市政出前講座Q&A
Q1 市政出前講座には費用がかかりますか?
A 講師料、交通費等、講座にかかる費用は基本的には無料です。ただし、会場にかかる費用(使用料、予約料など)は申込者で負担していただきます。
Q2 申し込みをした後はどのような流れになりますか?
A 申込書の提出をいただいた後、おおむね1週間以内にテーマ所管課から申込者へ打ち合わせの連絡を差し上げます。そのときに具体的な打ち合わせをしてください。
Q3 実施日時について、土曜・日曜・祝日でも可能ですか?
A 原則として平日の実施としていますが、ご相談に応じますので、テーマ所管課へご相談ください。ただし、どうしても職員の都合がつかない場合もありますので、ご了承ください。
Q4 希望するテーマがテーマ集にないのですが?
A テーマ集に掲載されていないテーマについても、所管課等と調整のうえ対応しますので、広報課へお申し出ください。その場合、市政出前講座実施申込書のテーマ記入欄にご希望の講座内容を記載してください。
Q5 テーマの追加や削除などの見直しはありますか?
A テーマ集は定期的にリニューアルすることにしていますが、市民の皆様からご要望の多いテーマで準備が整うものがあれば随時テーマの追加を行うなど、市民の皆様のご要望にできるだけお応えするようにします。
Q6 申し込みの時に会場が確保できていないと申し込みはできませんか?
A 申し込みはできますが、講座実施時には会場を必ず用意してください。その場合、会場が決まりましたらすぐにテーマ所管課に連絡してください。
Q7 複数のテーマを同時に申し込めますか?
A 1回の申し込みにつき1テーマでお願いします。
Q8 テーマを決めないと申し込みはできませんか?
A テーマが決まらないとテーマ所管課が決まらず、その後の日程調整等の連絡ができません。かならずテーマを決めてから申し込んでください。
このページに関するお問い合わせ
企画総務局 広報課報道担当
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6-34
電話:082-504-2116(報道担当)
ファクス:082-504-2067
[email protected]