・防災

地域の力、自主防災会

3回

経済・産業

とれとれ広島地魚の話

3回

区の特色ある取り組み

東区の安全・安心なまちづくり

3回

区の特色ある取り組み

東区の災害時要援護者避難支援事業

3回

市政のしくみ

個人情報保護制度

2回

健康・福祉

聞こえにくくなったら(聴覚障害)

2回

健康・福祉

広島市保健所の業務について~危害発生の防止のために

2回

健康・福祉

広島市の食品衛生への取組

2回

健康・福祉

高齢者の生きがいづくりの支援について

2回

健康・福祉

広島市健康づくり計画「元気じゃけんひろしま21」の推進について

2回

くらし・環境

広島市の地球温暖化対策

2回

まちづくり・市民活動

水の都ひろしま・水辺を生かした魅力づくり

2回

交通・都市整備

地域の交通安全

2回

交通・都市整備

地域の生活交通を確保するための取り組みと支援策

2回

生涯学習・文化

広島市の文化財

2回

消防・防災

もしもの時に、119番

2回

経済・産業

地産地消を進めよう!

2回

経済・産業

人と森林との関わりについて考える

2回

子ども・教育

児童虐待の防止

1回

子ども・教育

広島市の学校給食と食育

1回

子ども・教育

地域ぐるみではぐくむ青少年

1回

くらし・環境

水環境の保全

1回

まちづくり・市民活動

広島市の景観への取り組み

1回

まちづくり・市民活動

「こむねっとひろしま」で地域のホームページづくり

1回

まちづくり・市民活動

身近な公園再生の進め方

1回

都市の活性化

ビジターズ(広島への訪問者)を増やそう!

1回

人権・男女共同参画

男女共同参画社会の実現をめざして

1回

人権・男女共同参画

人権尊重社会の実現をめざして

1回

消防・防災

職場における火災予防

1回

経済・産業

広島市の競輪事業

1回

区の特色ある取り組み

中区の災害時要援護者避難支援事業

1回

区の特色ある取り組み

西区の災害時要援護者避難支援事業

1回

区の特色ある取り組み

安佐南区の安全・安心なまちづくり

1回

区の特色ある取り組み

安佐南区の災害時要援護者避難支援事業

1回

区の特色ある取り組み

安佐北区の地域福祉計画の推進

1回

区の特色ある取り組み

安佐北区の災害時要援護者避難支援事業

1回

区の特色ある取り組み

安芸区の地域福祉計画の推進

1回

区の特色ある取り組み

佐伯区の安全・安心なまちづくり

1回

(設定テーマ外)

 

15回

合計

286回

(注)回数は実施した回数。

平成19年度

1.開講テーマ

13分野、112テーマ

2.開講実績

133件(106団体、延5,720人)

3.テーマ別開講実績

分野

テーマ

回数

健康・福祉

食中毒の予防

12回

健康・福祉

高齢者の福祉制度

11回

区の特色ある取り組み

西区の安全・安心なまちづくり

6回

健康・福祉

みんなで支える介護保険制度

5回

消防・防災

広島市の防災対策

5回

くらし・環境

省エネとエコライフ

5回

市政のしくみ

個人情報保護制度

4回

市政のしくみ

市税のあらまし

4回

健康・福祉

医療保険制度について

4回

人権・男女共同参画

男女共同参画社会の実現をめざして

4回

消防・防災

ご存知ですか、住宅防災

4回

健康・福祉

食品表示の見方

3回

くらし・環境

地球温暖化と私たちの暮らし

3回

都市の活性化

人を魅きつける広島の都心づくり

3回

生涯学習・文化

広島市の文化財

3回

消防・防災

もしもの時に、119番

3回

健康・福祉

聞こえにくくなったら

3回

子ども・教育

児童虐待の防止

2回

子ども・教育

暴走族対策と問題行為少年の自立支援

2回

くらし・環境

水道の水ができるまで

2回

くらし・環境

広島市の安全・安心なまちづくり

2回

まちづくり・市民活動

市民活動とは

2回

人権・男女共同参画

多文化共生のまちづくりをめざして

2回

消防・防災

地域の力・自主防災会

2回

区の特色ある取り組み

東区の魅力づくり

2回

区の特色ある取り組み

東区の地域福祉計画の推進

2回

区の特色ある取り組み

東区の安全・安心なまちづくり

2回

経済・産業

水産物、青果の市場流通

2回

市政のしくみ

広島市の情報公開制度

1回

健康・福祉

食の安全確保

1回

健康・福祉

広島市の健康づくり計画の推進について

1回

健康・福祉

子どもの発達と病気及びその対処法

1回

子ども・教育

広島市の学校給食と食育

1回

子ども・教育

地域ぐるみではぐくむ青少年

1回

くらし・環境

広島市の地球温暖化対策

1回

くらし・環境

家庭の水道

1回

まちづくり・市民活動

地域福祉計画の推進について

1回

交通・都市整備

地域の生活交通を確保するための取り組みと支援策

1回

国際交流・平和

広島市の平和への取り組みについて

1回

消防・防災

職場における火災予防

1回

経済・産業

中小企業への経営支援策

1回

経済・産業

とれとれ広島地魚の話

1回

区の特色ある取り組み

安佐南区の安全・安心なまちづくり

1回

区の特色ある取り組み

安佐北区の魅力づくり

1回

区の特色ある取り組み

安佐北区の安全・安心なまちづくり

1回

区の特色ある取り組み

安芸区の地域福祉計画の推進

1回

区の特色ある取り組み

佐伯区の地域福祉計画の推進

1回

(設定テーマ外)

 

10回

合計

133回

(注)回数は実施した回数。

平成18年度(9月~3月の7か月間)

1.開講テーマ

13分野、92テーマ

2.開講実績

63件(延べ1,599人)

3.テーマ別開講実績

分野

テーマ

回数

健康・福祉

生活習慣病を防ぐ栄養教室

6回

消防・防災

ご存知ですか、住宅防火

6回

都市の活性化

人をひきつける広島の都心づくり

5回

くらし・環境

省エネとエコライフ

4回

健康・福祉

みんなで支える介護保険制度

4回

まちづくり・市民活動

「こむねっとひろしま」で地域のホームページづくり

4回

経済・産業

地産地消を進めよう!

3回

区の特色ある取り組み

東区・地域で取り組む

2回

まちづくり・市民活動

市民活動(ボランティアやまちづくり活動)

2回

くらし・環境

地球温暖化と私たちの暮らし

2回

子ども・教育

地域ぐるみではぐくむ青少年

1回

市政のしくみ

個人情報保護制度

1回

消防・防災

広島市の防災対策

1回

消防・防災

職場での火災予防

1回

経済・産業

中小企業への経営支援策

1回

くらし・環境

水道の水ができるまで

1回

くらし・環境

下水道とまちづくり(下水道の現状とこれから)

1回

くらし・環境

下水道とくらし(家庭でできる点検・清掃など)

1回

交通・都市整備

広島市の交通需要マネジメント施策

1回

区の特色ある取り組み

佐伯区の安全・安心なまちづくり

1回

人権・男女共同参画

多文化共生のまちづくりをめざして

1回

消防・防災

地域の力、自主防災会

1回

市政のしくみ

市税のあらまし

1回

くらし・環境

家庭ごみの分別・減量とリサイクル

1回

交通・都市整備

地域の生活交通を確保するための取り組みと支援策

1回

子ども・教育

児童虐待の防止

1回

都市の活性化

ビジターズ(広島への訪問者)を増やそう!

1回

市政のしくみ

戸籍・住民票

1回

健康・福祉

食品表示の見方

1回

区の特色ある取り組み

東区の地域福祉計画の推進

1回

健康・福祉

聞こえにくくなったら(聴覚障害)

1回

まちづくり・市民活動

福祉の視点からの地域づくり・地域福祉計画の推進

1回

区の特色ある取り組み

中区の地域福祉計画の推進

1回

(設定テーマ外)

 

2回

合計

63回

(注)回数は実施した回数。

1.開講テーマ

13分野、158テーマ

2.開講実績

219件(団体、延人)

3.テーマ別開講実績(実績順)

1.開講テーマ

13分野、158テーマ

2.開講実績

219件(団体、延 人)

3.テーマ別開講実績(実績順)

13分野、166テーマ

2.開講実績

184件(162団体、延人)

3.テーマ別開講実績(実績順)

関連情報