『公共職業安定所(ハローワーク)』は、次のとおりです。
所在地
- 広島公共職業安定所(ハローワーク広島)
- 中区上八丁堀8-2 広島清水ビル 電話 082-223-8609
- (管轄区域) 中区、西区、安佐南区、佐伯区(湯来町、杉並台を除く)
- 広島東公共職業安定所(ハローワーク広島東)
- 東区光が丘13-7 電話 082-264-8609
- (管轄区域) 東区、南区、安芸区
- 可部公共職業安定所(ハローワーク可部)
- 安佐北区可部南三丁目3-36 電話 082-815-8609
- (管轄区域) 安佐北区
- 廿日市公共職業安定所(ハローワーク廿日市)
- 廿日市市串戸4-9-32 電話 0829-32-8609
- (管轄区域) 佐伯区のうち湯来町、杉並台
相談日時
月曜日~金曜日(祝休日・年末年始を除く) 午前8時30分~午後5時15分
相談業務内容
求人の申込み受理、再就職等に係る職業相談や雇用保険失業給付など、次のような業務を行っています。
- 求職者に対する職業相談、紹介、職業指導
- 障害者の職業相談、紹介、職場適応指導
- 一般対象・新規学卒者・日雇いの求人受理、及び相談紹介
- 求人条件の緩和指導
- 職業訓練の入校指示、訓練終了者の職業相談や紹介
- 雇用保険適用・給付関係業務
- 各種雇用安定助成金制度に関する相談・援助
相談料
無料
相談方法
直接来所してください。なお、雇用保険受給手続で来所の場合は、住居を管轄する安定所へ離職表-1,離職表-2,住居が確認できる資料(住民票記載事項証明書又は運転免許証等)、印鑑、写真、本人名義の預金通帳等を持参してください。
このページに関するお問い合わせ先
企画総務局 市民相談センター
電話:082-504-2120/Fax:082-504-2121
メールアドレス:kocho@city.hiroshima.lg.jp