クルマと健康のはなし2

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1012764  更新日 2025年2月27日

印刷大きな文字で印刷

イラスト:トピックス2


クルマと健康のはなし

クルマではずっと座っていることができます。
だからこそ、ラクで便利なのですが、だからこそ、運動不足になりがちです。

クルマと公共交通の移動に伴うカロリー消費量を比較検討!

15km離れた地点への往復移動を考える。

クルマはドアからドアへ、電車は駅までの徒歩や乗り換えに片道20分歩くとすると…

イラスト:カロリー消費量を比較検討!
102 kCal 220 kCal (2倍以上!)

運動に換算すると…

イラスト:運動に換算すると
水泳なら6分 ジョギングなら9分に相当

食べ物に換算すると…

イラスト:食べ物に換算すると
ごはんだと約1膳分 クッキーだと約6枚分に相当

出典

イラスト:クルマのかしこい使い方を考えるプロジェクト広島


かしこいクルマの使い方を考えるECO通信

発行『クルマと公共交通の「かしこい」使い方を考えるプロジェクト・広島』事務局

このページに関するお問い合わせ

道路交通局公共交通政策部 公共交通調整担当
〒730-8586広島県 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号8階
電話:082-504-2383(代表)  ファクス:082-504-2426
[email protected]