本文
区分 | 平成29年 | 平成30年 | 令和元年 | 令和2年 | 令和3年 |
---|---|---|---|---|---|
火災件数 | 316件 | 260件 | 277件 | 229件 | 247件 |
建物火災 | 204件 | 161件 | 168件 | 145件 | 154件 |
林野火災 | 4件 | 6件 | 3件 | 5件 | 6件 |
車両火災 | 20件 | 20件 | 25件 | 16件 | 27件 |
船舶火災 | 0 | 1件 | 0 | 0 | 1件 |
航空機火災 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
その他の火災 | 88件 | 72件 | 81件 | 63件 | 59件 |
※ 数値は、受託地区(安芸郡海田町・安芸郡坂町・安芸郡熊野町・山県郡安芸太田町・廿日市市吉和地区)を含んだ数値です。(以下の表も同じ。)
※ 「その他の火災」とは、空地、田畑、道路、河川敷などの火災をいいます。
区分 | 平成29年 | 平成30年 | 令和元年 | 令和2年 | 令和3年 |
---|---|---|---|---|---|
死者 | 8人 | 10人 | 9人 | 5人 | 15人 |
負傷者 | 60人 | 49人 | 40人 | 51人 | 39人 |
焼損棟数 | 277棟 | 225棟 | 233棟 | 188棟 | 254棟 |
り災人員 | 462人 | 438人 | 360人 | 313人 | 376人 |
建物焼損面積 | 4,082平方メートル | 4,068平方メートル | 3,690平方メートル | 3,727平方メートル | 6,293平方メートル |
林野焼損面積 | 14a | 399a | 56a | 11a | 39a |
損害額 | 4億7,418万円 | 5億3,961万4千円 | 3億6,143万4千円 | 2億7,003万5千円 | 8億277万3千円 |
区分 | 平成29年 | 平成30年 | 令和元年 | 令和2年 | 令和3年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
主な出火原因 |
1 | 放火 55件 |
放火 36件 たばこ 36件 たき火 36件 |
たばこ 42件 |
たばこ 38件 |
たばこ 32件 |
2 | たばこ 50件 | 放火 32件 | こんろ 30件 |
こんろ 30件 放火 30件 |
||
3 | こんろ 39件 | こんろ 28件 | 放火 28件 | |||
4 | たき火 18件 | こんろ 34件 | たき火 25件 | たき火 22件 | たき火 20件 | |
5 |
火遊び 15件 |
電気機器 10件 | 電灯・電話等の配線 17件 | 電灯・電話等の配線 9件 |
電気機器 10件 配線器具 10件 排気管 10件 火遊び 10件 |
|
6 | ストーブ 14件 |
配線器具 9件 電灯・電話等の配線 9件 |
ストーブ 10件 電気機器 10件 |
電気機器 8件 配線器具 8件 |
※ 「放火」は、「放火の疑い」を含んだ数値です。
※ 「電灯・電話等の配線」は、主に電気機器の電源コードや屋内配線によるものです。
※ 「配線器具」は、主にコンセントやプラグ、テーブルタップによるものです。
※ 「排気管」は、主に自動車の排気管によるものです。
区分 | 平成29年~令和3年 | |
---|---|---|
主な出火原因 |
1 | たばこ 8件 放火 8件 |
2 | ||
3 | ストーブ 6件 | |
4 | マッチ・ライター 3件 |
※ 「放火」は、「放火の疑い」を含んだ数値です。
各年の火災統計はこちらからダウンロードできます。