2010年世界農林業センサス結果(概要)
広島市の農林業(2010年世界農林業センサスの概要)
平成22年2月1日現在で実施した農林業センサスについて、広島市における調査結果の概要をまとめました。
1 概況
農家数は、6,785戸で前回調査(平成17年)と比べると、510戸(7.0%)減少しました。
林家数は、5,565戸で前回調査(平成17年)と比べると、659戸(10.6%)減少しました。
注)林家数については、平成12年(2000年)調査から対象が変更となったため、長期の時系列比較ができません。
2 行政区別の状況
行政区別にみると、安佐北区が農家数2,795戸、林家数2,431戸数で農家数、林家数ともに最も多く、全体の4割強を占めています。農家数は、安佐南区、佐伯区、安芸区と続き、この4区で全体の9割強を占めており、林家数は、佐伯区、安佐南区、西区と続き、この4区で全体の7割強を占めています。
表1 行政区別農家数及び林家数
区分 |
平成17年 |
平成22年 |
構成比 |
増加数 |
増加率 |
---|---|---|---|---|---|
総数 |
7,295 | 6,785 | 100.0 | △510 | △7.0 |
中区 |
10 | 10 | 0.1 | 0 | 0.0 |
東区 |
350 | 324 | 4.8 | △26 | △7.4 |
南区 |
34 | 31 | 0.5 | △3 | △8.8 |
西区 |
228 | 214 | 3.2 | △14 | △6.1 |
安佐南区 |
1,528 | 1,413 | 20.8 | △115 | △7.5 |
安佐北区 |
3,004 | 2,795 | 41.2 | △209 | △7.0 |
安芸区 |
804 | 745 | 11.0 | △59 | △7.3 |
佐伯区 |
1,337 | 1,253 | 18.5 | △84 | △6.3 |
区分 |
平成17年 |
平成22年 |
構成比 |
増加数 |
増加率 |
---|---|---|---|---|---|
総数 |
6,224 | 5,565 | 100.0 | △659 | △10.6 |
中区 |
352 | 239 | 4.3 | △113 | △32.1 |
東区 |
384 | 323 | 5.8 | △61 | △15.9 |
南区 |
373 | 300 | 5.4 | △73 | △19.6 |
西区 |
547 | 493 | 8.9 | △54 | △9.9 |
安佐南区 |
490 | 520 | 9.3 | 30 | 6.1 |
安佐北区 |
2,694 | 2,431 | 43.7 | △263 | △9.8 |
安芸区 |
456 | 443 | 8.0 | △13 | △2.9 |
佐伯区 |
928 | 816 | 14.7 | △112 | △12.1 |
3 販売目的の農産物作付状況
販売目的の作物の類別に作付農家数をみると、「稲」が1,212戸と最も多く、次いで「野菜類」が769戸、「いも類」が162戸となっています。
作付面積をみると、「稲」が411ha(販売目的の全作付面積に占める割合63.2%)で最も多く、以下「野菜類」の194ha(同29.8%)、「花き類・花木」の25ha(同3.8%)と続きます。
表2 販売目的の作物の類別作付(栽培)農家数と作付(栽培)面積
作物の類別 |
作付(栽培) |
作付(栽培) |
作付(栽培) |
---|---|---|---|
計 |
1,618 | 650 | 100.0 |
稲 |
1,212 | 411 | 63.2 |
麦類 |
3 | x | x |
雑穀 |
7 | 0 | 0.0 |
いも類 |
162 | 4 | 0.6 |
豆類 |
111 | 4 | 0.6 |
工芸農作物 |
11 | 1 | 0.2 |
野菜類 |
769 | 194 | 29.8 |
花き類・花木 |
143 | 25 | 3.8 |
その他の作物 |
24 | x | x |
4 林家の保有山林状況
保有山林規模別に林家数をみると、1~3haを保有している林家が3,484戸(林家全体に占める割合62.6%)と最も多く、次いで3~5haを保有している林家が903戸(同16.2%)となっており、この2区分で全体の8割弱を占めています。
表3 保有山林規模別林家状況
|
総数 |
1~ |
3~ |
5~ |
10~ |
20~ |
30~ |
50~ |
100ha |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
林家数 (戸) |
5,565 | 3,484 | 903 | 710 | 285 | 88 | 57 | 23 | 15 |
構成比 (%) |
100.0 | 62.6 | 16.2 | 12.8 | 5.1 | 1.6 | 1.0 | 0.4 | 0.3 |
5 その他
この資料の数値は、平成22年(2010年)2月1日現在の市域によるものです。
単位未満は四捨五入したため、総数とその内訳の合計は必ずしも一致しません。
6 PDF版ダウンロード
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画総務局政策企画部 政策企画課統計分析係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号11階
電話:082-504-2012(統計分析係)
ファクス:082-504-2029
[email protected]