ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

マイカー乗るまぁデーとは

ページ番号:0000006798 更新日:2023年7月22日更新 印刷ページ表示

 広島市では、毎月2、12、22日をマイカー乗るまぁデーとし、ノーマイカーデー運動を推進しています。「マイカー乗るまぁデー」は、クルマを利用してはダメというものでなく、クルマに依存するライフスタイルを見直し、市民一人ひとりが上手なクルマの使い方を考え、実践・体験することを通じて、地球温暖化の防止に貢献する行動の輪を広げていく取組です。みんなで環境にやさしい交通行動を実践してみませんか?

 "環境にやさしい交通行動"とは、いつもは車を利用する場合において、徒歩や自転車、公共交通機関を利用するほか、クルマを利用する場合でも相乗り乗車を行うことを言います。

環境にやさしい交通行動あれこれ

できるだけクルマの代わりにバスや鉄道、自転車を利用する

できるだけクルマの代わりにバスや鉄道・自転車を利用するの画像

バスや鉄道を使う

 通勤や買物の際に、できる範囲でバスや鉄道を利用しましょう。近年では徐々に低床車両も普及しており、乗りやすい車両も増えています。
 クルマほどでなくても、使ってみると思った以上に便利だったりします。

徒歩や自転車を利用する

 近年の節電や健康ブームもあり、自転車が見直されています。自転車の走行空間や河岸緑地の整備が徐々に進み、また、徒歩とともに、
 環境にも健康にも良い交通手段と言えます。

クルマを使わないといけない場合でも、ちょっとひと工夫

クルマを使わないといけない場合でも、ちょっとひと工夫の画像

同じ方面なら「相乗り」をする

 クルマを利用する場合でも、同じ方面なら「相乗り」するなど、クルマ利用もみんなで協力したら控えることができそうです。

早起きして「時差通勤」する

 ラッシュ時を避けて通勤することで、通勤時間が短縮され、通勤時の負担が軽減されます。また、朝の時間に余裕が生まれ、生活にゆとりができます。

マイカー通勤から「パーク&ライド※」へ転換

 クルマ通勤でいつも渋滞している場合などは、会社までクルマで行かずに、渋滞の手前から電車やバスに乗り換えると通勤もラクに。
 環境にもいいですよ。

マイカー通勤から「パーク&ライド※」へ転換 の画像

 ※ パーク&ライド:自宅から最寄り駅(バス停)までクルマで行き、駅に近接した駐車場に駐車(パーク)し、そこから鉄道など公共交通機関に乗って(ライド)通勤する方法です。

 広島都市圏パーク&ライド推進協議会の運営するホームページでは、アストラムライン・JR・広電宮島線及び一部の路線バスの駅・停留所付近にあるパーク&ライド駐車場が登録されており、自宅から最寄りの駅における駐車場を探すことができます。

 ⇒ 広島都市圏パーク&ライド推進協議会駐車場情報提供システム<外部リンク>