ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉局 > 健康福祉局 保健部 医療政策課 > 献血について

本文

献血について

ページ番号:0000014629 更新日:2023年12月12日更新 印刷ページ表示

献血は、愛のアクション!けんけつちゃん画像1

 県内では、毎日、病気の治療などで定期的な輸血を必要とする人が多く、こうした人々の生命は献血により支えられています。

 医療技術が大幅に進歩した現代でも、人間の生命を維持するために欠くことのできない血液は人工的につくることができません。さらに血液は、生きた細胞で長期間保存することもできないため、継続的な献血の協力が必要です。

けんけつちゃん名前 わずかな時間で救える命があります!皆さんのご協力をお願いいたします。

お知らせ new!!

献血ルーム『もみじ』の土日祝日の受付時間変更について

この度、献血ルーム『もみじ』において、令和5年12月29日より土日祝日の受付時間を10時00分から18時00分に変更することといたしました。

献血者の皆さまにはご不便お掛けしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

献血ルームもみじ受付時間変更のお知らせ

目次

 

献血の実施場所

献血ルームもみじ<外部リンク>

献血ルームもみじの地図の画像1

 

 

 

 

 

 

受付時間:平日 10時30分~13時30分/15時~18時30分
           土日祝 10時30分~18時30分(※令和5年12月24日まで。令和5年12月29日より10時00分~18時00分)
     ※定休日:なし

 青空の下でほっと一息、心を癒すおうちカフェ空間

  1. 所在地
    広島市中区本通6-11明治安田生命広島本通ビル1・2F
  2. 電話番号
    082-248-6034
    <成分献血のご予約はフリーダイヤルでも>0120-634-150(モミジイコウ)
  3. アクセス
    1. 市内電車(宇品線紙屋町経由)
      本通電停下車、徒歩1分
    2. アストラムライン
      本通停留所下車、徒歩2分
    3. 市内バス(宇品方面)
      本通停留所下車、目の前、広島バスセンターから徒歩5分

もみじ外観の画像
もみじ外観

もみじ内観
よりくつろげるようになった採血室

献血ルームピース<外部リンク>

献血ルームもみじの地図の画像2

 

 

 

 

 

 

 受付時間:平日 9時~12時/13時30分~17時
      土日祝 9時~17時
                ※定休日:なし

  あなたの優しさを待つ、くつろぎ空間。

  1. 所在地
    広島市中区紙屋町2丁目3-20ソシオスクエア紙屋町4F
  2. 電話番号
    <フリーアクセス>0800-2009-150(イコウ)
  3. アクセス
    1. 市内電車(宇品線紙屋町経由)
      本通電停下車、徒歩1分
    2. アストラムライン
      本通停留所下車、徒歩2分
    3. 市内バス(宇品方面)
      本通停留所下車、目の前、広島バスセンターから徒歩5分

ピース外観の画像
ピース外観

カフェテリア風の待合室の画像
カフェテリア風の待合室

移動献血車

 学区献血推進協力会が、各地域で献血を実施しています。

※移動献血車の運行予定<外部リンク>けんけつちゃん画像2

皆さんへのお願い

若い世代の協力を必要としています!

年代別献血者数の割合(令和3年度) 

 

 

 

 

 

 

 ここ数年、献血にご協力してくださる10代、20代の若い方々が減少しています。

 これからの献血を支えていただく若い皆さんに、献血に対する理解を深めていただき、積極的なご協力をお願いします。

 本市では広島県赤十字血液センターが実施する中学生や高校生を対象とした「献血セミナー」に協力しています。この「献血セミナー」では、実際に学校等に出向き、スライド学習やDVDの視聴などを通じて、献血の意義や必要性について学んでいただけるプログラムを用意していますので、ぜひご活用下さい。

 (実施内容や実施時間については、事前にご相談のうえ決定させていただきます。)

 

献血セミナーの様子

DVD視聴
DVD視聴の画像

スライド学習
スライド学習の画像

献血クイズ
献血クイズの画像

アンケート記入
アンケート記入の画像

~ 令和4年度に「献血セミナー」に参加していただいた団体 ~

広島デンタルアカデミー専門学校、マツダ工業技術短期大学校、広島市立大学、広島修道大学、広島修道大学献血推進委員会、広島工業大学、エリザベイト音楽大学、広島大学霞キャンパス献血サークル「kasumi-bloodnors」、広島市立基町高等学校、崇徳高等学校、広島県学生献血推進協議会、青少年赤十字広島県高等学校協議会、広島市立牛田早稲田中学校、広島学院高等学校、会計学院ビジネス専門学校

お申し込み、お問い合わせはこちら

「献血セミナー」について(広島県赤十字血液センターホームページ)<外部リンク>

複数回献血クラブ「ラブラッド」会員を募集しています!

 このクラブは、患者さんへの輸血用血液を安定的にお届けできるよう、年間2回(複数回)以上の献血にご協力いただける方を対象に登録をお願いしています。ご登録いただくと、全国の献血ルームの予約が可能になる他、次回献血可能日やイベント等の案内を受け取ることができます。

 また、過去の献血検査結果(平成17年4月以降のデータに限ります。)を確認したり、ポイントを貯めて記念品と交換することもできます。

 さらに、令和4年9月にラブラッドアプリがリリースされ、「アプリ版献血カード」や「事前Web問診回答機能」の導入、「プレ会員」の登録等が開始されました。

登録方法

  複数回献血クラブ「ラブラッド」のサイト<外部リンク>からご登録ください。

献血Q&A

Q.献血は誰でもできる?

 献血者の健康面の安全を確保するため、また、輸血を受ける方の安全を守るために、献血を行っていただけるかの問診を行います。 けんけつちゃん画像3

 詳しくは献血<外部リンク>基準<外部リンク>献血をご遠慮いただく場合<外部リンク>をご覧下さい。

Q.採血にはどのくらい時間がかかる?

 採血にかかる時間は、400Ml献血で10~15分程度、成分献血は採血量に応じて40~90分程度です。

Q.献血の際に、病気がうつることは?

 衛生環境は厳重に管理されているため、心配ありません。

Q.400Ml献血と成分献血を勧められるのはなぜ?

 人間一人ひとりの血液は、たとえ血液型が同じであっても微妙に違っています。このため複数の献血者の血液をあわせて一人の患者さんに輸血するほど、副作用(発熱、発疹など)発生の可能性が高くなります。400Ml献血と成分献血は、200Ml献血に比べて献血量が多いことから、少ない献血者からの輸血を可能にし、安全性を向上させる献血方法と言えます。

 そのため、献血をしていただく方の意思を優先し、献血によって体調を崩すことのないよう、医師の問診により健康状態について慎重に確認した上で、400Ml献血と成分献血のご協力をお願いしています。

関連リンク

広島県赤十字血液センター(外部リンク)<外部リンク>