本文
認知症になっても住み慣れた地域で安心して生活を継続できるよう、認知症の人と家族、地域住民、専門職等が気軽に集い、相互交流を図るとともに、専門職による相談・助言などにより、認知症の人と家族の孤立化を防止し、地域で認知症の人と家族等を支える体制づくりを進めるため、広島市内で「認知症カフェ」を運営する団体等に対し、支援金を給付します。(介護予防・日常生活支援総合事業の一般介護予防事業です。)
広島市内で認知症カフェを自主的に運営する団体または個人
支援金給付の対象となる認知症カフェは次の要件をすべて満たしている必要があります
※認知症カフェで茶菓・食事等を提供する場合、食品衛生法に基づく許可が必要になる場合があります。
以下の支援対象期間に実施する事業が対象となります。
区 分 | 支援対象期間 |
---|---|
令和5年度以前に支援金又は補助金の交付を受けていない団体等(新規団体等) |
令和6年7月1日から令和7年3月31日 |
令和5年度以前に支援金又は補助金の交付を受けていた団体等(継続団体等) |
令和6年4月1日から令和7年3月31日 |
※「補助金」とは、広島市認知症カフェ運営事業補助金のことです。
認知症カフェ1箇所当たりの支援金額は、下表のとおりです。
開催1回当たりの給付額 | 年間上限回数 | 年間上限給付額 |
---|---|---|
1万円 | 24回 | 24万円 |
令和6年4月1日(月曜日)~4月30日(火曜日)
※1 申請書等は、広島市健康福祉局高齢福祉部地域包括ケア推進課に郵送、メール又は持参してください。
※2 郵送の場合は、4月30日(火曜日)の消印有効
区 分 | 様 式 |
---|---|
申請の手引等 |
・令和6年度「認知症カフェ支援金」申請の手引 [Wordファイル/126KB] |
支援金給付申請時 | |
支援金給付請求時 | ・様式第6号(支援金給付請求書) [Wordファイル/51KB] |
事業計画変更時 | ・様式第8号、第9号(事業計画変更申請書/変更事業計画書) [Excelファイル/20KB] |
事業終了後 | ・様式第11号、第12号(支援対象事業実績報告書/事業実施報告書) [Excelファイル/38KB] |
その他様式 |
広島市健康福祉局高齢福祉部地域包括ケア推進課
電話:082-504-2648/Fax:082-504-2136
メールアドレス:hokatsucare@city.hiroshima.lg.jp
〈受付時間〉平日8時30分~17時15分