植物公園に身障者用駐車場がないこと

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1011617  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

植物公園に車椅子が必要な知人と同行した際、身障者用駐車場が確保されておらず、公安委員会発行の駐車禁止除外指定者の標章を提示しても、一般の駐車場への駐車しか認めてもらえなかった。もっと車椅子利用者にも利用しやすい駐車場にしてほしい。

回答
植物公園に身障者等が来園された場合、駐車場所等についてのこれまでの対応は、

  • ア 身障者が車を運転して来園された場合は、正面入口南側広場に駐車していただく。
  • イ 介添者が同伴で来園された場合は、正面入口南側広場で車椅子に移乗していただき、車は駐車場に移動していただくようお願いする。介添者が車を移動している間の身障者の全確保は職員が行うが、身障者や介添者からの要望があれば、正面入口南側広場に駐車していただく。

など、できる限り利用者の要望に沿った対応に努力してきました。
しかしながら、今回の植物公園の対応では、要望があったにもかかわらずそれに添えなかったことを誠に申し訳ないことと深く受け止め、駐車場入口の料金所係員等へ強く指導を行いました。また、直ちに正面入口南側広場に5台分の身障者用駐車スペースを設けました。
今後とも身障者にとって少しでも利用しやすい施設とするため、職員一同さらに努力していきますのでよろしくお願いします。

お問い合わせ先

  • 広島市植物公園 電話 082-922-3600
  • 都市整備局緑化推進部緑政課 電話 082-504-2390