広島市景観審議会眺望景観検討部会の概要と開催状況
眺望景観検討部会
広島市景観審議会に設置された、原爆ドーム及び平和記念公園周辺の眺望景観に関して調査・検討を行う部会です。
委員(令和5年3月10日現在)
真木 利江(広島女学院大学 人間生活学部生活デザイン学科教授)
角倉 英明(広島大学大学院 先進理工系科学研究科准教授)
吉田 幸弘(広島市立大学 芸術学部デザイン工芸学科教授)
折橋 洋介(広島大学大学院 人間社会科学研究科教授)
高田 由美(公益社団法人広島県建築士会会員)
開催状況
眺望景観検討部会での会議資料及び会議要旨を以下のページで公開しています。
- 令和6年度第1回広島市景観審議会眺望景観検討部会(令和6年7月30日開催)
- 令和5年度第2回広島市景観審議会眺望景観検討部会(令和6年2月8日開催)
- 令和5年度第1回広島市景観審議会眺望景観検討部会(令和6年1月18日開催)
関連情報
ダウンロード
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備局都市計画課 都市デザイン係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 11階
電話:082-504-2277(都市デザイン係) ファクス:082-504-2512
[email protected]