開発審査会

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1018566  更新日 2025年2月24日

印刷大きな文字で印刷

1 設置目的

開発審査会は、市街化調整区域内における開発行為等の許可に係る審議及び開発行為の許可等の処分等に係る審査請求に対する裁決を行うため、都市計画法の規定に基づいて設置しています。

2 根拠法令等

都市計画法(昭和43年法律第100号)第78条
都市計画法施行令(昭和44年政令第158号)第43条
広島市開発審査会条例(昭和55年広島市条例第11号)
広島市開発審査会運営要綱

3 委員名簿

開発審査会は、法律、経済、都市計画、建築、公衆衛生、行政の分野から任命された7名の委員で構成しています(任期は令和10年3月31日まで)。

委員名簿

選任分野

氏名

職業・役職

法律 大本 卓志 弁護士
経済(商工業) 植野 実智成 広島商工会議所専務理事
経済(農業) 吉川 清二 広島市農業協同組合代表理事組合長
都市計画 岡辺 重雄 福山市立大学都市経営学部都市経営学科教授
建築 下倉 玲子 呉工業高等専門学校建築学分野准教授
公衆衛生 寺本 千恵 広島大学大学院医系科学研究科講師
行政 松出 由美 元(社福)広島市社会福祉事業団副理事長

※ 敬称略

4 開催状況及び議事録要旨

第79回

  • 開催日時:令和6年1月19日(金曜日)
  • 開催時間:10時00分~10時35分
  • 開催場所:広島市役所14階 第7会議室

第80回

  • 開催日時:令和6年11月27日 (水曜日)
  • 開催時間:10時00分~10時50分
  • 開催場所:広島市役所14階 第2会議室

関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

都市整備局指導部 宅地開発指導課指導調整係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2285(指導調整係)  ファクス:082-504-2529
[email protected]