ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

あさみなみ区民大学

ページ番号:0000000688 更新日:2019年10月21日更新 印刷ページ表示

あさみなみ区民大学とは

設立の目的

講座の様子  区民大学は、安佐南区内の大学・短期大学の研究者や専門家など地域の人材を活用した、区民が気軽に参加できる生涯学習の場です。そこで得た知識と技術の活用、地域への還元などを通じて、区民が豊かに暮らせるまちづくり、環境づくりを考えるきっかけの場となることを目的として設立したものです。

 安佐南区の大学・短期大学の研究者やこれに学ぶ学生達、区内の芸術家や郷土芸能の伝承者、郷土の研究家、企業や各種機関の専門家などが持つ知識やノウハウは、区の大きな財産と考えられます。しかし、こうした人々と接する機会はまだまだ限られており、区民の生活や活動の中で十分活かされているとは言えません。

 区民誰もが気軽にこうした知的資源や技術に触れ、それらを基に様々な活動が展開できるよう、区民が主体的に企画・運営し、共有する場、それが区民大学です。

基本理念

  • 学びたいと思ったときが学びどき
    「学びたい」「知りたい」の思いは突然やってきます。年齢や性別を問わず、そんな思いを持った人々が気軽に集まり、同じ関心や興味を深め、自分自身を高めていく、そんな区民大学を目指します。
  • 地域に学び、地域を育てる
    区民大学は区民が先生であり、生徒です。互いに持ち合わせた知識や情報を交換し、刺激しあい、協力しあって学んだことが、めぐりめぐって地域のために役立つ、そんな区民大学を目指します。
  • 学びごころと学際
    学際とは、これまでの学びの分野の垣根を超えて、お互いにつながりあう学びを意味します。垣根のない学びが生み出すユニークな発想と、学ぶ人の好奇心が自由に駆け回る、そんな区民大学を目指します。

シンボルイメージ

シンボルイメージの画像 「際」には、「時」、「場所と場所の間」という意味があり、国際などのように「交わり」を表します。そこで、区民大学が基本理念に掲げる3本の柱について、「際」の文字を中心に図案化しました。

 学びたいと思った時、気軽に参加し「来ん際」、垣根のない学び「学際」を通して、安佐南区の様々なこと「地域際」※を知ることのできる「場」であることを表現しています。
 ※「地域際」は造語です。

運営体制

 当面は、区民スタッフと区役所の共催体制で運営を進め、区民スタッフは必要に応じて増員します。
 将来は、区民スタッフが主催する体制に移行することを目指します。

区民大学の設立までの歩み

 10数名の区民ボランティアスタッフが、平成10年度から5年がかりで準備を進め、数十回の会合を重ねながら、構想の策定、カリキュラム作成、講師の先生方との交渉などを行いました。また、様々なテーマで区民セミナーを開催して、講座の企画・運営のノウハウも学んできました。
 こうして、平成15年4月に区民大学は開校しました。

スタッフ会議の様子

平成15年度から平成31年度開講状況は、以下のファイルをご覧ください。

平成15年度から平成31年度の開講状況 [PDFファイル/69KB]

 

地域に学ぶコースの様子
区内大学での講座「地域に学ぶコース」

健康コースの様子

落語家を招いての講座「健康コース」

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)