本文
ページ番号:0000003293更新日:2020年4月1日更新印刷ページ表示
被爆者相談員による相談
各区厚生部地域支えあい課の被爆者相談員が、被爆者の保健・福祉の増進を図るため、健康、生活、医療、その他各種の相談に応じ、必要と認める場合は、被爆者の家庭を訪問します。
また、原爆養護ホームへの入所、短期入所生活介護(ショートステイ)、日帰り介護(デイサービス)等の利用に関する相談も行っています。
また、被爆者相談ダイヤル(Tel:082-504-2196)で電話でのご相談も受け付けています。
根拠規程
広島市原子爆弾被爆者援護要綱
関連情報
このページに関するお問い合わせ先
健康福祉局 原爆被害対策部 援護課 援護係
電話:082-504-2194/Fax:082-504-2257
メールアドレス:gentaiengo@city.hiroshima.lg.jp