患者等搬送事業者認定一覧

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1019238  更新日 2025年4月16日

印刷大きな文字で印刷

患者等搬送事業者は、緊急性の低い入退院や通院、転院、社会福祉施設等への送迎時などの移動手段を提供しています。
救急車を呼ぶほどではないが、寝たきりの方や車椅子の方の移動手段がないなどの場合には、患者等搬送事業者をご利用ください。

※救急車と同様の処置は行えません。緊急を要する場合には、迷わず119番通報してください。

認定事業者一覧

認定事業者一覧は以下をご覧ください。

※サービス内容や料金等は事業者により異なりますので、事業者に直接お問い合わせください。

認定マーク等

広島市消防局が認定した患者等搬送事業者には、下記の認定マークを交付しています。
※車椅子専用の認定を受けている場合は、(車椅子専用)の標記があります。

イラスト:広島市消防局患者等搬送事業者認定証

イラスト:広島市消防局患者等搬送用自動車認定証

患者等搬送事業の認定制度

患者等搬送事業の認定制度については以下のリンクをご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

消防局警防部 救急課広島市救急教育センター
電話:082-232-1580(広島市救急教育センター) ファクス:082-232-1582
[email protected]