平成30年度広島市防災会議の開催結果
1 開催日時
平成31年3月22日(金曜日) 午後4時01分から午後4時46分まで
2 開催場所
市役所本庁舎2階講堂(広島市中区国泰寺町一丁目6番34号)
3 出席者
会長、副会長、委員59人、専門委員1人
4 会議の公開・非公開
公開
5 傍聴人の人数
0人
6 報告事項
- 委員・幹事の異動について
- 平成30年7月豪雨災害における避難対策等検証会議の概要
- 提言を踏まえて実施する事業について
- 広島市受援計画の策定について
7 協議事項
広島市地域防災計画の修正(案)について事務局から説明し、事務局案のとおり議了した。
- 「平成30年7月豪雨災害における避難対策等の検証とその充実に向けた提言」を踏まえた修正
- その他の技術的な修正
8 情報提供等
- 「気象台が進める地域防災支援の取組と防災気象情報の伝え方に関する検討状況」について【広島地方気象台】(資料1)
- 「平成30年7月豪雨災害を踏まえた今後の水害・土砂災害対策のあり方(提言)」について【広島県】(資料2)
- 平成31年度広島市総合防災訓練の実施(案)について(資料3)
- 平成30年の災害について(資料4)
※ 各資料は下記「ダウンロード」からご確認ください。
関連情報
ダウンロード
-
次第 (PDF 122.7KB)
-
広島市防災会議委員・幹事名簿 (PDF 668.8KB)
-
平成30年7月豪雨災害における避難対策等検証会議の概要 (PDF 578.6KB)
-
参考資料 「平成30年7月豪雨災害における避難対策等の検証とその充実に向けた提言」 (PDF 17.7MB)
-
提言を踏まえて実施する事業について (PDF 461.8KB)
-
広島市受援計画の策定について (PDF 124.2KB)
-
参考資料 広島市受援計画 (PDF 5.5MB)
-
広島市地域防災計画の修正(案)について【提言を踏まえた修正】 (PDF 1.9MB)
-
広島市地域防災計画の修正(案)について【その他の技術的な修正】 (PDF 9.1MB)
-
資料1 「気象台が進める地域防災支援の取組と防災気象情報の伝え方に関する検討状況」について(広島地方気象台) (PDF 1.8MB)
-
資料2 「平成30年7月豪雨災害を踏まえた今後の水害・土砂災害対策のあり方(提言)について」(広島県) (PDF 261.8KB)
-
資料3 平成31年度広島市総合防災訓練の実施(案)について (PDF 114.1KB)
-
資料4 平成30年の災害について (PDF 5.6MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
危機管理室 危機管理課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2653(代表) ファクス:082-504-2802
[email protected]