ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ページ番号:0000016965更新日:2024年3月26日更新印刷ページ表示

“こどもピースサミット”

 戦争体験・被爆体験の風化が叫ばれる中、被爆体験の確かな継承とともに、互いの人権を尊重し、国内外の人々と手を携え、世界恒久平和の実現に向けて主体的に行動しようとする意欲や態度及び実践力の育成が極めて重要です。

 こうしたことから、各学校における「ひろしま平和ノート」を活用した平和教育の取組等をもとに、平和についての作文募集や、「平和の意見発表会」等の開催、そして、「平和への誓い」の発信を通じ、次代を担う子どもたちに、平和の大切さについての意識の高揚を図っています。

 今年度も、”こどもピースサミット2024”として、平和の意見発表会を開催します。

平和の意見発表会

令和5年度の取組内容

1 平和についての作文募集(令和5年4月7日~5月2日)

 広島市内の小学校及び特別支援学校小学部の第6学年児童対象に、次のようなテーマで意見文を募集し、20点を選出します。
 令和5年度は10,737名の意見文の応募がありました。

  • 学校や家庭での学習や体験等を通して、平和の大切さについて感じたことや考えたこと。
  • 国内外の人々とともに、平和な社会の実現を目指し共に生きていくことなどについての自分の思いや願い、できること。

2 平和の意見発表会の開催(令和5年6月10日)

 コジマホールディングス西区民文化センターにおいて、選出された20名による平和についての意見発表を行い、審査により、ピースサミット大賞2名(男子1名、女子1名)を決定します。

<意見発表の様子>
平和の意見発表

”こどもピースサミット2023”平和の意見文集 [PDFファイル/3.05MB]

3 「平和への誓い」検討会議(令和5年6月24日)

 平和の意見発表会に参加した20名が、平和について意見交流をしながら、8月6日に発信される「平和への誓い」の内容について検討します。

<検討会議の様子>

 資料館見学 資料館見学      

 検討会議 検討会議

4 平和記念式典への参加(令和5年8月6日)

 「平和の意見発表会」において意見発表を行った20名の児童は、8月6日の平和記念式典に参列し、その中からピースサミット大賞受賞者2名がこども代表として「平和への誓い」を世界に発信します。

 平和への誓い

参考資料等

”こどもピースサミット2024”平和の意見発表会 [PDFファイル/214KB]

”こどもピースサミット2023”~「平和への誓い」ができるまで~[YouTube]

https://www.youtube.com/watch?v=zPP9GpuNR4Y<外部リンク>

原稿用紙 [PDFファイル/47KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>