乳幼児教育保育の質の向上に関する懇談会
幼児教育・保育の一体的な質の向上に向けた取組を推進するに当たり、専門的見地から幅広く意見を聴取するため、乳幼児教育保育の質の向上に関する懇談会を開催しています。
1 要綱
2 構成員
3 会議の公開について
乳幼児教育保育の質の向上に関する懇談会は公開しています。傍聴希望の方は、会議開催当日に会場で申し込みをしてください。
- 開催の30分前から受付
- 定員10名(先着順)
4 開催等について
令和6年度 第2回
- 月日:令和6年12月17日火曜日
- 時間:10時30分~正午
- 場所:広島市役所 北庁舎3階 第2会議室
要旨等
議事要旨
資料
-
令和6年度第2回 次第 (PDF 72.2KB)
-
令和6年度第2回 配席図 (PDF 100.8KB)
-
令和6年度第2回 名簿 (PDF 98.7KB)
-
令和6年度第2回 本市における幼児教育と小学校教育の円滑な接続に向けた取組について (PDF 148.5KB)
-
令和6年度第2回 広島市教育委員会指導第一課の取組について (PDF 160.4KB)
-
令和6年度第2回 広島市乳幼児教育保育支援センターの取組について (PDF 183.6KB)
令和6年度 第1回
- 月日:令和6年7月16日火曜日
- 時間:10時30分~正午
- 場所:広島市役所 北庁舎6階 教育委員室
要旨等
議事要旨
資料
-
令和6年度第1回 次第 (PDF 66.8KB)
-
令和6年度第1回 配席図 (PDF 99.8KB)
-
令和6年度第1回 名簿 (PDF 98.7KB)
-
令和6年度第1回 令和6年度乳幼児教育保育の質の向上に関する懇談会について (PDF 291.2KB)
令和5年度 第2回
- 月日:令和5年12月26日火曜日
- 時間:10時30分~正午
- 場所:広島市役所 北庁舎3階 第2会議室
要旨等
議事要旨
資料
-
令和5年度第2回 次第 (PDF 61.6KB)
-
令和5年度第2回 配席図 (PDF 73.2KB)
-
令和5年度第2回 名簿 (PDF 91.0KB)
-
障害のある子どもへの支援(案) (PDF 657.7KB)
令和5年度 第1回
- 月日:令和5年7月26日 水曜日
- 時間:15時00分~16時30分
- 場所:広島市役所 北庁舎6階 教育委員室
要旨等
議事要旨
資料
-
令和5年度第1回 次第 (PDF 64.1KB)
-
令和5年度第1回 配席図 (PDF 71.8KB)
-
令和5年度第1回 名簿 (PDF 91.0KB)
-
令和5年度乳幼児教育保育の質の向上に関する懇談会について (PDF 107.5KB)
-
外国にルーツを持つ子どもへの支援(案) (PDF 995.0KB)
令和4年度 第3回
- 月日:令和5年3月6日月曜日
- 時間:10時00分~11時30分
- 場所:広島市役所 北庁舎6階 教育委員室
要旨等
議事要旨
資料
-
令和4年度第3回 次第 (PDF 59.8KB)
-
令和4年度第3回 配席図 (PDF 73.3KB)
-
令和4年度第3回 名簿 (PDF 89.0KB)
-
子どもの多様性に配慮した支援や小学校との接続について (PDF 182.1KB)
令和4年度 第2回
- 月日:令和4年10月18日火曜日
- 時間:14時00分~15時30分
- 場所:広島市役所 北庁舎7階 第二会議室
要旨等
議事要旨
資料
-
令和4年度第2回 次第 (PDF 55.9KB)
-
令和4年度第2回 配席図 (PDF 74.4KB)
-
令和4年度第2回 名簿 (PDF 89.0KB)
-
障害のある子どもへの支援について (PDF 277.7KB)
令和4年度 第1回
- 月日:令和4年6月28日火曜日
- 時間:9時30分~11時00分
- 場所:広島市役所 北庁舎6階 教育委員室
要旨等
議事要旨
資料
-
令和4年度第1回 次第 (PDF 58.2KB)
-
令和4年度第1回 配席図 (PDF 70.3KB)
-
令和4年度第1回 名簿 (PDF 89.0KB)
-
令和4年度乳幼児教育保育の質の向上に関する懇談会について (PDF 96.7KB)
-
外国にルーツを持つ子どもへの支援について (PDF 266.1KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
こども未来局 幼保企画課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2153(代表)
ファクス:082-504-2255
[email protected]